| 表紙 ≫ 学園都市パンダ村 ≫ マリンパンダ ≫ 果てしない夢 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ボート免許は、デジタルカメラを買うところから始まりました。
高校を卒業してすぐの頃、つまり、十代の最後の頃、周りの連中が車の免許を取り捲りました。 まぁ、私も当然、その後しばらくして取るのですが、免許をとっても車も買えない年頃です。いや、車は買えましたが、やはり中古車がほとんどでした。中には親に新車を買ってもらう奴もいましたが、それでも免許をとった人間は、当然、車が欲しくなるもんでした。 船舶免許も同じです。 船舶免許、しかも一級免許なんぞ取ろうものなら、やはり、クルーザーの一隻や二隻、欲しくなるものです。 そこで、ここではこれまでに乗ったクルーザー、そして、乗ってみたいクルーザーを紹介します。
|
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
メニュー
|
| はじまり |
| 船舶免許 |
| 航海日誌 |
| 東京湾の海賊 |
| まぐろへの道 |
| マリンスポーツ |
| 果てしない夢 |
| ピナンシャルへの道 |
| 提督の決断 |
|
|
|
リンク集
|
| 気象庁 |
| 海上保安庁 |
| 海難審判庁 |
| 日本小型船舶検査機構 |
| クルーズネットジャパン |
| リアルタイム験潮データ |
| 気象海洋コンサルタント |
|
ボート用品店
|
| グレートマリン
|
| 錨屋マリンギア
|
| ネオネットマリン
|
| たくマリン
|
| おおさわマリン
|
| 海遊社
|
|
マリンアクセサリー
|
| 郡山ネット
|
|
マリンスポーツ
|
| リトルアイランド
|
| ファインド
|
| シーサー海人商店
|
| ダイブギア
|
| マリンコネクション
|