December,2004 Today's...

12/09/2004 Today

今日の記念

ほげたん


おね~さん、おね~さんっ!!

おねーさん


な~に、ほげたん。

ほげたん

おね~さん、今日でこの「Roads to Node」が30万ヒットだよっ!!
すごいよ、おね~さんっ!!

おねーさん

そうねぇ、ほげたん。
2年前の3月13日に今こんな状態になるなんて思ってもいなかったわ。

ほげたん

ホントだよっ。どうせ1年もしないうちに飽きて、誰も見に来ないし、作った本人ですら存在を忘れているようなサイトになると思ったのに。

おねーさん


いえ、そこまでは思ってなかったけど。

ほげたん

っていういか、おね~さん。
これ、この前の20万ヒットの時とまったく同じだよ。

おねーさん

いいこと、ほげたん。
定型(テンプレート)というものは、いつだって強力で、真実で、正確で、正論なのよ。それゆえの定型(テンプレート)なの。

ほげたん

それはまったく同意だけど。
これを定型(テンプレート)と言い張るのもどうかと思うよ。

おねーさん


まぁ、それはそれとして、前の20万ヒットが5月末だったから、6ヶ月ちょいで10万ヒットってことね。

ほげたん


1月で1万強ってところだね。

おねーさん

そうね。
まぁ、3Min ホームはだいたい、ホームの2倍ぐらいヒットがあるから、あっちがメインだったら今ごろ60万ヒット強よね。

ほげたん

なんとも冷徹な事実だよね~。
このサイトって、3minだけ独立してたほうがヒットが稼げるじゃないかな?

おねーさん

別にヒットを稼ぎたくてこのサイトを作ったわけじゃないからいいんだけどね。
でも、そうだとすると、私たちの出番がなくなっちゃうわよね。

ほげたん


最近、Today'sしか出番ないもんね。

おねーさん


まったく。寂しい限りだわ。「おね~さんとほげたんの」って枕がつく講座何かないかしら?

ほげたん


BBSで募集してみたら? 「これこれこういうのを講座してほしいです。できればおね~さんとほげたんで」って。

おねーさん


ただでさえ更新が激減してるのに、そんなの作る暇あるかしら?

ほげたん


あるんじゃない? BBSで反響がよかったらやるかもよ?

おねーさん

う~ん……。
あぁ、違う違う。そういう話をしたいんじゃなくてね。

ほげたん


何?

おねーさん

30万ヒット記念でまた何かプレゼントってのを考えているんだけど。
………なによ、ほげたんその眼は。

ほげたん


別に。

おねーさん

そう?
で、またまたネットワーク系の本にしたいなぁ、と。

ほげたん


前回は、技術評論社のスタートアップ TCP/IP 2004だったっけ。

おねーさん


そうそう。あんな感じの初心者向けのネットワーク本を。

ほげたん


ふ~ん。

おねーさん


更新頻度が落ちてるのに、見に来てもらってとっても嬉しいので、30万ヒット感謝プレゼント~ってところで。

ほげたん


で、今回は何の本にするの?

おねーさん


ん? えへへ。まだ決めてない。

ほげたん


もう、おね~さんってば、かわいコぶってもダメだってあれほど……………うわぁぁぁ!!

おねーさん


火炎使いの絵美は、手のひらの炎だけで世界を焼き尽くす事ができるのよ

ほげたん

わ、わ、わ……何故か体中から火が~~っ!!
っていうかおね~さん。そのネタもマイナーすぎてどうかと思うよ?

そんな一日。

12/27/2004 Today

今日のゲーム

……いや、実は警部から伝言がある。

聞かなくてもわかっているが、聞いておこう。

"図に乗るなよ、探偵"

~愚か者死すべし~

マイベストなハードボイルド探偵物の、探偵沢崎シリーズが復活。
新作「愚か者死すべし」を読んだので、「そして夜は甦る」「私が殺した少女」「天使たちの探偵」「さらば長き眠り」と読み返して。
あ~、新シリーズには錦織警部でてこないんだろうかなぁ。この2人の掛け合いかっこよすぎなのに、と。

それはそれとして、またまた更新が滞ってますが。
えぇ、まぁ、予想はつくと思います。ドラクエ8のせいです、はい。まったく弁解の余地もありません。

普通にやってたつもりなのだが、どうもペースが遅いらしく。
70時間たってもまだクリアしてない。おかげでトロデ王に、
「このまま行けば年末に発表される、のんびり冒険大賞の受賞者はほぼ決定じゃな。」
などと言われる始末。
まぁ、確かに結構うろつきまわってたしなぁ、お金集めとかもちょこちょこしてたし。ちょっと慎重すぎたかなぁ。

「いや、いいんじゃない? エイジ君、いつもRPGは突っ走ってボスまでいくでしょ。」
まぁ、そうだけど。
「ゆったり目の方がいいよ。『ラスボス倒せない症候群』なんだから。」
し、失敬だな、君は。

などと、友人と莫迦な会話をしたり。

いや、待ってくれ。それほどラスボスが倒せなくて止めたゲームが多いわけではないぞ。
「MOTHER1」
あれは『うたう』がわからなかったんだよ。GBAのリメイクはクリアしたぞ。
「FF2」
スキルの上げ方失敗してさぁ。
「FF4」
『4』は……、レベルが足りなかったような。
「メタルマックス」
それもレベルが足りなかったな、確か。ちなみに「2」も同じ理由で止まってるなぁ。
「Wiz6 BCF」
一応レベッカまでいったんだよ、アレは。でも、ちょっとレベルが……。
「ドラクエ7」
レベルが……。でも、『7』はもういいよ。
「ドラクエ4リメイク(PS版)」
レベル…。
「え~っと、他には……」
ごめんなさい

「8」はこのようなことがないようにがんばろう。

それはそれとして、休みに入ったので、ドラクエやっても時間があまるという嬉しい悲鳴状態なので。
いい加減、復活します。はい。

そんな一日。

管理人:aji-ssz(at)selene.is.dream.jp