た行

索引


 た

 対決 (たいけつ)

「吹いて上手に転がそう」で戦うこと.
正直意味不明.
子供は危険だ.


 D.C. (だ・かーぽ/でぃーしー)

ゲームのタイトル.
非常にかったるい.
そして,あまり面白くない.


 多孔板 (たこうばん)

たくさん孔(穴)の開いた板のこと.


 卵 (たまご)

一般的にはにわとりの卵のこと


 卵飯 (たまごはん)

S氏のこと.
他にエースなどの異名を持つ


 暖気 (だんき)

始動する前に暖めること.
一部のBSAが暖気しないと動かないという問題があった.


 ち

 ちゃねらー (ちゃねらー)

2ちゃんねるが生活の一部になっている人のこと.
N氏など.


 中二階 (ちゅうにかい)

一階の部屋の中にある2階のような部分のこと.
非常に環境が悪いが,いざというときにはそこに泊まることも無きにしも非ず.


 ちゅれ (ちゅれ)

「辛い」のこと.
ちなみに辛い(からい)ではないので注意.


 つ

 ツンデレ (つんでれ)

ツンな時とデレな時があるもの.
例:YAGレーザ,BSA


 て

 TSP (てぃーえすぴー)

Temperature Sensitive Paintの略で,日本語では感温塗料.
蛍光塗料の一種でルミネッセンス強度が温度に依存することを利用している.


 できた,全部できたー!!

全部できたさま


 てっちゃん (てっちゃん)

O氏のこと.
S氏曰く,ポテンシャルは高いがやる気がない.


 徹夜 (てつや)

時と場合によっては敢行しないといけないもの
中間発表前などに多発


 と

 特別高等人 (とくべつこうとうにん)

一時期ろーだ氏が目指していた職業.
特別高等人は更正のためには被更正人の
基本的人権の一部を侵害することができる.


 独立 (どくりつ)

勝ち取るもの.


 登山 (とざん)

山に登ること.
4月と合宿時に行われる儀式「トザン」
なぜか正規のルートではなく変なところから上りはじめる.
もはや修行.


 特攻 (とっこう)

特別攻撃の略.
自転車(補助輪装備)で歩行者に向かって突撃すること.


 トルエン (とるえん)

C6H5CH3,ベンゼン環にメチル基が1つくっついたもの.
シンナーの主成分.


 ドングル (どんぐる)

ハードキー.
一部のアプリケーションを用いるときにPCに取り付けなければならない.


戻る