診療日記とそうでない日記
最近リアルタイム更新が出来ない…というか放棄気味?(最大時差1ヶ月以上あり。)
リアルタイムのつぶやきはTwitter、先取りメモ的日記は
mixi(要アカウント)でどうぞ・・・。

日記に登場する病院・医師・看護師(婦)・患者は全てフィクションです。
実在すると思われるそれらとは一切関係ありません。

過去の日記を見る

■重要■リアルタイムの日常の模様はtwilogでご覧ください。
http://twilog.org/Dr_BUER

2013年01月01日
悪魔しておめでとうございます。
まだこちらをご覧になってるとか、キトクな方いらっしゃいますかー!?
そんな方、オレは大好きですよーーーv

サイトとしての役割は終えたとは思うこちらですが…。
でも年1恒例のアレだけは継続すべし!…と恥ずかしながら帰ってまいりました。
昨年の新年日記で
でもって来年は巳年…もうね、「蛇」とかぜってぇムリだから!!
もうさすがにネタをひねり出せないからなーーーーー!!!!』

…って書きましたが。
そんな中、むりくりアイディアひねり出し…結局こうなった新年恒例・管理医者近影@巳年ver.!!
    

    

昨年の辰年→ドラゴン→ブルース・リーに続きまして、巳年→ヘビ→スペース“コブラ”…という、今年もかーなーりー苦しまぎれなこじつけ・・・。

駄菓子菓子(だがしかし)
それらしく装備をすると、それらしく見えなくもなく、却って面白みに欠ける~~。(苦笑)

    
とりあえず撮ってくれたハニーに平謝り。

2012年01月01日
悪魔しておめでとうございます。
実に半年以上ぶりに、まともな更新であります。

魔暦13年(2011年)は、完全にweb上の軸足を、テキストサイトであるここから、twitterに移してしまいました。
日本を襲った未曾有の災害もあり、なにを受信し、なにを発信していいかわからぬ1年。
開店休業で半放置のこちらも、いっそ閉店ガラガラ~かな…とも思いました。

駄菓子菓子。

やはり自分の垂れ流してきた日常の証。
なくしてしまうのはしのびねぇ…ということで、今後も細々と継続し、気まぐれにに更新していきたいと思います。
はたしてどれくらいの方がこちらをご覧になっているかはわかりませんが・・・
「桜の蕾がふくらみ始めたなぁ…そういえばのサイトはどうなったかなぁ?」とか、
「そろそろ北国では初雪の便りが聴こえ始めたなぁ…そういえば(ry」くらいの頻度で思い出し、アクセスして頂けましたら幸いです。m(_@_)m
また、リアルタイムな日常の動きは、twitter,twilogでご覧くださいませ。

そして新年恒例…管理医者近影@辰年ver.!!
    

    

辰年→燃えよ“ドラゴン”という、かなり苦しまぎれなこじつけ・・・。
でもって来年は巳年…もうね、「蛇」とかぜってぇムリだから!!
もうさすがにネタをひねり出せないからなーーーーー!!!!

2011年04月01日
「自粛」や「不謹慎」は、できるだけ“自粛”したいんだけど…
さすがに今年のエイプリルフールは自粛したいと思います。

それより1月~3月の日記を上げろって話でして・・・。 orz

2011年03月14日
実に2ヶ月以上ぶりの更新!!

なんだけども…。

この度の巨大地震に際し、被災された皆様方には心よりお見舞い申し上げます。

11日の巨大地震は、買い物に行った帰り…地震発生約1時間後に知りました。
まる3日経ち…親類、親しい友人、すべて無事なのがわかりました。

まったくと言っていいほど何もなかった身としては…。
ただ粛々と己に課せられた業務にあたり、通常の経済活動を行い、可能な限り義援金を送る・・・それくらいしか出来ぬのがはがゆいですが、日常を過ごすことが、この国のシステムを底支えすると信じたい・・と思う次第です。

2011年01月02日
今年の初夢は…
『なぜか自分はプロ野球…それもパ・リーグの選手で外野手。ホームラン性の当たりが飛んできて取ろうとフェンスをよじ登るも、そのフェンスは黒い革製で金文字でなにか書いてある・・。
でもってお客さん全員外国人で、日本人のことを皆メイドだと思っている。』
という、まったく意味不明なものでした。
誰か夢判断して。

そういえば毎年新年を機にパンツを一枚新調するんだけど、この“新年パンツ”って「新しいパンツを履いて年越しする。」なのか、「年が改まってから新品に履き替える。」のか、どっちが正解なのか、今さらながら疑問に思いました。
一応後者にしたんですけどね。

名古屋に帰省した翌日に初雪がちょぴっと降ったものの、あとはきょうまで穏やかな天気の年末年始でした。

明日から、ひと足先の仕事初め。
明後日から本格的に2011年/魔暦13年の始動になります。
とりあえずこちらのサイト的な目標は…『日記の更新をせめて時差1ヶ月以内にする』かな。(苦笑)

2011年01月01日
悪魔しておめでとうございます。
魔暦13年/2011年の年明け、皆様は如何お過ごしでございましょうか。

というわけで、毎年1月1日恒例のアレはこんな感じになっちゃった…。

いやもうほんま皆様、スミマセン!!

卯年…うさぎ年…まったくアイディアが浮かばぬまま年の瀬を迎え。
ふっと浮かんだものの準備期間もほとんど無く、画像編集ソフトの知識も乏しく、結果あのていたらく…。
なんというか、今年はこの“やっつけ感”をなま温かい視線と、寛容な気持ちでお楽しみ頂ければ…。

いやもうほんま皆様、スミマセン!!

『セーラームーン=月野うさぎ、別Ver.』
    

『セーラーちびムーン=ちびうさVer.』
    

『セーラームーン&セーラーちびムーン~!!』
    

いやもうほんま皆様、スミマセン!!

魔暦6年(2004年)からなんとなく始めてしまった管理医者近影干支Ver.ですが…今年はひときわひどいなぁ・・・。(苦笑)
…こんな管理医者でございますが、どうぞ皆々様、よろしくお願い申し上げます。

2010年12月31日
というわけで。
28日夜から名古屋の実家に帰省。
だららんと年魔IIを過ごしております。

前日からまた一段と冷え込んだ名古屋。
本日、初雪も降りました。
まぁ、積もるほどではありませんでしたが。
      

2010年も振り返ると(…手帳をチェック)計80本ほどのLIVEやイベントに参加したことにまりましょうか。
舞台や特撮関連はちょっと少なめだったものの、聖飢魔IIの期間限定再集結はもちろんのこと、face to aceだったり、是方博邦TOCK UNIT+ACE/是ちゃん+ACEちゃんなんかでも充実の一年でしたね。

てな感じで振り返りつつぼ大晦日。
今年も、超ギリギリで、日記とリアル日付は追いついたどぉ~!!(苦笑)
年明け一発目のアレは…年末のドタバタであまり満足行くもの準備出来なかったんだけど。
やれるとこまでやってやるぜ!

ともあれ皆様、良いお年を!!

2010年12月26日
今年1月に単発で、8月にツアーでありました“是方博邦ROCK UNIT+ACE。
今回はドラムスの長谷川浩二さんが不参加ということで、かつてエース清水長官がソロライブをしたときにもドラムを叩いたPRISMの木村万作さんが入り。
そしてなんつっても…ACEさんの「大事な相棒」海月さんがユニットに参加!

でもってこのユニット名が「是ちゃん+ACEちゃん」(笑)
「是ちゃん+ACEちゃん」
出演 是方博邦(G),ACE(G,Vo:face to ace),本田海月(Key:face to ace)
    石川俊介(B),木村万作(Dr:PRISM)

「是ちゃん+ACEちゃん」2DAYSの初日は、8月にも「ROCK UNIT+ACE」をやった京都Live Spot RAG。
RAGは毎年恒例で、是方さんが5DAYSをしてるのだけど、その最終日でもありました。

12月25日 
是方博邦音楽生活35周年 5DAYS:5
「是ちゃん+ACEちゃん」@京都・Live Spot RAG


   

この日のRAGテーブル取っ払いのイス席仕様。
立ち見のお客さんも多数の、大盛況ぶり。
でもって、RAGのメンバーズになっているおかげさまで最前列、海月さんのど正面…手を伸ばせば届いちゃうような距離で。
そんな中、珍しく海月さんは「暴れ海月」をほぼ封印し、座っての参加。
これはこれでまた新鮮というか、貴重というか。
メンバー紹介時にも…
海「大人しくしてまーす。(客席から「えーー!?」)たまにはいいじゃない、座らせろよ!(笑)」
いつもはそうでないの?の是方さんの問いに客席からは「大暴れ!(笑)」の声。
海「後ろのほうで、正座して弾いてます。(えー!?)」
是方さん、そのあとに石川さんをコールして…
是「悪魔ーーー!!!悪魔ーーー!!!」
と指差して煽る是方さんに、ACEさんまで便乗。(大爆笑)
貴方がそこで指差しますかーーーACEさん。(爆)

曲は1月、8月にやったのがほとんどなれど、キーボードが加わったり、ドラムスが変わったり、曲によっては構成が大きく変わったりで、全然「同じ」って印象なかったですね。
新たに加わった曲が1曲目のボズ・スキャッグスの「We're All Alone」…そして一部最後の「Bring You Back To Me」!!
むはっ!この曲を狭い中座ったままノリノリで聴くのって、かえって困難ぞw
是方さん+ACEさん、ふたりだけのギターデュオ…元祖「是ちゃん+ACEちゃん」では、是方さんがポリスの「Walking On The Moon」を歌ったり。
是方さんが「Venus」「アジアの純真」以外を歌うのを聴くのって、もしかして初めてかも??
あとは是方さんが5DAYS@RAGの5日目ということで…ちょっと壊れ気味w
そして、石川さんは、いつものように、いつもどおりな石川さんでありましたww

12月26日
「是ちゃん+ACEちゃん」@名古屋・Bottom Line

   

明けて26日は、名古屋に移動しての「是ちゃん+ACEちゃん」
前日と一転、ボトムラインはステージ広く、天井高く、客席も超余裕~の空間。
贅沢な空間を、まった~~りと音楽がしみわたるように広がる…そんな感じだったかな~。
まったりとしていたのは音楽だけでなく…出演陣も、なんとなくまったりムード。
ACEさんの歌声も、序盤抑え加減、一部ラスト「Bring You~」あたりから本調子かなぁ…な感じがあったりして。(前の晩…相当遅くまで飲んでたしね・苦笑)

オレ自身は、前日のゼロ距離超接近戦からこちらも一転、センターちょい後方の座席で。
「Bring You…」や「Superstition」~「JUMPIN' DUCK FLASH!」なんてノリノリの曲では、スルスルとちょい後ろの、柱前に移動してスタンディング!
柱の後ろにひとはいないのをしっかり確認の上、今年最後の拳振り上げ&頭振りetc.をさせてもらっちゃいましたよw
そして「JUMPIN'…」の後にACEさんが放り投げたピックが、2階張り出し部分に跳ね返り、オレの席の足元に…ラッキー♪
今年最後のピックげとでございます。

アンコールは「夜空ノムコウ/SMAP」~「Watching the River Flow/The Gadd Gang(Bob Dylan)」
「Watching~」でのソロ回しでは、海月さんのBOXティッシュからティッシュ引き抜きながら、ひらひらさせながら~の伝説の(?)のティッシュ奏法が炸裂。
これには、是方さんはじめ、ほかのメンバーの皆様も爆笑されてましたねw
是方さんを除くメンバーはここまで。
石川さん、おもむろにBOXティッシュを取ったかと思ったら退場しながら、ティッシュを海月さんに放る!→海月さんキャッチ、放る→キャッチ…を繰り返し、最後にまた大爆笑。
石川さん…Sやゎぁ~。(爆)

そして最後の最後は…ステージには是方さんおひとり。
情感たっぷりに是方さん流の「Over The Rainbow」・・・しっとりとボトムラインに「ギターの歌声」が響く。
そして拍手拍手~で、「是ちゃん+ACEちゃん」も終了!
そして同時にこれでもって、オレ的にも2010年のLIVE納めとなったのでありました。
いやぁ、この2DAYS、ほんまいい納めになりましたよ!

2010年12月24日
京都Live Spot RAG、年末恒例の是方博邦5DAYS。
今年は是方さんの「音楽生活35周年」の冠もついての5DAYS…その4日目、5日目に今年も行って参りました。

是方博邦音楽生活35周年 5DAYS:4
「tamKore」@京都・Live Spot RAG
 田村直美(Vo,G),是方博邦(G)
 ゲスト:内田勘太郎(G:ex.憂歌団)


   
上↑では「:3(3日目)」になってるけどほんまは「:4(4日目)」です。

いつもの名コンビ…是方さんと田村直美さんの“tamKore”に、元・憂歌団の内田勘太郎さんがゲストで加わるという、スペシャルな企画。
二部構成の第一部・第二部とも、まずはtamKoreで何曲か演ったあとに内田さんが入り、ときどき田村さんが抜けて、是方さんのエレキ×内田さんのアコギでセッション…というような感じでLIVEは進行。

tamKoreはなんだかもうふたりの間の空気感も含めて、ほんとうに安心して聴けますねぇ~。
現在tamKoreのアルバムをレコーディング中というおふたり。
今回は、LIVE定番になっている曲を新たに録音し直す+新曲…という構成になるそうで、また来春にはそれを引っさげて長期ツアーもあるとか。
そのレコーディングで年越しかなぁ…と是方さん、いやはやお疲れさまでございます。

そして、スペシャルゲストの内田勘太郎さん。
もともと田村直美さんとの共演歴はあるみたいだけど、意外なことに是方さんとの共演はまったくの初、とのこと。
それぞれにタイプの異なるギタリストであるおふたり…いい意味で緊張感あふれる対決に、なんだかセッションの原点見たような感もありましたね。

アンコールは、まずtamKoreで、まだタイトルもついていない、レコーディングもこれからの『新曲』を。
続いては是方さん×内田さんで「White Chiristmas」
最後は是方さんだけで「Over The Rainbow」
もうちょっとtamKoreの曲も聴きたかったかなぁ…というのは個人的にちょっとあるけど、でもスペシャルなLIVE、しっかり楽しませてもらいました♪

2010年12月23日
きらびやかなイルミネーションになんだか落ち着かぬものを感じつつ原宿へ。

face to ace X'mas Special Live 2010
@原宿クエストホール


 

face to aceのバンド編成でのLIVEは、ほぼ1年ぶり。
今回、FC優先のエントリーしたものの、引き換えるのを忘れる…という痛恨の極み。
そんなわけで一般で取った席は、後方なれど結構見通しよくってそれなり良好♪

ステージ上、キラキラ光るなにかがあるわけでなく、至ってシンプル。
でもって、開演予定時刻をちょっと過ぎた頃、ドップラー効果なサーキットS.E.から、軽快なリズム、手拍子…。
これは、4月~7月の「LIVE PEAKS」と同じ流れ。
メンバー&face to aceのおふたり登場。
ACEさんは、ここ一番!のスーツ姿。
1曲目「SONIC TRAIL」の後、「残像」の導入部で…
A「メリークリスマス、TOKIO!!」
海「きょうは、バンドで「LIVE PEAKS」!!!」
この1曲目、2曲目は、まさに「LIVE PEAKS」と同じ。
これはちょっと予想してたけど、まんま同じセトリで行くのかなぁ~でも部分的に変えてくるかも?…と、この時点ではまだ半信半疑でしたが。
次の「OLD ROBIN HOOD」で確信…このまんま「LIVE PEAKS」のメニューで行くつもりだ!

というわけで、ゴリゴリの盛り上がりメニュー。
そこには冬定番の「雪化粧」も「冬の花」もなく…中盤ちょっとゆるやかなだけで、あとはひたすらに熱い熱いLIVE。
でもそれで大正解よね。
あのときから「このセトリで、バンドで見たい、聴きたい!」思うてたもん。
…それならもう「X'mas」の冠、もう要らんやん!って気もすっけどw

あーでも、なんとなくそれっぽい名残は、「CARNAVAL」に入る前の、鈴シャンシャンシャン!ってのにあるっちゃあるかな。
そして忘れちゃならんのが…最後の最後「so sad-so what?」のときに降臨する、黒いサンタ as 本田海月!(笑)
♪黒いサンタがやってきた・・・黒いサンタは許さない・・・
そして「コール&レスポンス」を強要する海月さん、もとい、ブラック・サンタ。(笑)
「寝床にやってくる。」とか「いい夢見させない。」とか「山からやってきた。埼玉県からやってきた。」…とか、もう方向性見失ってないかい、ブラックサンタ_
もう、あまりにもあんまりで…腹筋&表情筋崩壊wwww
♪ほーほーほーーーぉ…の連呼から、ジャカジャカとギターをかき鳴らす海月さん!!!格好いいよ超格好いいよ海月さん!!!
最後の最後は…ACEさん、海月さん…海月さんに促されてYANZさん、しまっちもそろっての、スーパージャンプ・バンドver.!!!
A「どうもありがとう!メリークリスマス!!」
ステージ上で握手する握手するf.t.a.とメンバー。
退場するメンバー…声をそろえて「良いお年をーーーー!」で去っていくface to aceのおふたり…。
一旦ロビーにお客さん退場して…Xmas Live恒例、握手会&プレゼント手渡し。
おふたりとも、あんだけ熱いLIVEの後に…ほんにお疲れ様です。
そして例年なら「また来年!」なご挨拶のところなんだけど…「あさって京都でお待ちしてます!」と。

12月12日の聖飢魔II・ICBMツアー千秋楽からこっち、完全に燃え尽き症候群で腑抜けておりましたが、face to aceで弾けたおかげで吹っ切れそうな気がしてきました。
もう大丈夫、灰の中から立ち上がれそうです…たぶん。

もうひとつ…ヒートなんとか系のインナー着て熱いLIVEに臨むと、自家発熱で蒸し死にそになることがわかったのも大収穫でしたw

2010年12月12日
とりあえずは今期も通いまくった吉祥寺へ。

聖飢魔II 歴代戦闘服御開帳 D.C.12-Vol.8
@吉祥寺・JAP工房 GAS(GUILD-UNIT ART SPACE)


【JAP工房】聖飢魔II 25周年再集結 特設サイト
 http://www.jap-inc.com/seikima2/

 

    

この日が歴代戦闘服御開帳も最終日とあって、OPEN直後からGUILD-UNIT内は信者諸兄で押すな押すなの大盛況。
落ち着いて戦闘服を見学…というのには程遠かったけど、それでも「有害」「愛虐」「恐レス」「PONK!!」と、悪魔教信者になる直前~入信後、そしてわが青春時代真っ只中だったころの戦闘服、堪能致しました。

聖飢魔II本解散のDC1年/1999年からこの地での活動を開始したJAP工房・GUILD-UNITも、来年(DC13年/2011年)早々に移転するとか…。
前回と今期と、ほんとうに足しげく通ったので、残念っちゃ残念だけど…移転先は同じ建物の3階になるとのこと。
メンバーズオンリーとなる新しいJAP工房・GUILD-UNITで、また新たなる歴史が刻まれるであろうことを期待してますよ…。

さてさて、いよいよ本題。

聖飢魔II 地球デビュー25周年記念・期間限定再集結
ICBM TOUR 日本ツアー・千秋楽@東京・国際フォーラムホールA


この日はホールAで聖飢魔IIがICBMツアーを、ホールCでは一夜限り復活の爆風スランプがLIVEをする…というころで、もうダフィーの動きが活発なこと活発なこと。

      
      画像と上↑の文章は関係ございません・・・たぶん

そんな人波乗り越え、御仲魔に挨拶しつつ…いよいよ開場・入場。
今期、関東圏のミサの抽選に外れまくりのオレだったのですが、ここに来て悪運がめぐってきたというべきか、前日の1階12列目に続いて、この日は1階6列目センターより1個上手ブロック。
もう、これ以上は望めないというほどの好条件よね。

そして始まったミサ。
この日はCSの生放送や、来年発布の活動絵巻教典のため、カメラが何台も入っていて。
そのせいもあってか、かなりきちんきちんとした進行。
とはいうものの、そこは聖飢魔II、そして6列目。
悔いを残してなるものかとばかり、全身全霊こめて、身も心も弾けまくりました。

思えば今回の期間限定再集結。
ほかの多くの信者諸兄がそうだったように、あるいはそれ以上に複雑な思いをもってその第一報に接しました。
その後、大教典「AKUMA NATIVITY」が全世界配信されたのを、英国iTunes経由で日本でDISCとして発布されるよりはやく手に入れたあたりが、気持ち的に最初のPEAKで。
そりゃ聖飢魔IIのミサは楽しみだけど、それと同じくらいCANTAや、邦楽維新Collbo.がPAUSE(一時停止)になることが残念で。
その後は大黒ミサツアーが始まるまで、どちらかと言えば見え隠れするオトナの事情や、マネジメントのGDGD加減を、斜め上から見ておりました。

駄菓子菓子。(だがしかし)
いざ日本での大黒ミサツアーが始まってみたら、そういったもの全てを払拭して余りあるではありませんか。
ただ懐古だけではない、未来志向の新しい聖飢魔II…。
そう今見るならこれしか無い、その最高のものを、あの悪魔様たちは示してくれたのです。

最後に「EL.DORADO」を終え、魔界へと帰還する構成員たち。
魔暦1年/1999年のときと同じようで、でも違う涙が零れました。

この眼に、この脳裏に、この心に、焼き付けた。刻み付けた。
有り難う…聖飢魔II!!

しかしまぁ構成員紹介時トークで、めっちゃええ話を代官がされたあと、自転車でステージに登場する参謀…出落ちすぎだよwwww

2010年12月11日
とうとうこの日が来てもうたというか、何というか…。

聖飢魔II 地球デビュー25周年記念・期間限定再集結
ICBM TOUR 日本ツアー・楽前日@東京・国際フォーラムホールA


9月の中~下旬から始まったICBMツアーも、国際フォーラムでの2DAYSで、いよいよラスト。
会場では「25周年」のフラッグやら、聖飢魔IIに所縁のある各界関係者からのお花やらで彩られ、否応なく気分を盛り上げます。

    

そして始まった大黒ミサ。
「国際フォーラムでは…なにかしらサプライズ的なものがある?」的な発言をデーモン閣下がされていたりしたのだけど。
第一部では「JACK THE RIPPER」がなかったものの、長野のミサでやったもきり中野サンプラザ2DAYSではなぜかやらなかった新曲「BABIES IN THEIR DREAM」をやり。
第二部では「RATSBANE」の後…思いもよらなかった「秘密の花園」!!
そしてアンコール…「嵐の予感」の後に、「JACK…」が。
そこで…やっぱりゾッド星島親分が降臨!!
「ぶっ殺す!!」叫んで、ひとしきり暴れて、鎌ベース壊して去っていく…うん、絵に描いたかのような親分だw

そんな中、一番のハイライトと言えるのが、アンコール時の閣下のMC。
今回の聖飢魔II・・・聖飢魔XXVは新しい布陣・構成員で、年月を重ねてやっているので、今までと違う、新しいものになるも当然。
それなのに、先入観にとらわれ「この曲のあそこはこうでないと困ります。この曲ではあそこは違います。」という便りがある…と。(えぇ~!?の声。)
閣下「この曲はこうでなきゃ困る、というのは我々が決めることだ!お前等が決めることではない。聖飢魔IIがこうでなければいけないというのであれば、留まることなく動き続ける、変態し続けるのが聖飢魔IIだ。(拍手)」
それから動き続ける列車に例える閣下だけど…なんかいまいち伝わらないけど…。
閣下「古くから聖飢魔IIを応援してくれた諸君には・・・
そんな保守的な子に育てた覚えはありません!!

心のどこかでそうは思っていたけどなかなか表に言えない“もやっ”としたものを、見事閣下は言葉にしてくれたうえで、吹き飛ばしてくれた…そんな流れのMCでありました。
(12月12日に続く…。)

ICBMツアー・楽前@東京国際フォーラム
→構成員紹介時MC等のレポは「BAD(バケツのアゴ同盟)」さまに寄稿致しましたです。

2010年12月04日
来年の悪魔干支は「火の鳥」
年魔状(聖飢魔II信者における年賀状的なもの)のネタに、なにかいいもんないかな…と。
火の鳥…FIRE BIRD…フェニックス…鳳凰。
そうだ、京都の宇治に、平等院鳳凰堂があるじゃなイカ!

京都 宇治 世界遺産 平等院
 http://www.byodoin.or.jp/

はや冬…とはいえ、まだ紅葉もあったりの平等院。
10円玉でも有名な鳳凰堂にもしっかり拝観。
あれやこれやと、写真撮りまくり。

 

 

まぁ結局のところ別のネタが思い浮かんで、鳳凰堂の鳳凰を年魔状に起用するのは見送っちゃったんだけどねw
でも、冬の休日、いい心の洗濯になりましたよ。

2010年12月02日
12月のなんばHatchというと、思い出すのは5年前の期間限定再集結・聖飢魔II「オールスタンディング処刑」のこと。
開場待ちの間、寒空の下待たされ…危うくミサが始まる前に処刑されてしまうところだったという思い出…。(こちら参照。)

それはともあれ置くとして。

中村 中 Concert Tour 2010 「捜索願い」
@なんばHatch

      

連れの影響で定点観測しているミュージシャンのひとり、中村 中嬢。
先日はアコースティックでのLIVEに行ったのですが、今回はバンドでのLIVEでございました。
9月22日に4thアルバム「少年少女」をリリース。

中村 中 4thアルバム「少年少女」特設サイト
 http://ataru-atariya.com/syounensyoujo/index.php

このアルバム自体が、ひとつの物語というか、テーマのもとに統一性をもって作られたコンセプトアルバムなので…必然、LIVEもこの「少年少女」の世界観を体現するかのようなもので。
本編では「少年少女」の曲+そのコンセプトに沿った曲…というメニュー。
重くて、苦しくて、痛くて…目を背けたいけど、目をそらせないそんな印象を持ったりもして。

恒例「残業」コールの後のアンコールでは、一転して明るい、ノリの良い定番曲や、前作「あしたは晴れますように」からの曲を。
ちょっと…なんかそれに、ほっとしている自分も居たりしてね。
最後最後は「友達の詩」で締め…なんか最後にすべてが浄化されたかのような感じ…。
この日のなんばHatchでのLIVEが、ツアー初日とのことだけど、かなりの手ごたえを感じているかのような中嬢でしたね。

ところで…行く度になんだか客層が混沌としてくる中嬢のLIVEだけど、なんだかこの日はオレと同年代…つまりアラフォー♂が多かったような気がしました。
うーーん、不思議不思議。

2010年11月28日
中一日でもって、また都雅都雅であります。

「ミラクル・イレブン ツアー」
DA・BUDS (杉山清貴、&増田俊郎)
@京都・Live House 都雅都雅


   

日本有数のボーカリスト・杉山清貴さんと、数多くのアニメ・バラエティ番組の音楽を手がける増田俊郎さんとのユニット。

…って実はまったく予備知識無し!
前々日に都雅都雅行ったとき、スケジュール見て、「あれ?杉山清貴さん来るの?なにやるかわかんないけど、面白そうだから行ってみるべ。」と思って行ってみた次第。

でもって、これがまた面白かった!
音楽的にもだけど、むしろお笑い的な意味でw

最初はカントリーっぽい曲からのスタート。
おふたりの共通の趣味は海、波、サーフィンってことでそれにまつわるエピソードや曲や。
なるほど、そういう方向性のユニットかなぁ…と思ったら、おもむろに大脱線。(笑)
海をテーマにして“お笑いソング”や、替え歌やら、飛び道具だらけ。
それがまた…確かな歌唱力、演奏力に裏付けられてるもんだから、また一段とおかしいのw

杉山さん曰く、「自分のやりたい歌を歌うのがDA・BUDS。自分の好きな歌を歌うのが是方ROCK UNIT feat.杉山清貴(是方博邦さん+石川俊介さん+長谷川浩二さん)。どちらも頑張ってる自分への“ご褒美”」なんだそうで・・・なんとなくわかるよ、その気持ち。

しかし…こんなに可笑しい(いい意味で)ひとだったとは思わなかったよ、杉山さん。
いい意味でイメージ変わったけど…今度“ROCK UNIT”に行ったとき、見る目が変わっちゃわないか、ちょっと心配w

2010年11月26日
竹内藍vs是方貴美子
"秘蔵っ子対決"TOUR2010~親父バンド付き!
@京都・Live House 都雅都雅


出演(敬称略):
 竹内藍,是方貴美子
 是方博邦,ファンキー末吉,BBQ和佐田
ゲスト:三井ぱんと大村はん

なかなかいろんな所のLIVE行くと、いろんなところでつながりまくりで、美味し過ぎるLIVE♪
最初に登場は「ゲスト」枠、三井ぱんと大村はん。

三井ぱんと大村はん
  三井雅弘:http://www.hi-ho.ne.jp/m-mitsui/
  ザビエル大村:http://www.eonet.ne.jp/~xavier-ohmura/

三井ぱんと大村はん…音楽のジャンルとしては“ブルース”なんだけど、こってこての関西ノリは、むしろ“お笑い”
関西・大阪の義理・人情、そしてお笑いをギュっと濃縮して、ブルースに乗せて・・・三井ぱんの歌はうめぇし、大村はんのギター&コーラスも渋いし、なかなかえぇのよこれが。
ちなみに、このデュオ、ファンキー末吉さんのプロデュースでもってCDをリリースしているので、末吉さんの「秘蔵っ子」になるのだそうなw

続いては前座で親父バンド…って、是方さん、末吉さん、和佐田さんが「前座」ってのが凄ぇよなぁwww
「LED BOOTS」に始まり、是方さんのオリジナル2曲、ラストは「Superstition」…是方さんのLIVEでは定番曲だけど、リズム隊変ると、全然雰囲気変りますなぁ~。

そして、「秘蔵っ子対決」
先攻は和佐田さんプロデュースの竹内藍ちゃん。

竹内藍
 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ai_t
 http://ameblo.jp/aitakeuchi/

生で彼女の聴いたのは、昨年4月の東京Party以来だから、ちょっとお久しぶり。
切な系の歌声に磨きかかってたなぁ...。
前半は、BBQ和佐田さんと一緒に、その後は親父バンド入って…という構成でした。
しかし…ここにいなくても、話題に上がる悪魔(ベーシスト)っていったいww

後攻は是方博邦さんのお嬢さん、是方貴美子さん。

是方貴美子
 http://hp.did.ne.jp/korekimi/
 http://ameblo.jp/k-p-vo/

こちらは今年3月、RAGでLIVEをされたのを観て以来。
伸びやかな歌声がステキ…POPでちょっとROCKな匂いのする曲調はパパ譲りかな。
こちらは前半は是方パパと一緒に、その後は親父バンドが入って…という構成。
そして…またしても話題に上がる悪魔(ベーシスト)っていったいww

最後にはツインボーカル&親父バンドというセッションで幕。
同じシンガーソングライターだけども、「静」と「動」のイメージの違いなんかもあったりして…まるまるひっくるめて、なかなか面白い、いいライブでした。

   
  秘蔵っ子2人+親父バンド3人にサインもろたチケット♪

2010年11月25日
映画「大奥」、観てきました。
映画「大奥」
 http://ohoku.jp/

   

男女の役割が逆転している以外は、世界観・歴史観を忠実になぞっている原作の、それなり忠実な映画化。
ま、あじゃこじゃ書いても今さらなタイミングなので、箇条書きで感想を…。

◆映画鑑賞→よしながふみの原作本読む…この順番で良かった!
◆あのシーケンスは要らない…誰へのサービス?どこへの義理?
◆ニノはもう20年もすれば、立派な「眉間のシワ役者」になれるねぇ~。・・・ギバちゃんの後継者になれるかも?
◆町娘 as ホマキが、最終的に「勝ち組」?(原作と比べた出番・比重的にも。)
◆それでも、意外と面白く観られましたぁ~。・・・以上!

2010年11月23日
秋の祝日、ゆったりとまったりと…
心斎橋・BIG CATまで池田聡さんのLIVEに行って参りました。

池田聡 Concert Tour 2010~Premium Nights~
@大阪・BIG CAT


   

オレが観に行くLIVEの中で、総合的に上手いと思っている男性ヴォーカリストの双璧のひとりが、実は池田さんでして。
(ちなみにもうひとりは杉山清貴さん。)
「声が良い」「ピッチ・音程がブレない」「表現力」…これらを全て兼ね備えておるんじゃないかな…と。

その上、あのキャラだし。(笑)

昨晩は「PREMIUM NIGHTS」と題した“バンド編成”でのLIVE。
来年25周年を迎える…ということで、それに向けての「滑走路」的位置づけにあたる・・とか。
バンドもギター、ベース、キーボードに加えて、サックス、女性コーラスが加わり、プレミア感を演出v
女性コーラスもさることながら、生サックスいいよ、生サックス!!
吹くはex.T-SQUAREの宮崎隆睦さん…いやぁ、超格好いいっす!
メニューははベスト盤リリース直後ということもあり、池田さんの代表曲を中心に。
そして裏テーマとして「再会」を掲げ、ずばり「再会」をテーマにした曲や、おそらくは古くからの池田さんにとっては「これよこれ!」的な曲をチョイス。
最後の最後…2度目のアンコールは、池田さんおひとりでの弾き語りで締め。
うーーーん、癒される感じです、マジで。

来年は25周年…ということで、きっと大きな企画も考えてらっしゃることでしょうし、また機会あればぜひに観にいきたいと思うております。

2010年11月20日
(11月19日より続…いてるようなそうでないような。)
東奔西走3DAYS、その3日目。
京都からまずは東京に行ってから、京都通り越して西へ、福岡へ。
そして再び東へ進路を向け…最終決戦の地(?)広島へ!

ACE アコースティック・ライブ“単独犯~the 高飛び”
@広島・Live Cafe'JIVE


     

ACEさんがアコギ一本(時々卑怯な機械を使いながら・笑)アコースティックでLIVEを行う「単独犯」…広島では今回が初。
会場となったLive Cafe'JIVEは、今年5月にface to aceが「LIVE PEAKS」をしたところでもあるのだけど…雰囲気も音もいいけど、基本狭くってステージフラットで、段差や客席との境なく、2TOPとはいえ、ちょっとface to aceのLIVEするには手狭だなぁ…ってハコ。
でも雰囲気はいいから、「単独犯」で…いうことだけど…イス席ながらもほぼ満員でやっぱり手狭は手狭だったという…。(苦笑)

初めて…というときには、なにかと緊張の色が見えるACEさんだけど、この日はそれほどでもなかったかな?
それでも…
ACE「JIVE目指すけど道に迷って。携帯かけようと思ったら、何台も携帯出てきて「これも違う!これも違う!」って。(笑) 「すみません。薬研堀どっちですか?」って道行くひとに聞くんだけど、皆にやにやして教えてくれないの。(笑)」
…なんて夢を見たそうで。(笑)
内容的には初めての広島ということで「ダイナミックキャンペーン」(笑)…いつもよりちょい多目の26曲を演奏&歌唱。
個人的には、久々「単独犯」なので、夏以降レパートリーにしている「あの日のように」を聴けたのが嬉しくかったりしました。
※「あの日のように」…1996年リリースされた格闘家・佐竹雅昭のアルバム「覇王咆哮」(エース清水長官プロデュース)に収録。オリジナルは佐竹の歌唱が、彼の必殺技・ローキックばりの破壊力を有す。もちろん(?)廃盤。

というわけで、東奔西走3DAYSも、この「単独犯」@広島にて了。
LIVE終了後は、恒例、広島のお好み焼きを食べたわけだけど…。

    
やっぱ、粉もんなら、もんじゃ焼きよかこっちのほうが、はるかに自分にはしっくり来るわw

2010年11月19日
(11月18日より続…いてるようなそうでないような。)
東奔西走3DAYS、その2日目。
ネカフェで夜を明かしたその後は、品川から朝一番の新幹線でバビューーーンと西へ…福岡へ!!
ホテルへと向って行ったら、メインストリートでは福岡ソフトバンクホークスが、パリーグ優勝のパレードの真っ最中。
ぱっと見たときには、王名誉監督なんかも通り過ぎた後だったし、あんまりほかの選手も顔知らんしなぁ…と思ってみてたら…。

 

バスの先頭に白い犬…
ソフトバンクのCMのお父さん犬・カイくん!?
きゃーーカイくーーーーん、きゃーー!!←ただのミーハー。
いやぁ、でも偶然とはいえ、いいもの見られました♪

さてさて。
ホテルにチェックインし、本日のメインへ…。

face to ace Special Live
住吉神社 式年遷宮大祭記念@住吉神社能楽殿


 

face to aceの福岡・住吉能楽殿でのLIVEも、実にこれが4回目。
今回特筆すべきは25年に一度の式年遷宮大祭のイベントの一環…つまり、「お呼ばれ」してのLIVEということ。
これにはface to aceのおふたりも、ちょっと誇らしげw

そして毎回これも恒例なのだけそ、おふたりとも紋付袴を着てのLIVE。
能楽殿の舞台に上がるに際し、「足袋」の着用が義務付けられていて、逆に足袋さえ履いてりゃ上はアロハだろうとなんだろうとかまわないのだけど、せっかくだから…ということでこの紋付袴でLIVEをしよう…ということで、これも4回目。
毎回同じ貸衣装屋さんにお願いしたところ、ポイントがたまって、今回は「30%オフ!(笑)」とのこと。
で、今回の袴は過去に履いていたスカート状(行灯袴)ではなく、キュロット状(馬乗袴)。
A「きょうは最先端…NASAで開発されました。」
海「動きやすいですよ。でもお手洗いが大変…って言われて。なかなかアクロバティックですよね。」(爆笑)
A「…妄想しない!!」(笑)

LIVEの構成としては、序盤~中盤は場に合わせたかのようなゆったりめの曲を。
後半からは、4月~7月の「LIVE PEAKS」を踏襲したかのような熱い曲で、能楽殿の客席なのに総立ち状態。(笑)
今回初の試みとして、アンコール1「ノスタルジア」「ヒグラシ」の2曲で写真撮影OKだったんだけど…動いている海月さんを写真に納めるのは、やはりなかなかに難易度が高いということが判明致しました。(笑)
アンコール2は、歴史ある能楽殿=VINTAGEになぞらえつつの「SUCUDERIA VINTAGE」
そしてオーラス「so sad\so what?」の最後にまったく息の合ってない(笑)スーパージャンプ!でLIVE終了。
特別な場での、ちょっと特別、だけど自然体なface to aceのLIVEでありました。
(11月20日に続く…?)

2010年11月18日
東奔西走3DAYS…その初日。

前夜、夜行バスに乗り早朝東京着。
肉眼で初めてスカイツリー確認したり、東京国立博物館の特別展「東大寺大仏-天平の至宝-」なんかを見たり…そんな感じで昼過ぎまでは、上野界隈で過ごして。

    

その後、水道橋に移動。
向うは、文京区シビックセンター…昨年7月に仙波清彦さん主催で「リズム御殿」やったところですね。

第14回 聖飢魔II「信者の集い」昼の部/夜の部
@東京・文京区シビックセンター

    


中国・上海でのミサ&信者の集いが諸事情にて中止になり、その代わりっちゃなんだけど、急遽国内でも行われることになった「信者の集い」
5年前の期間限定再集結のときには行われなかったので、1999年以来実に10年以上ぶりの開催なんですよねー。

流れはざっと下↓のような感じ。

・前説・大槻さん
・構成員登場・じゃんけん(→トーク順・並び順決め)
・グループ写真撮影…合間にフリートーク(昼)・構成員へのQ&A(夜)
・構成員への質問コーナー
・ライデン殿下Happy Birthday!
・構成員の私物プレゼントコーナー
・三々五々締め→魔之手直触の儀

うーーーん、これでアコースティックのLIVE(ミサ)があったら、まんまCANTAのFCイベントと同じ構成ですね。(苦笑)

まず例によって大槻さんが前説。
その後、ステージ後方から「モスラの歌(夏木マリVer.)」に乗って構成員が登場。
この間は写真撮影可…ということで、しばしポーズを決める各構成員。
その後、唐突にじゃんけんを始める5名。素で一喜一憂する悪魔たち。
実はこれ、その回のトークや並び位置など、すべての順番を決めるためのじゃんけん。
(昼はJ・L・X・D・R、夜はL・J・R・D・X(立ち位置は上手から。))
で、各構成員、ひと言ずつ挨拶のあと、グループ撮影へ。
だいたい25人区切りで構成員全員との記念撮影。

その後は各構成員&全員への質問に答えるコーナーへ。
参謀には、例によって例の如く、「Tバックと尻」に質問が集中したり。(笑)
面白いところでは、「もし朝起きて女性になっていたら?」というもの。
各構成員がわりとマジメに答えるなか、ジェイル代官が…
J「とりあえず触ってみるかな。(胸とか股間とか) それから適当な男と…。(ぇえ!?・笑)」
L「それでものすごい反省したりして。皆ごめんなー・・って。」 (爆)

そんな間だったかには、11月21日にご発生日なライデン殿下の♪Happy Birthday~が、あり。
ケーキに代わって登場は、昼の部・カツ丼、夜の部・カルボナーラ…と「殿下といえば」な、おなじみの食べ物だったんだけど…。

両方とも生クリーム(しかも甘い)トッピング。

これ…「食べ物を玩具にするんじゃない!」って、閣下に怒られなかったんだろうか…。
まぁでも閣下も楽しそうに味見してたけどねw

私物プレゼントコーナーのあとは、各構成員挨拶したあと、恒例、三々五々締め。
先にじゃんけんで一番になった構成員が音頭を取ったわけだけど・・・昼の部ではそもそも三々五々締めどころか、「集い」そのものも初体験の代官がそれをしなければならない・・・というワナが。(笑)

そして、魔之手直触の儀へ。
そりゃなにかの機会につけ本解散後も閣下やひとの姿の構成員の皆様とは握手させて頂いた機会多々あれど、D.C1以来となる「集いでの構成員との握手」に感無量でございました。

その後、個人的には「人生初もんじゃ」を体験し・・・それを言ったら、一緒にいた静岡・関東在住のお仲魔全員におどろかたり。

   

えぇ~だって、アレってアレっぽくてアレだし。
西日本に住む者にとっては、縁遠い食べ物…。
(その後mixiの日記のコメントでもひとしきり盛り上がったしね・笑)
でも初体験のもんじゃ焼き、美味しかった!…のかなぁ?(苦笑)

その後もなんやかやと過ごしつつも、最終的には渋谷のネカフェで一夜を明かすことにしたわけでございます。
(11月19日に続く…?)