対面授業だけでは足りない学習時間、学習量を、自宅や空き時間を有効活用して本教材を自習させることにより補充する形態です。
履修生および使用教材
■1999年度
履修生:学部2年以上の学生(通常の履修生と再履修者の混在するクラス:通期受講生48名)
使用教材:Listen to Me! シリーズのCollege LecturesとPeople Talk
■2000年度
履修生:学部2年以上の学生(通常の履修生と再履修者の混在するクラス:通期受講生69名)
使用教材:Listen to Me! シリーズのTV-NewsとMovie Time 1 & Movie Time 2
■2001年度
履修生:再履修者のみ(通期受講生113名)
使用教材:Listen to Me! シリーズのTV-NewsとMovie Time 1 & Movie Time 2
人員
半期の使い方
|
実施内容 |
1週目-2週目 |
言語の習得と教育について解説し、なぜこの教材と方法を使うのかを説き、自習の動機づけを行う。 |
3週目以降 |
各学生がマイペースに自習(学習場所は自由。質問があるときにはいつでも担当の教師を訪問するように指示) |
最終週 |
アンケート |
評価法
授業終了後のアンケート調査
必要な施設、設備
学校で施設、設備を用意する必要はありません。そのかわり、学習者が一人一台パソコンを所持している必要があります。
パソコンの動作環境はこちらをご覧ください。 |