常陸水戸城
徳川300藩 日本百名城 14
別 名 馬場城
築城年 建久4年(1193)
築城者 佐竹義宣
形 式 平山城
遺 構 土塁・空堀
所在地 茨城県水戸市三の丸
記 事 薬医門(移築)藩校弘道館
藩名 水戸藩 御三家
藩主 徳川昭武(とくがわあきたけ)
徳川(水戸)斉昭の十八男
禄高 35万石
家格 国主
詰間 大廊下
官位 従一位
受領名 左近衛権少将 水戸葵