トップへ戻ります。 > 水草水槽 > 餌

状況 | 新規立ち上げ | 魚と水草 | 水換 | 濾材 | エアレーション | 蛍光灯 | クーリング |  | ライブカメラ
サイトマップ


 基本的には、人工的に加工された餌を与えています。様々な種類がありますので、一覧にしてみました。
 一日数回に分けて与えるのが理想ですが、私のとこでは、朝カラシン、夜コリです。
 一番問題なのが、食べ残す程、入れ過ぎてしまう事なので、「与えやすさ」という事で私の独断と偏見で判断してみました。

[カラシン・コリドラス系の餌一覧]
形状
メリット
デメリット
代表的製品
( )内はメーカ、未記入はテトラ
メーカが説明する
特徴
与えや
すさ
フレーク・少量を入れやすい
・ゆっくり沈降
・テトラミン万能
・グロースフード幼魚用
・テトラルビー色揚用
・水面に残る場合が多い・テトラデリカ
ブラインシュリンプ
浮遊性
(若干沈む)
粒状
・沈降が早い
・こぼしやすい
・プランクトンフード(※1欄外)
・フィッシュフードAP2
(ADA)
水草にも良い
・クロマ フードタイプ
(環境リバイブ研究
所)
PSB配合
・カラシン
(ひかりクレスト)
(※2欄外)
・ビタシュリンプ
(石占動物苑)
浮遊性
・小さすぎて入れすぎる・アルテミア100
(日本動物薬品)
ブラインシュリン
プ卵黄の極細粉
タブレット
(コリ用)
・底魚に最適
・プランクトンタブズ
(セラ)
溶けやすい
沈降が遅く、カラシンがつっつく・テトラコリドラス溶けにくい
・チャーミーコリドラス
(日本ペットフード)
溶けやすい
・コメット「コリドラスのエサ」(イトスイ)溶けにくい
冷凍・自然に近い・1ブロックが大きすぎる
・解凍に時間がかかる
・余った時の水質悪化が早い
・稚魚が食べきれない
・冷凍アカムシ
・冷凍ミジンコ
・冷凍イトミミズ
乾燥・乾燥アカムシ
・乾燥ミジンコ
・乾燥イトミミズ
生餌・正に天然の餌・与えるには、手間と技術が必
・孵化させたブライン
シュリンプ

※1:プランクトンフードは、容器の蓋をしっかり閉めていても、倒すと次回開けるときに必ずこぼれる。(と分かってるのに、この容器だけ倒れやすい)
※2:カラシン(ひかりクレスト)のほうが※1より若干沈降が遅く与えやすい。

[その他、与えた餌について]
 空容器を捨てて名称を忘れたので、後日追記します。また、コリドラスへは、プレコやキャット(大型ナマズ)へ与えるタブレットでも美味しそうに食べます。


 パッケージが気になって入手したのですが・・・コリは見向きもせずにスネールの餌食。

[結論]
 フレーク状の餌をメインに、気分で粒状を少量与えるってのが理想だと思います。

状況 | 新規立ち上げ | 魚と水草 | 水換 | 濾材 | エアレーション | 蛍光灯 | クーリング |  | ライブカメラ

トップ > 水草水槽 > 餌


"Blues Boy" http://www5e.biglobe.ne.jp/~blues/