このページは、VolksWagen Golf4 のカスタマイズについて紹介しています。紹介している事例は、いずれも01年モデル(前期)GTI(MT)のもので、他年式、他グレードへの適応については未確認です。なお、このページは改造方法やその効果を保証するものではありません。ご参照された場合の結果責任は当方では追いかねますので、ご了承ください。また、安全に係わる項目も含まれますので、十分にご注意ください。趣旨ご理解の上、Golf4ライフを楽しまれるためのご参考としていただければ幸いです。

  INDEX
項目をクリックすると詳細のページが開きます。詳細のページは順次アップしていきます。

【ナビAV編】 【内装編】 【外装編】 【足まわり編】 【エンジン編】

1.ブレーキホース お手軽度
★★

効果度
リニアリティのないブレーキフィールが気になり、ブレーキホースをグッドリッヂのステンメッシュに交換。取り付けはオートブレインでお願いしました。おそらく、あまり改善されないだろうと思いつつ、一縷の望みを託したのですが、やっぱり改善しろは僅かでした。 ママの評価

ブレーキの何を変えたの?全然わかんないよ。
2.アルミホイール、
  センタキャップ
手軽度
★★★

効果度
★★★★
さんざん選定に迷ったんですが、結局ABTのA28(17”)を購入。タイヤはピレリのP6000、225/45です。口径、リム幅、オフセットといったディメンションを重視して選定したのですが、カタログスペックに出てこない重量だけは予想外の値でした。 ママの評価
★★★★
カッコイイじゃん。乗り心地もしっかりしてるし。
3.ショック+バネ お手軽度
★★

効果度
★★★
これも選定に迷ったあげく、ビルシュタインのショートストローク倒立とCOXのC/GLI用バリアブルバネを入れました。運転感は、ノーマルよりは大分良くなりましたが、でも、個人的好みからすると、どうもイマイチ。こうしてサスセッティングの深みにハマっていくのでした。 ママの評価

確かに乗り心地悪くなったかもね。でも、そんなに気になんないけどね。
4.リアショック
  変更
お手軽度
★★

効果度
★★★★
とくに、リアの突き上げ感などが気になり、とりあえずリアのバネやショックを一つづつノーマルに戻したりとかしてイジってみました。それでも思うようなセットが見つからず、結局ザックスのリアショックを購入。COXバネと組み合わせて、ようやく納得のいく味になりました。 ママの評価
★★★
今回はちょっと分かったよ。高速の運転が楽しくなったもん。キビキビしてて。
5.リアスプリング
  スペーサ
お手軽度


効果度
★★★★★
上記の、前ビル+後ザックスの組み合わせは、ショックのガス反力の違いから、フロントとリアの車高が合わず、尻下がりになってしまいます。そこで、リアの嵩上げ用スペーサを作って入れました。これで前後の高さのバランスはバッチリ合いました。 ママの評価

へ〜っ、そうなんだぁ。良くわかんないけど。
6.ホイール
  スペーサ
お手軽度
★★

効果度
★★★
リア周りのスタビリティ向上と、外観面での効果を狙って、リアにホイールスペーサを入れました。でも5mm入れただけで、ハンドリング面が大きく変化し、やりすぎの感じになっってしまい、結局3mmのスペーサを作って入れました。これで一応納得。 ママの評価

今度は何をギコギコやってんの?
7.冬タイヤ購入 手軽度
★★★

効果度
★★
冬用として、ノーマルのBBSホイールに、ピレリのアイススポーツ205/55を入れました。でも、子供が出来てからスキーに行く機会も減ってしまい、初年度の雪道走行は1回だけです。ちょっと勿体なかったかも。 ママの評価

いんじゃない、一回使えたから。温泉行けたし。
8.車高5mm
  ダウン
お手軽度
★★

効果度
★★★★
ビルの倒立+COXバリバネは、思った以上に車高ダウン量が少なかったんです。で、ショックの突き出し量を増やして、車高をあと5mm落としました。もちろんリア側も合わせました。始めっから車高調を買えよって感じですね。苦労しちゃってます。 ママの評価

ふ〜ん、5mmねぇ。
9.トー角調整 お手軽度
★★★★

効果度
★★★★★
車高をいじると、トー角がズレます(これは車高調の場合でも同様)。5mmの上下でも変化が出ちゃうと思います。アライメント調整を頼むと結構な出費なので、トー角を測るジグを作りました。0.5mm単位くらいまではきちんと測れます。で、トー=0に再調整しました。 ママの評価

ん?何の角度?それ合わせると何かいいんだ?
10.ロアアーム
   2mm延長
お手軽度


効果度
★★★
車高を5mm下げたら調子が狂ってしまい、2ヶ月かかって、ようやくイメージに近づきました。あとはロールの「グラリ」感をもう少し減らそうと、ロアアームを2mm延長、これでキャンバーは10分ネガ側に、タイヤ接地点は2.5mm外に出ます。でも、意外な結果に。 ママの評価

なに?全然わかんない。
11.ピロ
   スタビリンク
お手軽度
★★★

効果度
足まわりは、もうほとんどOKなんですが、ロール初期の感触を更に良くしようと、ピロスタビリンクを購入。ポン付けをねらったのですが、これってリンク長の調整機能がないんです。結局バラしてパーツ製作するも、思わぬ結果に。 ママの評価

今度は何の部品?

12.スタビライザー
   交換
お手軽度


効果度
いろいろイジるうちに、純正スタビ(23mm径)は硬すぎるんじゃないかと思い、H&Rの22mm径に変更。前後ロールバランスの改善という意味では効果があったものの、全体としては「痛恨の判断ミス」と認めざるを得ない感じ。これで2連敗。 ママの評価

何の部品???

13.純正スタビ
   リンク改造
お手軽度
★★★

効果度
★★★★
ピロスタビリンクでちょっと思わぬ結果になり、純正スタビリンクを改造することに。真ん中でチョン切って、ダイスでネジをたてて、高ナットで接合。最終的にアッパー側だけピロを組み合わせました。 ママの評価

・・・・・
14.スタビライザー
   再度交換
お手軽度


効果度
★★
結局、H&Rのスタビはどうしても気に入らず、VW−Racing製のスタビを中古でゲットし、再度交換。でも、バランスという面ではノーマルの23mm径にノーマルのリンクが一番かなって感じもします。 ママの評価

えっ? またスタビ買ったの?
15.ABS・EDS
   カットオフSW
お手軽度
★★★

効果度
★★
路面状態の悪いところで、ときおりEDSをジャマに感じることがあります。そこで、Y’sさんのBBSで新米パパさんがご紹介されていた、ABS・EDSのカットオフスイッチを着けてみました。 ママの評価

そんなの着けちゃって、大丈夫なの?
16.リアスタビ
   ライザー装着
お手軽度
★★★

効果度
★★★★
VW−Racingのフロントスタビを着けたら、ロール自体は減少したものの、前後のロールバランスが悪くなってしまいました(予想はしていましたが)。で、満を持してリアスタビを装着、悩んだ挙げ句arc製を選択しました。 ママの評価

どうせまた見えないところなんでしょ。
17.フロントバネ
  交換
お手軽度
★★

効果度
★★★
主に、外観目的で、フロントのバネをH&R製に変更してみました。これって、BTSキットの組み合わせです。それまで使っていたCOXより10mmほど車高が下がり、イイ感じ。でもレートはかなり柔らかめです。 ママの評価

今度は何?
18.リアスタビリンク
  改造
お手軽度


効果度
★★
フロントとの外観のバランスを取るため、リアのスプリングスペーサを抜いたんですが、走りのバランスが崩れてしまいました。っで、リアバネ3種フル比較テスト(爆)。スタビリンクを、ラバーブッシュにしてみました。 ママの評価
−3
なんか酔うよ。
19.ブレーキ
  コンバージョン
現在進行形です。「新着情報」のコーナーをご覧下さい。


スナップ写真  よしなしごと  マニアの部屋  リンクサイト  小技の掲示板  オフミレポート  お問い合わせ