| 単語 | 読み | 品詞 | 備考 | 
          
    | 前ロール | まえろーる | 一般名詞 | 要約筆記で事前に原稿がある場合、あらかじめ用意しておいて流して見せるもの。 | 
          
    | 見栄多 | みえた | 固有名詞 | ビデオに字幕がつけられる製品 | 
          
    | 耳掛形 | みみかけがた | 一般名詞 | 補聴器のタイプの一つ。 | 
          
    | 耳マーク | みみまーく | 一般名詞 | (社)全日本難聴者・中途失聴者団体連合会のシンボルマーク。 | 
          
    | みんなの手話 | みんなのしゅわ | 固有名詞 | NHKの番組。 | 
          
    | みんなのねがいネット | みんなのねがいねっと | 固有名詞 |  | 
  
    | 民放連 | みんぽうれん | 組織名 | 日本民間放送連盟の略。 | 
          
    | メーリングリスト | めーりんぐりすと | 一般名詞 |  | 
  
    | 眼鏡形 | めがねがた | 一般名詞 |  | 
  
    | 目で聴くテレビ | めできくてれび | 固有名詞 | CS障害者放送統一機構が制作している聴覚障害者向けのCS番組。手話と字幕が付いている。 | 
          
    | メニエール病 | めにえーるびょう | 一般名詞 | めまい、耳鳴り、難聴が繰り返される慢性の内耳疾患。メニエールは発見者のフランス人医師の名。 | 
  
    | 盲 | もう | 一般名詞 |  | 
          
    | 網膜色素変性症 | もうまくしきそへんせいしょう | 一般名詞 | 視覚に障害をもたらす病気だが、聴覚にも異常を起こすことがある。 | 
  
    | 盲ろう | もうろう | 一般名詞 |  | 
  
    | 盲ろう者 | もうろうしゃ | 人物 |  | 
  
    | 文字通訳 | もじつうやく | サ変名詞 |  | 
          
    | 文字放送 | もじほうそう | 一般名詞 |  |