武蔵忍城
徳川300藩 続・日本百名城 118
別 名 亀城・浮城
築城年 延徳2年(1490)
築城者 成田下総守親秦
形 式 平城
遺 構 石塁・土塁・堀
所在地 埼玉県行田市忍・本丸
記 事 復興天守
藩名 忍藩 家門
藩主 松平(奥平)忠敬(まつだいらただのり)
出羽米沢藩主上杉斉憲の六男
禄高 10万石
家格 城主
詰間 溜間
官位 従三位
官職
徳川葵