単語 |
読み |
品詞 |
備考 |
ハートビル法 |
はーとびるほう |
一般名詞 |
「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律」。病院、劇場、百貨店など公共性の高い建物は高齢者や障害者が円滑に利用できるように努めなければならない、とした法律。1994年制定。 |
パソコンボランティア |
ぱそこんぼらんてぃあ |
一般名詞 |
|
パソコンボランティアカンファレンス |
ぱそこんぼらんてぃあかんふぁれんす |
一般名詞 |
|
発語 |
はつご |
一般名詞 |
|
パネルディスカッション |
ぱねるでぃすかっしょん |
サ変名詞 |
|
パラリンピック |
ぱらりんぴっく |
一般名詞 |
|
バリアフリー |
ばりあふりー |
一般名詞 |
〔「障壁のない」の意〕建築設計において、段差や仕切りをなくすなど高齢者や障害者に配慮をすること。
|
阪神・淡路大震災 |
はんしんあわじだいしんさい |
一般名詞 |
1995年1月17日。 |
ハンセン病 |
はんせんびょう |
一般名詞 |
癩(らい)菌の感染によって起こる慢性伝染病。 |
ビデオ・オン・デマンド |
びでおおんでまんど |
一般名詞 |
|
ヒューマンインターフェース |
ひゅーまんいんたーふぇーす |
一般名詞 |
|
ピンディスプレイ |
ぴんでぃすぷれい |
一般名詞 |
ピンが突出することで電子データを点字に表出できる装置。>点字ディスプレイ |
フィランソロピー |
ふぃらんそろぴー |
一般名詞 |
|
福祉機器 |
ふくしきき |
一般名詞 |
|
福祉会 |
ふくしかい |
一般名詞 |
|
福祉作業所 |
ふくしさぎょうしょ |
一般名詞 |
|
福祉的就労 |
ふくしてきしゅうろう |
一般名詞 |
>アファーマティブ・アクション |
福祉法 |
ふくしほう |
一般名詞 |
|
福祉用具 |
ふくしようぐ |
一般名詞 |
|
複製権 |
ふくせいけん |
一般名詞 |
|
副鼻腔炎 |
ふくびくうえん |
一般名詞 |
|
不就労 |
ふしゅうろう |
一般名詞 |
|
不就労者 |
ふしゅうろうしゃ |
人物 |
|
二人入力 |
ふたりにゅうりょく |
サ変名詞 |
|
不読症 |
ふどくしょう |
一般名詞 |
|
ブラウザフォン |
ぶらうざふぉん |
一般名詞 |
|
ブロードバンド |
ぶろーどばんど |
一般名詞 |
|
プロジェクター |
ぷろじぇくたー |
一般名詞 |
|
プロップ・ステーション |
ぷろっぷすてーしょん |
組織名 |
「チャレンジドを納税者にできる社会」をスローガンに、障害者の就労支援、雇用促進などの活動を行っている社会福祉法人。代表は竹中ナミさん。 |
文化・生涯学習チャンネル |
ぶんかしょうがいがくしゅうちゃんねる |
一般名詞 |
|
奉仕員 |
ほうしいん |
人物 |
|
放送協議会 |
ほうそうきょうぎかい |
組織名 |
|
放送網 |
ほうそうもう |
一般名詞 |
|
保健師 |
ほけんし |
人物 |
2002年3月より名称変更 |
保健福祉 |
ほけんふくし |
一般名詞 |
|
補装具 |
ほそうぐ |
一般名詞 |
身体の欠損部に装着する義肢と、機能を補助するために用いる装具との総称。義手・義足・車椅子・補聴器など。 |
補聴器 |
ほちょうき |
一般名詞 |
難聴者が聴力を補うために用いる、音声を拡大増幅する装置。 |
ボランティア |
ぼらんてぃあ |
一般名詞 |
|