伊勢亀山城
徳川300藩
別 名 胡蝶城
築城年 天正18年
築城者 岡本宗憲
形 式 梯郭式平山城
遺 構 石垣・堀・土塁・多聞櫓
所在地 三重県亀山市本丸町
記 事 多聞櫓(県指定史跡)
藩名 亀山藩 譜代
藩主 石川成之(いしかわなりゆき)
石川総紀の子
禄高 6万石
家格 城主
詰間 帝鑑間
官位 従五位下
受領名 日向守 丸に笹竜胆