
今年も春限定の 心ときめき夢ふわり が出てたー!
昨年呑んで、美味しかったので今年も買いました
毎年恒例商品になるといいなぁ(*^▽^*)


桜!きれいだなー。
コメント有難うございます!
リンクをクリックするとレスが表示されます。
お久し振りです。ご心配いただき、有難うございました。私は広島在住なので被害もなく、元気にしております。そちらもご無事のことで、安心致しました!
うわ~~~!プロスピ&MAJORコラボ、何か設定がすっごいですね!
以前にも申しましたがプロスピがどのようなシステムなのか知識がないもので申し訳ないのですが、MAJORキャラを実在の選手に例えた表として拝見しただけでもプロ野球&MAJORオタとしては大変楽しめました(*^▽^*)
個人的には大河→坂本がものすごくツボでした!!阿久津は該当者なしなんですね(笑)実在の選手でナックル使いってなかなかいませんもんね。ナックル姫も微妙だったし…
リクエストの八木沼くん入れて下さって有難うございます!私はぎぬまっちが梵かな~?とか思っていたのですが、片岡もなるほど!という感じです。ぎぬまっち大好きなんですよ~!!
あ、あと、せっかくこんなに細かく作られたのですから、是非Youtube投稿して下さい!私宛のメールだけではもったいないですよー。多くの方にも共感してもらいたいですし、あと、映像があった方が、私もプロスピなるものを理解し易くなりますので^^
Youtubeの投稿はしたことないのでなにもアドバイスできないのですけど、アップ出来た際には、URL教えて下さればこそこそと拝見したく思います。
ではでは!
4月5日でケンタは生後4ヶ月になりました

2月27日。家に来たばかりの頃。コロコロしてる。

3月10日。約3ヶ月。

3月21日。確実にでかくなっている。

4月5日。4ヶ月。脚が長くなったなぁ…
写真写りが悪いだけで、実物はもっと可愛いのですッ(`▽´)(親馬鹿かっ!)

リラッ○マの「ほっこりごはん」シリーズがウサギさんホイホイすぎる件

それにしても造りが細かい!
感動すら覚えるハイクオリティ。
こうやって並べていると、テーブルとキッチンが欲しくなってきた…。
シル○ニアの家具シリーズがねんぷちにジャストサイズらしいので気になっているんですけど、
うぅむ…この歳でシル○ニアに手を出すととことん集めだしてしまいそうで怖い…
(子どもの時は全然興味なかったのに…)

そしてこの笑顔である
↓以下、変態プレイです※BL注意

テレビ番組表を見たところ、
どうやら私の住んでいる地域でもクロスウォーズは日曜朝6:30に放送してくれる模様。
ひとまず安心です。
新シリーズ、タイトルがくどい(笑)もっとシンプルでも良かったような気がするのですが。
アカリとゼンジロウの離脱は納得いかんです~!後半に入ってキャラ立ち始めていただけに、残念としか。女の子二人制でアカリとネネのキャッキャウフフをすんごく楽しみにしていたのに、二人ががっぷり絡んだのって結局漫才のシーンだけかぁ…。
ネネさんの服装も、旧バージョンの方が好きだったのに~~ノースリーブワンピの上に一見白衣のように見える白コートを羽織ってるのがインテリ女子っぽくて良かったのにな~
何よりタートルネックで鎖骨を完全ガードされてしまったのが…
ネネたんの鎖骨を見られないなんて…(泣)
キリハさんは服のツッコミよりも髪型が(^▽^)
絶対ヤマト兄さんファンを意識してるだろっていう髪型が(^▽^)(^▽^)
…などと、始まる前からダメだしばかりですみません!
火曜夜の時は視聴率主義に振り回されて迷走してた感じだったので、日曜朝にお引っ越しして比較的自由に制作できるようになっていればいいのですが。
個人的にはドルキューが!
まさか公式でガチにドルキューやってくれるとは思ってなかったもので、スイーツ対決の回はドルキューのシーンを10回以上リピートしてました(笑)
新シリーズでの出番はあるのでしょうか…
はぐれたタイキ達を探して二人旅してたりしたら嬉しいんだけどな~!
4月まで放送お休みだった期間に溜めまくっているレビューを少しでも消化したかったのですが、3月はいろんなことが多すぎて(自分が実際に関わったことも、そうでないことも)なにひとつ出来ませんでした。
もう4月なんですねー
セはパに開幕を合わせた方が良かったと思う。
延期して29日って…意味のないうえに中途半端すぎる。
延期するならパと同時開幕にして欲しかった。
以下、一野球オタクの個人的な意見です。
私が開幕延期に賛成なのは、第一に被災地の方々への配慮、節電協力や観戦に来るお客さんの安全面、選手会の意見に賛同したから、が理由です。
そしてこう云う時だからこそ、セ・パ双方の足並みをそろえて欲しかった。
世間の目が『プロ野球=悪者』、パ・リーグファンの目が『セ・リーグ=悪者』で見てくることが、セ・リーグファンとしては辛くてたまらない。
今回、様々な人の考えや意見が出るのは分かっていましたが、ネット上で「このような時に玉遊びなんかしてる場合か」「選手は高収入なんだから多額の寄付をしろ」と云うような、無神経なコメントを多く目にしてしまい、これだけはどうしても許せませんでした。
プロ野球選手は立派な職業です。
限られた人しかなれないし、一見華やかに見えるかもしれませんが、生き残りを懸けたとてもシビアな世界です。
金本や城島などの選手たちが1000万円規模の義援金を送ることが出来るのも、プロ野球12球団が1億円の寄付を用意することが出来たのも、選手たちが日々練習を積み重ねて試合をこなし、裏方さんなど多くの人々の努力で試合が成り立ち、(自己満足な考えかも知れませんが)私たちファンが毎回チケットを買ってスタジアムに足を運び、数々のグッズを購入し続けて利益を得たお金だと云うことも、頭の片隅に米粒ほどの記憶で良いから留めておいて欲しいです。
今回のセ・リーグの配慮に欠けた対処で、セ・ファンが愛想を尽かして応援をやめたり、セ・ファン離れが加速したとしても、それは自業自得だから仕方ないと思います。野球ファンをやめるのも、個人の自由ですし。
ですが、プロ野球を「玉遊び」などと云う言葉で表現する人は、絶対に野球ファンじゃない。
普段プロ野球にまったく興味のない人が、プロ野球に冷たい目を向ける大衆の意見に紛れてプロ野球を叩いているとしか、私には思えないのです。
それは批判でも意見でもなく、ただの悪口です。
大義名分を振りかざして特定の誰かや組織を叩くことは卑怯だと思う。
話し合いや意見交換をすることは大事ですが、自分の考えが正しい、正義だと思うのは驕りだと思います。
私はプロ野球ファンだから、どうしても野球贔屓になってしまうし、本心では野球が早く観たい、と思っています。
だけどそれも、日常の当たり前の日々が戻ってこそです。そのためには少しでも私が出来ることをしていこうと思うし、協力もするつもりです。
そのひとつが、大好きなプロ野球の開幕が延期されても我慢する、ということでもあるのです。
早く日本中のみんなが、心から笑い合えますように。
※追記
はじめっからそうしろよ~~!(`▽´)
色々大人の事情があるのは、分かりますけどね。
でも選手会の意見が通ってよかったです。セパ同時開幕大歓迎!
それにしても見苦しく迷走してしまったね…完全にサッカーの方が世間の好感度上がった
私は広島に住んでいるので影響はないのですが、
テレビのニュース映像を観て被害の大きさに言葉を失いました。
被災地の皆さん、どうか頑張ってください。
一人でも多くの方のご無事をお祈りします。
レミオロメン…じゃなくてミクの日

ボカロ良く知らないけど…
え…クロスウォーズ時間変更…??え…???
え…えぇ……ドルキューは…????←そこ?
広島で放送してくれんの…?????
頭の中が混乱中…
↓3日に書けばよかったね
ウサギさんお誕生日おめでとう
キュンを通り越してギュンだね!!
2期&テロ巻のジャケ絵のウサギさんの攻め顔がたまらんwwwエロすぐる
何というか両方買ってしまったんですけど。
ちょっと、一言良いですか!
エロシーンまるっとカットしといて
一体誰のためのファンディスクか!!
\(^o^)/
「黒モヤなしバージョンはDVD買って観てね!」と云うことですね、わかりません!(`▽´)
あの、正直、今だったら勢いで(笑)DVDボックス買ってたと思うんで、ファンディスクよりボックス出して欲しかった気がする。
萌えのピークを過ぎると、ボックスって手が出せなくなるしさ…
それでもファンディスクの売り上げ&世界一初恋がヒットするか否かによってロマ3期の行方が決まるような気がするので、まんまと角○商法に乗っかってしまうダメな自分なのでした…
それはそうと、ファンディスク、多少物足りない内容であったものの、楽しみにしてた花田さんと並木さんのオーディオコメンタリーが面白かったので、繰り返し観てはニマニマしています。
なんかもう駄目だなぁ、自分!(T▽T)
以下、コメンタリーの感想です。
すごく久しぶりに、櫻井さんの美咲ヴォイスを聴けただけでも有難いかなと。
でも、せっかくならキャストコメントも入れて欲しかったかなーと。
まぁ、なんだかんだ結局、4月に始まるセカコイのPRの一環的な商品ではあるんですがね。
最近、生活が一変しました。
と云うのも、

わんこを飼い始めたからです^▽^
ロングコートチワワの男の子
名前は『ケンタ』です。
名前を決めるとき、さり気なく『タケル』はどう?と提案してみたのですが(笑)、
一家揃ってカープファンなので「マエケンと栗原のW健太がいい」と云う家族の意見でケンタになりました。
ペットを飼うのは人生で初の経験なので、
分からないことだらけでワタワタしながらも余りの可愛さに終始デレデレしっ放しです。
今までペットショップも動物病院もまったく無縁の世界だったのに、
今はどっぷりケンタ中心の生活に(笑)
まさか犬を飼うことになるとは、一年前の自分からは想像も出来なかったなぁ。
責任と愛情を持って育てていきます!