当直明けの朝。
あいにくの雨。
名残の桜を、いざ観に行かん。

清水寺
もちろん「しみずでら」、ではありません。

維新の道〜旧霊山官修墳墓
維新の志士の霊が眠る・・・

左)坂本龍馬&中岡慎太郎の墓
右)木戸孝允(桂小五郎)&妻・幾松の墓
「護国神社」のなかにあるってのが、ちょっとひっかるところではあるんですけどね。

高台寺
豊臣秀吉の妻・ねね(北政所)が晩年を過ごした場所。
むしろ秋の紅葉とかの方が、有名なんですけどね。

円山公園のしだれ桜
京都の「桜」といえばここ。雨中に関わらず、結構な人出。
雨の中、結構歩いたり、坂道を上ったり、下ったり。
きっと、明日あたり、昨日の当直中の心臓マッサージの影響で両腕の、明後日あたり、今日の
道行きの影響で両足の筋肉痛が時間差攻撃で来るんだろうなぁ。(苦笑)

鴨川沿いも、さくらさくら

サクラちって、水面に花びら・・・(@琵琶湖疏水) |