
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ・ん行

カテゴリの説明
FFT関連の言葉をたくさん集めてみましたヨ!
今さら聞けない基本用語あり、そんな項目いらねぇ系まで、楽しく、実のある用語集となっております☆
(まだまだ増殖中・・・)
| まいぞうあいてむ 埋蔵アイテム |
[マップ] |
| アイテム発見移動をセットしたユニットがバトル中に特定のパネルに移動すると発見できる。1つのパネルに2種類のアイテムが埋まっていて、チキンにならない程度にBraveを低くしておくとレアなアイテムのほうを入手できる。ディープダンジョンでフェニ尾を掘り当ててしまったらリセット…! | |
|
まほうえーてぃー 魔法AT |
[システム] |
| わかりやすく言うと、魔力。数字が大きければ大きいほど魔法攻撃、回復魔法の威力、補助系魔法の成功率が高くなる。魔法系のジョブでレベルUPすると、ちょっとずつ成長していく(成長率参照)。 | |
|
みならいせんし 見習い戦士 |
[ジョブ] |
| 序盤でラムザとディリータでおまじないをし合えばほぼ無敵?顔キャラである彼らが使えるガッツは汎用ユニットでは使えないのが残念。そしてラムザの見習い戦士はアルテマをラーニングできる唯一のユニット。忘れるとジョブマスターになれない。 | |
|
むーぶ Move |
[システム] |
| Move3なら3パネル分移動できる。侵入不可地形を飛び越える場合はその倍以上のMove値が必要。ちなみに前後左右4方向を囲まれると一歩も移動できなくなる(テレポや飛行移動があれば大丈夫)。Jump値やMove値はジョブによっても変わるが、成長したりはしない。 | |
|
むき 向き |
[システム] |
| バトル中、攻撃したり待機したりする時の、ユニットの向き。これ重要。攻撃する時は背後から!そして敵に背中を見せるな!真っ正面から攻撃してるうちはまだまだ甘〜い! | |
|
ものまねし ものまね士 |
[ジョブ] |
| 見習い戦士Lv.8、アイテム士Lv.8、風水士Lv.5、竜騎士Lv.5、召喚士Lv.5、話術士Lv.5以上でなれるジョブ。武器や防具など一切の装備ができない。 | |
| もんく モンク |
[ジョブ] |
| ナイトLv.3以上でなれるジョブ。 | |