|  | こ聴覚障害者関連、パソコン要約筆記関連での業界用語と思われるものや、関連の
 講演会等でよく出る言葉をまとめました。 辞書登録や知識として、ご活用下さい。
 
 
 
  
            | 単語 | 読み | 品詞 | 備考 |  
    | 内部障害 | ないぶしょうがい | 一般名詞 |  |  
    | 難協 | なんきょう | 組織名 | 難聴者協会の略 |  
    | 難聴者 | なんちょうしゃ | 人物 |  |  
    | 日常生活用具 | にちじょうせいかつようぐ | 一般名詞 | 障害者などに対して給付する制度がある。 |  
    | 日盲社協 | にちもうしゃきょう | 組織名 | (社福)日本盲人社会福祉施設協議会の略称 |  
    | 日本語対応手話 | にほんごたいおうしゅわ | 一般名詞 | 日本語の文法に対応した手話。 |  
    | 日本手話 | にほんしゅわ | 一般名詞 | 日本語とは異なって独自の文法を持つ手話で、ろう者の母語。 |  
    | 日本障害者協議会 | にほんしょうがいしゃきょうぎかい | 組織名 | >JD |  
    | 日本障害者フォーラム | にほんしょうがいしゃふぉーらむ | 組織名 | >JDF |  
    | 日本障害者リハビリテーション協会 | にほんしょうがいしゃりはびりてーしょんきょうかい | 組織名 | >リハ協 |  
    | 日本身体障害者団体連合会 | にほんしんたいしょうがいしゃだんたいれんごうかい | 組織名 | >日身連 |  
    | 日本聴覚障害者コンピュータ協会 | にほんちょうかくしょうがいしゃこんぴゅーたきょうかい | 組織名 | >聴コン会 |  
    | 日本福祉放送 | にほんふくしほうそう | 組織名 | >JBS |  
    | 日本盲人会連合 | にほんもうじんかいれんごう | 組織名 |  |  
    | 日本盲人社会福祉施設協議会 | にほんもうじんしゃかいふくししせつきょうぎかい | 組織名 |  |  
    | 認知症 | にんちしょう | 一般名詞 | 2004年12月24日の通知で厚生労働省が提唱した「痴呆」の新たな名称。 |  
    | ネットワーク | ねっとわーく | 一般名詞 |  |  
    | ノートテイカー | のーとていかー | 人物 |  |  
    | ノートテイク | のーとていく | サ変名詞 |  |  
    | ノーマネット | のーまねっと | 一般名詞 |  |  
    | ノーマライズ | のーまらいず | サ変名詞 |  |  
    | ノーマライゼーション | のーまらいぜーしょん | 一般名詞 | 直訳すると「常態化」。障害者が健常者と同じように通常の生活ができるように保障しようという考え方。 |  
    | ノーマリゼーション | のーまりぜーしょん | 一般名詞 | =ノーマライゼーション |  
 
 |