山岳信仰 ハイキング情報
自己紹介 健康チェック 再び登りたい山 山・新着情報 トリビアの山  リンク集 〒 ご意見・ご質問

源頼朝ゆかりの山
35 幕山・南郷山

前へ戻る        次へ進む
梅林が楽しめる山

南郷山

源頼朝 自害水

コース 湯河原駅(タクシー)→梅林→幕山→自鑑水分岐→南郷山→五郎神社→ (バス)→湯河原駅
ポイント(見どころ) 山のガイド

・源頼朝ゆかりの山をハイキングし、海と岬と町の展望を楽しむ。


・2月〜3月にかけては梅林の花が楽しめる。

・標  高・・・・・・・620m (南郷山 : 611m)
・標高差・・・・・・・500m

・登山レベル・・・・初級者向け
・コースタイム・・・3時間40分
・コース距離・・・・8km

山行日記  久々にいい汗かいた早春の山歩き     H13.2.18(日)    晴   メンバー5名
  今年の冬はことのほか寒さが厳しかった、特に1月中旬からの寒波は異常であったような気がする。しかしそれでも気象庁の話では暖冬だという。
  暖冬だか否かの尺度は12月から2月までの平均気温であるから、1月が低温でも計算では暖冬ということになるらしい。何だか「今年は暖冬」と発表した長期予報を、苦しまぎれに理由付けしたような感じがしないでもない。しかし、ここ幕山は流石に温暖で、海から吹き上げる風が肌に心地よい。

  源頼朝ゆかりの幕山(地元では”まつやま”と呼んでいる)は、鎌倉幕府歴史研究の宝庫ともいえる山である。
  梅林から望む登山口の正面にはロッククライマー訓練の岩場が広がり、色とりどりの服装をしたクライマーが岩登りに挑戦していた。ハイカーの目はその姿に引きつけられ、登り口が渋滞になっていた。
  タクシー運転手さんの口利きで、登り口近くのおじさんから一袋に大きなミカンが6個〜8個くらい入って100円という、格安の買い物をして梅林を出発。

  ルートは幅約2メートルの登山道が頂上まで整備されており、切れることのないハイカーの行列が幕山人気を象徴しているようである。
  低山とはいえ標高差約500メートル、急登が続き、行列の一員として歩くペースを保つ必要がある。そのため息づかいも荒くなり、背中からはじっとりと汗が流れる。何と心地よい汗だろう。こんな気持ちは久々のような気がする。
  見下ろせば相模湾、穏やかな丘陵、一面に広がる湯河原の温泉街、もってこいのハイキングコースである。
  暖かいさわやかな潮風、ハイカーのカラフルな服装、そこに一足早い春があった。

  梅林〜幕山〜南郷山〜権五郎神社の時計回りルートは、歩きやすさ、景色、安全性、どれをとっても正解だったと思う。特に登山口での一袋100円で時期はずれながら、みずみずしいミカン売り場のオンパレード。買ったミカンは甘くて、適度の酸味もあり、それぞれザックいっぱいに買い込み、安上がりの良いお土産になった。

  南郷山から一望した北側の雄大な白銀山(893m)は、次回に機会があったら是非登ってみたい山だと思う。それにしても箱根の地図を見て驚いた。登りたい山は、山ほどある。しかも温泉付きだから誰かさんがいっていた、「ここは老後に楽しめる山歩きの宝庫だね。」 そうだ、全く同感である。

アクセス

公共交通 : 往復 JR東海道線湯河原駅 梅林までタクシー利用  約10分 \1500程度

山の情報 : 神奈川県湯河原町観光課  0465-63-2111
                                          2006年6月作成