山岳信仰 ハイキング情報
自己紹介 健康チェック 再び登りたい山 山・新着情報 リンク集  トリビアの山 〒 ご意見・ご質問

カード NO27  四阿屋山 あずまやさん      一連NO 61
目的地
(地域)
四阿屋山   (奥秩父)
参加者数 8 名 男性 4 名 女性 4 名
テーマ  福寿草と節分草 グループ名  山友会
日時・天気  H8.3.3(日)快晴 リーダー名  N・S 標高
(m)
772
 計画の概要

集合秩父鉄道三峰口駅改札口 AM9:30 
行動
三峰口駅発(両神村営バス)10:10→小森→押留→堂上
(節分草自生地)→押留→福寿草園→四阿山神社→鉄塔→薬
師堂(両神村営バス)
 
         →三峰口駅    下山時刻:14時20分
実施結果
移動時間 5.0 歩数 17,900
歩行時間 4.0 距離   8.0km
時間合計 9.0 費用
(交通費)
2,070
特記事項
エピソード
  目的地に向かう電車の中で、40歳前後のおばさんグループ(3名)と相席した.!詳しくは本文を
 
表題福寿草と節分草
 
本日の山行は、久しぶりの快晴に恵まれ、寒くも、暖かくもなく、気候・コース・ メンバー、共に申し分ない、快適山行だった。
  福寿草と日本一の規模といわれる節分草の自生地、両神村では花を主体にしたイベントが3月にくりひろげられており、福寿草は四阿屋山(772m)中腹で、咲き競い、ハイキングを兼ねた人達が大勢訪れて、大変な賑わいだった。たまたま今日は3月3日で節分草まつりが開かれており、両神村堂上には、お巡りさんも出動して、観光客の整理にあたるという盛況振りだった。

  しかし、肝心の節分草は厳しかった冬のせいか、まだ2〜3個の蕾があっただけで満開までにはあと1〜2週間先だろうか? がっかりの節分草見物も、両神村からの甘酒無料サービスを受けて、帳消しの感じとなった。
  押留から登り始めると、すでに時計は11時30分、日だまりで早めの昼食をとってのスタートとなったが! 本会で登り始めに昼食をとったのは、多分始めてではな いだろうか?
  頂上間近の鎖場では、ハイカーの大渋滞、私たちも含めて後続するほとんどの人は 引き返していたが、みんな気楽な感じだった。

  早春の福寿草見物と、咲いてない節分草の見返りで、甘酒サービスにあやかっての四阿山ハイキングも、仕上げは薬師堂で眼の神様(仏様かな?)にお参りし、無事に下山、メデタシ、メデタシ。

エピソード
  目的地に向かう電車の中で、40歳前後のおばさんグループ(3名)と相席したSさん!話が弾み、すっかりご機嫌だった。
駅で別れてから、福寿草園の少し上で再会し、ご満悦、あげくの果てはその3人組が「両神温泉で待ってます」のコメント。(本当にそう云ったのかな?)しかし、何故かSさん、「両神温泉は次回にしましょう」の一言でパス。早々とバス停へ。


カード NO227  四阿屋山 あずまやさん     一連NO 61
目的地
(地域)
四阿屋山   (奥秩父) 2回目
参加者数 3 名 男性 1 名 女性 2 名
テーマ  福寿草と節分草 グループ名  旧友
日時・天気  16.02.25(水)  リーダー名  H・A 標高
(m)
772
 計画の概要

集合西武秩父駅 08:20 

          08:25     09:10
行動:西武秩父駅(バス)→薬師堂→登山口→両神神社奥社→
四阿屋山→福寿草園→山居→薬師堂(バス)→三峰口駅

          下山時刻 13:20
実施結果
移動時間 5.0 歩数 17,900
歩行時間 4.0 距離   8.0km
時間合計 9.0 費用
(交通費)
2,870
特記事項
表題心和む旧友との山行

 
元仕事を共にしたOB仲間、T・Kさんから昨年の11月に拝島で出会った時に「私も山行に誘って下さいよ。」そして、年賀状でも、そのコメントがあり、それならということで計画した今回の山行だった。
 メンバーはBさんを含めて3名、全員が同級生という組み合わせで、少年時代の共通話題で心が和み、時間の経つのが早かった。
 山も思いの外、山の厳しさと楽しさが適度に楽しめる、充実した一座であった。T・Kさん達も喜んで貰えてよかった。



カード NO269  四阿屋山 あずまやさん     一連NO 61
目的地
(地域)
四阿屋山 (奥秩父)  3回目
参加者数 7 名 男性 3 名 女性 4 名
テーマ  山友会 定例山行 グループ名  山友会
日時・天気  18.02.19(日) 曇 リーダー名  H・A 標高
(m)
772
 計画の概要

集合:西武秩父駅 08:20
             08:25  09:10
行動:西武秩父駅(バス)→薬師堂→登山口→両神神社奥社→
四阿屋山→福寿草園→山居→薬師堂(バス)→三峰口駅 

    
下山時刻 13:20
実施結果
移動時間 5.0 歩数 17,900
歩行時間 4.0 距離   8.0km
時間合計 9.0 費用
(交通費)
2,360
特記事項
 ・コースタイムは前回と全く同じ。・秩父の仲見世で打ち上げ。
表題これが秩父の山歩き

 この山は10年前が最初で、第2回目が2年前、そして今回は3回目の登山である。西武秩父駅からバスという不便さはあるが、里山風でありながら厳しさとちょっぴりスリルも味わえる山らしい山でもある。しかも秩父のど真ん中、見渡す限り秩父づくしともいえる。

 今日はちょうど福寿草まつりとあって、甘酒の無料サービスや出店などがあり、両神村あげてのイベントにあやかる有り難い山行だった。しかし、福寿草園は花が少なくなり写真を撮ろうにも寂しい限り、これじゃお客さんも来なくなるだろう。地元の方には一工夫、ひと頑張りを期待したいところ。