<   その 1   > 
       
      初級で手を入れたプライマリープーリーに対し、 
      中級ではセカンダリープーリーに手を入れます。 
       
      プライマリー側でミッション車で言うとシフトアップの 
      役割をするウェイトローラーに対し 
      セカンダリーのセンタースプリングはシフトダウンの 
      役割をします。 
       
      その本領は再加速時等に発揮するもので、 
      ノーマルよりレートの強いものに交換することで 
      スロットルOFF時に素早くシフトダウンして 
      再加速時に一段低いギアから加速するのと同じ効果が 
      得られます。 
       
      また、ベルトを挟む力も強くなるので、加速時に発生する 
      ベルトのスリップロスも軽減され、加速感の向上に寄与します。 
       
      市販では ノーマルレート〜約20%アップ程度の物が 
      販売されていますが、エンジン出力がノーマルなのであれば 
      迷わずノーマルレートをチョイスしましょう。 
       
      センタースプリングの装着により、ウェイトローラーのバランスが 
      崩れるので、再度ウェイトローラーをセットアップする必要があります。 |