上尾富士見幼稚園です。

幼稚園の運動会

園長  秋 山   徹

 運動会の興奮もさめやらぬまに、お誕生会、イモ掘り、バザー、クリスマスの準備と、秋の幼稚園の歩みは次々に大きな行事が続きます。お母さんたちが幼稚園で過ごす日がもっとも多くなるのもこの時期。張り切ってはつらつと活躍しているお母さん、子どものための幼稚園なのか、それとも、お母さんたちのための幼稚園なのか分からなくなるとため息をついている人、それも、これも、こんなに入り込めるのは幼稚園の時期にしか味わえない充実した日々であるはずです。大いに楽しみましょう。

 

 毎年、この時期には運動会のことを取り上げることが多いのですが、今年も、運動会を見たおうちの人たちの感動が「おはなしノート」に沢山寄せられていましたので、その中から感じたことを書きます。礼拝に始まり、リズム遊びで音楽に合わせて自由に赤熊ひろば全体に広がって歩いたりギャロップをしたり、幼稚園の運動会はいつもほんわかムードで始まります。年中少組の子どもたちから始まる徒競走、と言っても、やっと走れるようになったばかりの子どもたちの走りは競争なんて関係ありません。でも、年長組のバルーンの演技を見て、こんなにもみんなが一つになって見事にやっている姿に感動した人、年少の時には幼くてみんなの競技にやっとついて行くだけだったのに、一年、一年、確実に成長している姿に感動、何と言っても、最後の年長組さんのリレーには、自分の家の子どもが出ていなくても、その真剣な走りに感動して涙が止まらなかったと何人もの人が感想を書いてくださっていました。そして,みんな一様に、「富士見幼稚園の運動会ってユニークだね」、「一風変わっているね」と書いておられ、しかも、その変わっていることを楽しんでくださった様子がよく伝わってきました。

 

 幼稚園の運動会で、リレーで走る子どもたちの姿を見て、涙が出るほど感動するのはなぜなのか。オリンピックで世界一を競う競技よりも、幼稚園の子どもたちの走りを見ることのほうが夢中になって声援を送りたくなるのはなぜなのか。それは、そこには人間の生きることの純粋なすがたがよく現れているからでしょう。リレーは、ただひとりが走るのではありません。チームの競技です。チームには早く走れる子も、遅い子もいます。リレーには勝敗がかかっています。ただ一人ひとりが勝手に楽しめばよいのではありません。チーム全体が早い子も、遅い子も、一つになって、それぞれが全力を尽くさなければなりません。幼稚園のリレーでは、「あの子が遅いから、自分たちのチームが負けた」と誰かのせいにすることはありません。弱い子の弱さをみんなが担い合うのです。こうして競争をして勝ったら、みんなでよろこぶのです。大きくなるにつれて、こんな純な喜びを感じることが少なくなってくるのではないでしょうか。

 

 
トップ 園紹介 大事にしている事 日々の生活 入園のご案内 子育て支援 保護者会 Q&A