
おね〜さん、おね〜さんっ!!

な〜に、ほげたん。

おね〜さん、今日でこの「Roads to Node」が50万ヒットだよっ!!
すごいよ、おね〜さんっ!!

そうねぇ、ほげたん。
3年前の3月13日に今こんな状態になるなんて思ってもいなかったわ。

ホントだよっ。どうせ1年もしないうちに飽きて、誰も見に来ないし、作った本人ですら存在を忘れているようなサイトになると思ったのに。

いえ、そこまでは思ってなかったけど。

……。ここまでくると見事だよね、テンプレート。

いいこと、ほげたん。

うん、それも2度ほど聞いたよ。

まぁ、それはそれとして。予定通り12月で50万ヒットね。
ほんと〜に、6ヶ月で10万というペースを崩してないわ。素敵。

素敵かなぁ。アクセスが伸びてない証拠だと思うけど。

どちらかと言えば、ちっとも更新しないわりに減らないのが素敵なの。
これも見にきてくれる皆さんがいるからなわけよね。

まぁ、それは確かに。
「誰かが見にきてくれている」ってのが更新の原動力になってるからね。

そーゆーこと。

うん。
で?

「で?」って?

10月のToday'sでいってたじゃない、プレゼント。
何にするか決めたの?

ちっとも。

おね〜さん、あなたという人は…。

だって。誰も「これがいい」って言ってくれなかったし。
プレゼント用に本をくれる奇特な出版社もなかったし。

またそういう露骨な催促をする〜〜〜。

なので、「50万ヒットプレゼントッ!! 3Min・30Min Networking オフラインCD!!」かな? やっぱり。

結局それ?

あ〜、うん。「50万ヒット記念『生インター博士の講習会』OFF会」ってのもやってみたいわね〜。

OFF会ね。それはそれで楽しそうだけど、逆にパパさんの実体を見たら見にくる人が減るかも。

あ〜。それもあながちありえない話じゃないわね〜。「ただの普通のおじさん」だもんね。
というか、人見知り激しいし、何気に「あ〜ニートになりてぇ」とか言ってるし。どちらかと言えば「ダメ人間」よね。

まったく。

ま、フォローなしで話が続くけど。OFF会ねぇ、どっかの会社が後援してくれないかしら? 会場貸してくれたりとか?

なんでそう、他人をアテにしますか?

OFF会はOFF会で、別に考えることにしましょ。
プレゼントだけど、とりあえず「50万ヒットプレゼントッ!! 3Min・30Min Networking オフラインCD!!(仮)」ということにしときます。

なんで「(仮)」なの?

ん〜、ちょっと年末忙しいので、正式発表と応募は来年1月ってことにしようかと。

なんだ、今日から応募じゃないんだ。

で、前はメールで応募だったけど。
今回はCGIでアンケートにしようかな、と。で、アンケートに答えてくれてプレゼントを希望される人の中から抽選ってことに。

アンケート?

そう。それを作るのと、CD作るのに時間が欲しいのよ。

ふぅん。なんで年末忙しいの?

それは世界中の子供達が待っているからよ。

すごいや、おね〜さんっ!! サンタは実在したんだっ!!

さんたくろーず いず かみん とぅ ゆあ ほーむ。
そんな一日。