運用方針案内所ホーム

個人ページの公開法について
その他のこと

個人ページの公開法組織の中の研究者・技術者アクセス解析アクセスログと個人情報こまごました疑問|その他

 このサイトの軌跡を示す文書など。

「このページについて」旧バージョン

「このページについて」旧バージョン

 (現在のこのページについて

初代のページ紹介(2003年4月13日作成)

 このページの第一の目的は、私個人の営業用配付資料として使うことです。私は専門性を帯びた職業に就いています。仕事の上で関わる方たちが、私の専門性の範囲(何に詳しいか)と質(どの程度詳しいか)と専門性に対する姿勢(どんな理念を持っているか)に簡単にアクセスできるようにしておくことによって、より有効に私を役立ててもらえるのではないかと考えています。

 国立研究所在職中は、研究所のウェブサイト内にそのようなページを開設することができました。実際、この個人ページのコンテンツの大部分は、そこにあったものを引き継いでいます。しかし個人的にページを持ってみたら、この方がよりリアルに自分を表現できるとわかりました。公的機関のサイトでは、個人的な意見も公的な見解と誤解されるのではないかという心配がつきまとって、常に無難な表現を選ばざるを得ませんでした。

 このページのもう一つの目的は、私が手がけてきた研究の中で世の中の役に立ちそうなものについて紹介することです。といっても、それほど大きなことはしていません。ただ一つ、2000年6月14日に厚生省(当時)がDEHP(フタル酸エステルの一種)を含有する塩ビ手袋を食品に使用するのを避けるよう通知した根拠となった研究に関しては、私が日本中で一番詳しいと自認しています。それから、農薬分析に関しては、大勢いる専門家の一人に過ぎませんが、ネットで発言している人は少ないので、少しは役に立つことを言えるかも知れません。

 まとめれば、このページを読んで何らかのメリットがありそうなのは、私の専門性について知る必要のある方(おそらく仕事上の関係者で、私がメールでURLを知らせた方)、塩ビ手袋とDEHPの問題に興味がある方農薬分析を実際にやっている方、それからもしかしたら、私と個人的に面識があってたまたまホームページを見つけた方くらいと考えられます。以上のどれにも当てはまらない方は、読んでも退屈で役に立たないことを保証します。

 なお、このページへのリンクは自由ですが、万一リンクを作られる場合は、上記の程度の目的しかないページであることを踏まえてください。


ニ代目のページ紹介(2003年6月1日作成)

 このページを公開している第一の目的は、私が仕事で関わる専門家の皆さんに簡単に自己紹介するためです。(「簡単」というのは、私にとってはメールに一行URLを書くだけで済むという意味です。また、受け取られた方にとっては、物理的な場所を取らず、一瞥するだけで済ますこともでき、あるいはもう少し詳しく読むこともできる、ということです。)

 第二の目的は、私が研究・勉強してきた内容から、世の中の役に立ちそうなものを紹介することです。ネットを介して、似通った専門性を持つ方がたとのコミュニケーションを取れたらと思っています。私のページの内容を情報源として何かに利用される方は、このホームページの運用方針を御一読ください。

 さらに、ネット上で個人が専門知識を広く提供する負担の少ないやり方について、若干の試行錯誤をできたらと考えています。(想定しているのは主に、大学の研究者以外の専門家です。)

 なお、このページへのリンクは自由です。連絡の必要もありません。

 (現在のこのページについて


トップへ「個人ページの公開法」メインページへホームへ


管理者:津村ゆかり yukari.tsumura@nifty.com