<< NEXT
BACK >>

22.May.2003
ひさびさのお天気ですね〜。こんな日はお散歩したくなりますね。
読書月刊ということで、今回は図書館や本屋さんに持って行けそうな、
お散歩バッグも作ってみました。綺麗なアイリッシュリネンと緑の花模様、
そして皮リボン。個人的に好きな三つの素材で作ってみました。
お昼休みのお出かけにもピッタリかもしれませんね〜
私も来週から三浦綾子さんの本を読んでみようと思います。みなさんのオススメは何かな?

20.May.2003
イチゴがまた赤く色づきました。2〜3センチほどの小さな実です。
そろそろ今年の収穫は終わりです。次は、ブルーベリーでしょうか。
今年はイチゴのジャムやピューレをもう作れないまま春が終わってしまいそうですが、
ブルーベリーのジャムはたくさん作れそうです。
明日こそは天気が良くなるのかな?
ブルーベリーもお日様を待ち焦がれています。 「裏庭」更新しました。

15.May.2003
雨がシトシト・・・こんな日はたまには家でのんびりと、読書なんてどうですか?
図書館で借りてもいいし、本屋で新作を探してもいいかも。
そしてお友達と借りたり貸したり・・・。楽しい雨の日を楽しんでみませんか?
ということで、新作はブックカバーとコースターです。
これから数週にわたっていくつかパターンを変えて販売予定ですので、
お気に入りを見つけてくださいね。

12.May.2003
次回アップのお知らせです。雨の季節が近づいて来ましたね。
次回は、シトシト雨の日だからこそ、「くつろぎながら本を読もう!」ということで、
ブックカバーやコースターなど、雨の日を楽しむグッズを紹介したいと思います。
雨の日を「充実した日」にするのってとても難しいですよね。
みなさん、雨の日はどんな一日を過ごしていますか?
裏庭」更新しました。

09.May.2003
今日は天気が良かったですねー!
天気に誘われて、朝から生地の地直しに精を出しました。
家のベランダではイチゴが最盛期です。そしてブルーベリーも実をつけ始めました。
朝ベランダに出て真っ赤な実をみつけると、元気がわいてきます。
皆さんのベランダやお庭には、どんな花が咲いていますか?

07.May.2003
新作はポーチとペンケースです。ペンケースはミツバチ柄です。
生地のデザインにヒトメボレでした。赤色のポーチやペンケース、はまってます。
ところで、今朝、腕が日焼けしていることに気が付きました。おとといの公園で・・・?
5月の日差し、侮れない〜。のんびりしている間にジリジリとやられてしまいました。
今年の夏用に帽子も作ってみたいなぁ。「裏庭」更新しました。

06.May.2003
皆様楽しい黄金週間を過ごせましたか?
最終日の昨日はお菓子を作って公園にくりだしました。
のんびりと時間が過ぎる中、とびきりまったりと空を眺めてました。
写真も少し撮ってきましたので、また時間のあるときに裏庭でお見せできればと
思っています。最近カメラを持ち歩いていなかったのでイマイチのできでした。
小さなことをコツコツと続けるって、難しいけど大切だなぁと再確認した一日でした。

01.May.2003
新作ポーチをアップしました。ドイツコットンとフィードサックを使ったポーチです。
どちらもとても綺麗な色の生地なのでバッグの中がパッと明るくなりそう。
赤いポーチって女の子らしくてかわいいですよね。
作っているだけでもウキウキしてしまいます。
昨日は念願のゴルゴンゾーラチーズのパスタを作りました。「裏庭」更新です。
<< NEXT
BACK >>
    

Copyright (c) 2003-2005 Studio Figueres. All rights reserved