石けん作りダイジェスト版

13.ローズマリーのマーブル^^;石鹸  

グレープシードオイル   250g
米油              200g
ひまわり油          150g
NaOH              80g
蒸留水           233ml
ローズマリー粉末    小さじ1
パルマローザE.O   30滴
ラベンダーE.O     50滴
ネロリE.O        20滴 
かきまぜ:40分、トレース:5時間、型出し:7日

会社の社内報用にトレースの早いブレンドで作りました。グリーンにならず、クリーム色でした。マーブル模様をつけたつもりが・・・^^;、よーっく混ぜないとダメなんですね。
型出しは、無理して出したので崩れてしまいました。
また、表面に塩分が結晶化していました。(白い粉とも、汗が凍ったのともちがう)。
これらはきっと、冬で温度が低いせいだと思われます。
香りはいまいちですが、使い心地はまずまずです。

12.はちみつ石鹸  

マカデミアナッツオイル 130g
スィートアーモンドオイル 98g
オリーブオイル      229g
パーム油           98g
ココナッツオイル      98g
NaOH            81g
蒸留水          250ml
菩提樹の蜂蜜(溶かす) 大さじ1
カレンデュラの花びら   小さじ1
バニラフレグランスオイル 小さじ3 
かきまぜ:30分、トレース:26時間

菩提樹の蜂蜜を入手したので、バレンタイン用に作ってみました(あげてないけれど^^;)。冬なので温度確保が難しかったです。
蜂蜜はレンジで時間をかけすぎたせいか1番寝かした時点でにおいました。そのかわり、バニラF.Oの香りが弱くて、結構な量を入れました。最終的にはバニラの香りと、蜂蜜の甘い香りが残っていい具合でした。
今回も型を使いました。雪だるまとジンジャーマンのミニサイズが、
かわいいでしょ。この量で、型4枚分がぴったりでした。
自分ではまだ使っていません。

11.太白ごま油のベビーピンク石鹸

太白ごま油    450g
パーム油       70g
ココナッツオイル   70g
NaOH         53g
蒸留水       180ml
ホホバオイル    10ml
パルマローザE.O 50滴
ローズウッドE.O  50滴 
かきまぜ:40分、トレース:14時間、型出し:7日

太白ごま油で作ると、淡いピンクの石けんができるということでチャレンジしました。結果は、ほとんど白・・・、比べるとちょっとピンクかな程度です。香りは、ローズ系をブレンドしました。かわいらしい香りです。
初めて石けん型を使いました。型出しまで1週間もかかりましたが、きれいにできて良かったです^^。(型は、石けん材料屋さんリンクを参考に)
ジェル化しました。欠点は、使って減るのが早いことです。

10.オートミール入り米油石鹸  

米油        300g
ひまわり油    200g 
オリーブオイル  100g
NaOH       80.8g
蒸留水      233ml
すりつぶしたオートミール 
           小さじ3
かきまぜ:30分、トレース:5時間

かなり、白い粉がみっちりついてしまいました。この原因は現在ではわからないようです。オイルや、そのときの気温など要因はあるようですが。
オートミールは、乳鉢でよくすりつぶして使います。あまり入れすぎるとスクラブ効果が強すぎてしまいます。

9.ローズマリー+黒蜜のシャンプー用石鹸

ローズマリーハーブを2週間漬け込んだ オリーブオイル  285g
パーム油           70g
ココナッツオイル      115g
ひまわり油         130g
NaOH        88g
蒸留水      233ml 
ローズマリーの粉末 小さじ1
黒蜜(溶かして)   小さじ2

 
かきまぜ:40分、トレース:7.5時間、使用:1ヶ月

初めて、ハーブをオイルにつけ込んだものを使ってみました。オイルとNaOHを混ぜたところで、なんと『オレンジ色』になったのでびっくりしました。混ぜ続けたらクリーム色に落ち着きましたが・・・。
髪によい、ローズマリーと黒蜜を入れたシャンプー用の石けんです。これは本当に髪がしっとりし、泡立ちも満足で、我ながらシャンプーにはぴったりのものができました。固さもよく、長持ちします。できあがりは黒蜜の影響で、茶色っぽい色です。ほんのり黒蜜のにおいもします

ここでは、私がこれまで作った石けんを紹介します。                      

石けんのレシピ(2)

石けんのレシピ(1)

ホームへ

石けんコスメTOPへ

油脂の種類

石けんの作り方