居飛車の囲い

基本的な囲い
金矢倉
船囲い
穴熊(イビ穴)

矢倉変化形
矢倉
銀矢倉
角矢倉
片矢倉/天野矢倉
総矢倉
ヘコミ矢倉/凸矢倉
富士見矢倉
菱矢倉
四角矢倉(金)
四角矢倉(銀)
土居矢倉
銀立ち矢倉
菊水矢倉
急攻矢倉
流れ矢倉
流線矢倉
高矢倉
隅矢倉
一文字矢倉
悪形矢倉
無責任矢倉
カニ囲い
蟹罐囲い

穴熊変化形
ミレニアム囲い
四枚穴熊
串カツ囲い/端美濃囲い
矢倉穴熊
田尻穴熊
位取り居飛車穴熊
居飛穴音無しの構え
ビッグ4
早咲囲い

自陣全体を守る囲い
中住まい
中原囲い
風車
金開き/アヒル

その他の囲い
左美濃囲い
天守閣美濃
四枚美濃(縦型)
升田美濃
雁木
米長玉
カブト囲い
四枚銀冠
イチゴ囲い
カタ囲い
銀雲雀
二枚銀
セメント囲い
箱入り娘
文鎮囲い/カマボコ
地下鉄囲い
モノレール囲い
あずまや囲い
玉頭位取り
四段端玉
銀立ち陣
右玉
居玉
カタツムリ
銀象眼
金象眼

TOPメニューへ戻る

片矢倉/天野矢倉

  
 
   
   

幕末に棋聖とたたえられた
天才棋士、天野宗歩が多用したことから
「天野矢倉」とも呼ばれています

金矢倉」と比べると
八段目の玉、金が中央に寄っているため
角の打ち込みを微妙に牽制しています

一手ですが手数が少なく組めるあたりも
見逃せません

また、端攻めに対して
9八銀等、柔軟に受ける事が出来るなど
金矢倉」とは、また違った魅力を持つ囲いです

しかし、横からの攻めに対しては
金銀の連結がよく駒のぶつかり合いには
厳しいながらも少しは耐えれるものの
7九から、玉に直接ぶつけられると
非常につらいです

相振り飛車戦において
金無双」からの発展形として見かけることもあります