東京より帰って参りました。 
             
            一昨日。 
            昼前に東京駅着。その足で国際フォーラムへ。 
                   
            いくつかのシンポジウムや、講演、口演を見てから、同僚の看護婦さんの発表の応援へ。 
            今回が初めての発表となるKさん。 
            「緊張で心臓バクバクして・・・・で、停まりそう!!」とか言うんで、 
            「大丈夫だよ、心臓停まっても、周りに医者たっくさんいるから」 
            と元気づけてはみたものの、場は和みませんでした。 
             
            昨日。 
            も、お勉強、お勉強。 
            最終盤は、医療者向けでなく、一般市民対象の「市民講座」を覗いてみる。 
            会場は、国際フォーラムのAホール。 
            聖飢魔IIのLiving Legendのツアー、確か千秋楽。 
            「FIRE AFTER FIRE」で、本当にスピーカーがファイヤーしてしまった、そんな懐かしの場所です。 
            一般市民向けの講演ってことで、えらい先生の難しい話し、だけでなく、自らがヅラ 糖尿病であることを公表しているキャスター・小倉智昭氏が「糖尿病は友達」と題した講演をしたり。 
                 
            正直、TVで見ていると胡散臭いんだが(苦笑)、さすがに話のプロ。そのあたりは、かなり参考にはなりました・・・。 
             
            本日。雨。 
            前日までで、学会は日程終了にて、本日はフリー。 
            宿をとった台東区界隈は、三社祭で大賑わい。 
            なんで、それは避け、アキバ、中野ブロードウエイのマニアックな旅。(笑) 
            で・・・・思わず新トップ写真のアロハシャツにひとめ惚れして・・・散財。(苦笑) 
            夏のライブのときにでも着て行くかもなので、見かけましたら、宜しく。 
                       
                    ゴジラ&大怪獣柄アロハ、1万9千円也 
             
            で。 
            お土産に、リクエストされた舟和の芋ようかんを買い込んで、京都に戻る。 
            これがまた、むちゃくちゃ重たかったのだわ〜。 |