
……。

……。

……。

……。

何か言ってよ、おね〜さん。

月世界に自由を!!

……、なんでそこでそういう科白になるのかな……。

ちょっと前だけど、新装版が出たの。
ものっすごくどうでもいい話だけど、あのハヤカワのトールサイズってカバーに入らなくて微妙にいらついたり。


あぁ、確かに微妙に縦長で入らないんだよね、あれ。

そうそう。

……、他に何か言うべき事があるんじゃない?

レイヤーは独立しているっ!!

……、そうきたか。月世界の独立と、レイヤーの独立をかけてるわけ?

え? ……あぁ、全然気にしなかった。単に思いついた科白をいっただけなんだけど。

それがその科白ですか。

じゃあ、なんか違う事を言おう。……、思いつかない。

早いよ。

なんかこう、微妙にマイナーで、知ってる人だけニヤリと笑えるネタにしようかな、と考えたけど。

あれでしょ、ドマイナーのしか思いつかなかったんでしょ。

……、この場合の「ド」マイナーの、「ド」はあれかな、「弩級」の「ド」よね。
つまり、「ドレッドノート級」な「マイナー」ってことよね。まぁ確かにドレッドノートはマイナーよね。

あの、そういう問題じゃぁないんじゃないかな?

「キングジョージV級」ならメジャーかな。

あぁ、プリンスオブウェールズだね。

そういう場合は、「V級」とか言えばいいのかな?

いやいや、「弩級」の語源はドレッドノートだけどさ。そういう事にはならないと思うよ。

そうかぁ、残念。じゃ、また来月〜。

……、え?終わりっ!?
そんな一日。