レギュラー成績(2023)

公式
試合
2002 2003* 2004* 2005* 2006* 2007* 2008* 2009* 2010* 2011* 2012* 2013* 2014* 2015* 2016* 2017* 2018* 2019* 2020* 2021* 2022* 2023* 2024*
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地
小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原
                          秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会

レギュラーチームの試合成績も概要の形でページを作りました。
春季地区大会をクリックすると第4ブロック予選トーナメント表が見られます。
         

NO

月日

対戦チーム

グランド

得点

渡辺監督の一言育成

27 12/1 あおばペアーズ 大野学園 13-6 6年生オープン戦-2
シュウマがヒット!トヨソウシ、タクヤ×2、マサズミがツーベースヒット!トヨソウシ×2、ヤマユウタがスリーベースヒット!長打攻勢!実力発揮!切れ目の無い心踊る打線!素晴らしい! タクヤの好判断で3塁ランナー刺殺、ショートのユウトはセンターライナーを大ジャンプでキャッチ、キムユウタはセンター前ヒットを防ぐダイビングキャッチはすべて最高に素晴らしいプレー!カッコいい!素晴らしいプレーをみんなで喜ぶ姿はチームワークの良い証拠!感動しました! エースタクヤは豪速球をコーナーにビシバシ決めて圧巻の投球!最高のピッチャーに成長しました! 打撃、守備、走塁ともに今年の6年生のあるべき姿を最後に見せてもらえて良かった!素晴らしい選手達なので中学校でも活躍出来る! タクヤ、ショウゴ、ユウトがナイスピッチング! 渡辺

豊田コーチ
あおばペアーズ戦
そうし 3安打の猛打賞!長打が打てるようになり覚醒しましたね。走攻守でいい選手になりました!
たくや 球が切れていてナイスピッチング!素晴らしいエースに成長しました!もっと卓哉のピッチング見たいなー
しょうご 故障から復活してピッチャーもできるようになったね!走塁のセンスはチーム1ですね!
まさずみ 毎試合ヒット打てるのはすごい!ファーストの守備も上手になりました。
きむゆう 荒削りだけど悔しさをプレーに変えられるガッツある選手です!素晴らしいキャプテンです!
ゆうと ショートの守備は素晴らしい!運動神経がいいから何でもできちゃうね!1番目を引く素晴らしい選手ですね!
すぎゆう フライも取れるようになり上達しました!皆に愛されるいいキャラクターです!
やまゆう 最後打ててよかったね!練習機会は少ないけど、2試合キャッチャーできるのがすごい!
りょうへい チームのムードメーカーで、チームには欠かせない存在です!スイッチヒッターに挑戦していて、これからも色々チャレンジしてほしい!
しゅうま ほぼ片手でヒット量産!怪我しても試合に参加して野球すきなんだなーと感心しました!
6年生最後の試合を勝利で飾れてよかった! 皆個性があって素晴らしいチームですね!人数も多く1学年だけで試合ができて、正に東部の野球を体現できるチームです。相手チームからもすごく成長して、楽しそうに野球をしているとお褒めの言葉をもらえる機会が増えました。これからも皆チャレンジしてほしいですね!

26 12/1 本塩子供会野球部 大野学園 13-1 6年生オープン戦-1
トヨソウシ×2、マサズミ×2、キムユウタ、スギユウタ×2、ユウト、シュウマがヒット!マサズミ、ユウトがツーベースヒット!ショウゴがスリーベースヒット!タクヤ、キムユウタが特大ホームラン! みんな素晴らしいバッティング!リョウヘイも強くて速い打球を打てていた!ショウゴとトヨソウシのゲッツーは成長の証!ユウトとヤマユウタのバッテリーは緩急を上手く使って完璧な仕上がり!感情爆発、気迫のこもったピッチャーユウトはあと少しで完封出来そうでした!素晴らしい!守備ついても全員が安心して見ていられるレベルになりとても嬉しいです!1年でこんなに上手くなるんだと思い感心しました! ユウト、ショウゴがナイスピッチング! 渡辺

豊田コーチ
本塩こども会戦
そうし 俊足活かし内野安打二本!足速いと有利ですね。
たくや 特大ホームラン!今までで1番飛んだんではないでしょうか。おめでとう🎊
しょうご セカンドライナーをナイスゲッツー!三塁打も素晴らしい!
まさずみ 三安打の猛打賞!打球が速いのでヒットになります!
きむゆう ナイスホームラン!よく打ってよく走りました!おめでとう🎊
すぎゆう 試合前にヒット2本打つと言ってて、有言実行の2安打!すごい!
ゆうと ナイスピッチング!自信満々のゆうとらしいピッチングでした!
やまゆう キャッチャーがんばりました!走塁も積極的でGOOD!
りょうへい ヒットにはならなかったけどいい当たりでした!いつもながらよく声も出ていました!
しゅうま ナイスバッティング!どよめきと笑いが起きる中ヒット打って素晴らしい!
14安打13得点!打線が活発でした! 皆楽しそうに野球していてよかったです!

25 11/16 平川レッドスターズ 国分少年野球場 3-3 QP杯
トヨソウシ、タクヤ、マサズミ、キムユウタがヒット!トヨソウシ、マサズミがツーベースヒット!トヨソウシがスリーベースヒット!トヨソウシは素晴らしいバッターに成長!マサズミの打球音は今まで聴いたことがないような破壊的な音でびっくりしました!やっとマサズミが本領発揮してくれて嬉しい! センター前に抜けそうなショート寄りの難しい打球をセカンドのトヨソウシが追いついて、素晴らしいグラブ捌きで捕球、素早く振り向いて体勢を崩しながらもファーストへ送球、難しいワンバウドになったがマサズミがナイスキャッチ!2人のスーパープレーでチームを救った! リリーフ登板のユウトがピンチになると気迫のこもった剛球を投げ込み三振をとってくれた!雄叫びとガッツポーズ、最高に素晴らしい笑顔がとても良かった!感動しました! タクヤ、ユウトがナイスピッチング! 渡辺

柳コーチ
6年生最終戦ナイスゲームでした。
豊田コーチ
QP杯 平川レッドスターズ戦
そうし 3安打よく打ちました。セカンドの守備もボールにくらいつきよくアウトにしました!
たくや 粘り強くよく投げました!ここぞというときにナイスボールでした!
しょうご バッティングは今日は気合い入ってた分ちょっとタイミング合わなかったかな。キャッチャーでセカンドアウトはすばらしい!
まさずみ レフトへ今までで1番の当たり!ナイス二塁打!声掛けもGOOD!
きむゆう 打撃フォーム変えてナイスヒット!自分で守備位置変えて、素晴らしいセンターです!
ゆうと ナイス救援!ゆうとがいると引き締まった試合になります!バッティングもいい当たりが多くよかった!
すぎゆう レフトでナイスキャッチ!練習している成果が出ました!
やまゆう 久しぶりのキャッチャーで安定していました!楽しそうに野球していてこちらも嬉しいです!
りょうへい ファーストへのフィルダースチョイス盛り上がりました!走塁はご愛嬌!
しゅうま 手を怪我しちゃったけど試合出られました!ベンチ、ランコーがんばりましたね。
にゃおし 柏井リーグの経験が活きて、ボールボーイがんばりました。
QP杯最後の試合だったけど、とてもいい試合でした!目一杯スイングする東部の野球ができました!ヒットも沢山出ましたね。最後みんなで円陣組んで盛り上がってるの見て、楽しく野球するいいチームになったと思いました!選手たちありがとう😊
小林コーチ
QP、平川レッドスター戦 ヒットがたくさん7安打、相手はバントヒット1安打と勝ってましたね😃 そうし、3安打猛打賞にセカンド守備での抜けると思った打球をスーパープレイでアウト!素晴らしかった‼️まさずみの弾丸2塁打、あれが試合で見たかったのでよかった❗ファースト守備も板についてきた!たくや、ゆうと良く踏ん張りました!力強くなったね✌️しょうご、やまゆうキャッチャーで盗塁アウト、キャッチングがとてもよかった❗りょうへい、しぶいゴロでの打点、らしかった!きむゆう、すぎゆうと外野から盛り上げてくれました! このメンバーでなかなか結果はでなかったけれど、みんな個性持っていて次のステップでも楽しみにしています!活躍期待しています‼️

24 11/10 平田・曽谷連合 国分少年野球場 5-9 小笠原杯
レナちゃん、ダイチ×2、ハヤト、アツシ、コウ、ナカハルマがヒット!ハヤトがツーベースヒット!みんなの課題だったバッティングが上達してきて嬉しい!入部間もないコウは粘って粘ってヒットを打ってくれた!これから楽しみな選手!ダイチの負傷もあり、チームとしても全員揃わずの万全な体制で無いなかで、バッテリーと守備、バッティングも成長が感じられた試合だったのでとても嬉しい!チーム力で良い結果が出せそうな予感がする学年なので期待しています! 渡辺

鈴木コーチ
先発のレナ、1回ノーアウトのピンチから4者連続三振!あそこでよく踏ん張ったね!ストライクも多く、素晴らしいピッチングでした!ソウスケ、1番バッターとして2出塁でき得点に絡んだ走塁は良かった!慣れないショートも頑張り、声もよく出ていました。ダイチ、まだ完治していない足を引きずりながらのプレー。試合前は平気な顔してましたが無理していたんだと思います。気持ちが強いですね。胸が熱くなりました。リリーフにバットではナイス2安打!ハヤト、初回のツーベースは素晴らしい打球でした4番の貫禄が出てきましたね!ナイス2安打!アツシもナイスヒット!キャッチャーではレナ、ダイチをしっかりリードできてました。後ろが広いのでアツシのブロッキングでかなり失点が抑えられたと思います。エイシロウ、レフトフライは良いあたりでしたね。惜しかった!レフトの守備も後ろに逸らすことなく安定してました!ナツナ、セカンドの守備完璧でした!なかでも3回の本塁捕殺はランナーを良く見ていた素晴らしいプレーでした!あのプレーで0点に抑えられたし、次の攻撃に良い流れで入れましたね!コウ、追い込まれてからファールで粘りナイスヒット!初ヒットだったかな?おめでとう!スイングも力強いし、これからもっと打てる!ナカハル、本当頼りになります。3回の先頭では反撃の狼煙を上げるヒットで出塁!みんなの期待に応えてくれました!ツボタク、ボールボーイでみんなのサポートをしてくれました。最終回の代走では意表を突いたディレードスチール??あれはすごいなー。 まだまだ課題の多い5年生ですが5回までゲームもでき、逆転を信じ、開会式で小笠原選手がおっしゃっていた最後まで諦めないプレーができたと思います。これからの成長がまた楽しみになりました!
青木コーチ
小笠原杯 平田曽谷連合戦 相手を上回る8安打、良く打ちました。 全員がしっかりバット振り切って全員が打ち返すことが出来て見逃し三振もない、本当に打撃力が向上しました。 守備でも相手を上回る8奪三振、ノーエラー本当に良く守り切りました。ナツナの本塁補殺、最高のプレーでした。アンラッキーなヒットが3本それだけが悔しい! 結果は負けでしたが5年生達の鍛錬の成果を成長を感じられた素晴らしい試合でした 。 監督の宣言通りこれから鬼強化鍛錬が始まります(笑) やればやるだけ絶対上手くなります。 来シーズンが最後の1年、素晴らしいプレー、試合が出来るよう頑張ろう!
鴨志田コーチ
小笠原杯
そうすけ、2出塁でに得点の走塁。走塁上手くなったし、足が速くスライディングも上手い!
れな、ストライク率の高いナイスピッチ!打ってもセンター前のナイスヒット!
だいち、怪我しながらもよく出てくれました。精神的にも柱の選手なので本当助かりました。
二本ヒットにゆるゆるボールでナイスピッチング!守備の落ち着きも違いますね。 はやと、4番らしく鋭い当たりを打ちましたね。ライト線も振れてるからヒットになる!「タッチしてません‼️」も面白かったですね😂
あつし、ブロッキング頑張りました!あつしのおかげでかなり失点を防げました。練習通り、次のランナーも見ている感じで、鍛錬の成果が出てました。
えいしろう、いい当たりが出ましたね。惜しかった!寒い中外野守備も耐えたって感じでしたね。本当に寒そうでした。
なつな、守備がよく出来ました! ホームに投げてアウトにした場面、あんなプレー出来るんだと驚きました。守備機械3回ありましたが、どれも落ち着いていました。
あつしもなつなもゲームノックの成果がでましたね。
こう、デッドボールも痛がらずよく頑張って、次の打席で初ヒット‼️本人も嬉しそうだったし、一本出て良かった!
はるま、元気よく、はつらつとしていてとても良いですね! はるまのヒットから、反撃が始まりましたね。守備も上手く出来た!
たくみ、代走で出て見事に盗塁を決めました。かなり盛り上がりましたね。ボールボーイやバット引も頑張っていました!
30対0で負けたチームと思えないくらい、成長しました! これだけ短い期間でも一生懸命練習で覚えた事が出せたかなとおもいました。 監督の鬼強化鍛錬により、更なるレベルアップを期待します‼️ 鬼強化鍛錬やりましょう‼️

23 11/4 北方中央野球部 大野学園 9-3 5年+6年生オープン戦
スズソウスケ、レナちゃん、ショウゴがヒット!タクヤが超特大レフトオーバーホームラン!!推定飛距離90メートル!アツシが難しいキャッチャーフライをダイビングキャッチ!ボールを落とさないように必死になって両手捕球!とても素晴らしい!マサズミがハヤトに守備位置や捕球体勢、励ましの言葉を試合中ずーっとベンチから声掛けしてくれていた!後輩想いでとても素晴らしい! レナちゃんナイスピッチング! 渡辺

青木コーチ
オープン戦 北方中央
そうすけ、レフト前ヒットに積極な盗塁とリードオフマンとして素晴らしいプレーでした。誰よりも走塁練習してるから自信を持ってプレーしてほしい
れな,3回投げきり素晴らしいピッチングでした!安心し見ていられました。
なつな、1試合目の接触プレーで途中交代になって心配したけど5年生の試合には絶対出ると強い気持ちを持ってプレーしてくれました!必ず結果が出る!頑張ろう!
はやと、しっかりボールを見極めフォアボールを選び、右左ピッチャー関係なく盗塁を決めてくれました!次は外野オーバーのヒットを期待!
あつし、キャッチャーフライをダイビングキャッチ!ナイスプレー。ああいうプレーはピッチャーを助けるし、チームも盛り上がりますね !
なおき、まだまだ経験値が少ないけど出来るプレーも増えてきました!
助っ人6年達、なんか自分達の試合じゃないとのびのびとプレーしてましたね(笑) その結果がたくやの特大ホームランでした! 次が6年生最後の試合。少年野球の集大成として素晴らしい最高の試合をしてほしいです! 5年生は次小笠原杯。まだまだ課題だらけですが今日の試合を勝てたことで 良い雰囲気で大会に入れると思います! 自分達のやってきた事に自信を持って まずは1回戦突破!
鴨志田コーチ
オープン戦 北方中央 フォアボールもエラーも少なく、いい試合でした。 れながコントロールよくふわふわボールを投げて、あつしのブロッキングも一球も後ろに逸さなかった。キャッチャーフライもナイスキャッチ! はやとのファーストも板についてきました。捕球かなり上手くなりました。なつなもセカンドゴロを捌けたし、そうすけのバッティングと走塁もいい攻撃でした。 なおきの走塁は、一番盛り上がったし、これからも盛り上げキャラとして存分にやって欲しいですね! みんな、ボールをよく見極めて、フォアボールから得点できて、いつも相手にやられてしまうパターンで勝利できました! 日曜日もうまくいくと信じています😂
鈴木コーチ
オープン戦 北方中央戦 ソウスケ、まだ引っ張り気味ですがナイスヒットでした。初球からの積極的な盗塁も良かった!レナ、見事3回を投げ切りました。四球も少なく打たせてとる素晴らしいピッチングでした!ナツナ、セカンドのカバーも体に染みついてますね。ゴロアウトも落ち着いてました!ハヤト、2出塁、2盗塁!しっかり得点に絡んでくれました!アツシ、声も出てたし動きにキレがありましたね。フライアウトも反応が早かったです!ナオキ、大歓声の中気持ちよく走ってましたね!全速力が良かった!一つずつ覚えていけば大丈夫! 助っ人6年生は1打席ずつでしたが本当にみんな良い当たりを打ちますね〜!タクヤの飛距離は凄かった。塁審であんなに追っかけたのは初めてでした。 結果もでて、何より5、6年生が笑顔いっぱいで野球をしている姿が印象的でした。本当に楽しそうでしたね。
22 11/4 北方中央野球部 大野学園 0-17 QP杯
ショウゴがヒット!ショウゴ1ータクヤ2ーマサズミ3のダブルプレーがとれた!いつものポジションではないのに素晴らしい! タクヤ、シュウマ、トヨソウシ、ショウゴがナイスピッチング! 渡辺

小林コーチ
QP、北方中央戦 たくや、しゅうま、そうし、しょうご、ピッチャー陣はよく頑張ってくれました。バッティングは当たってはいたのでもっと練習を積んで出塁できるようになろう! いつもよりエラー、走塁でのアウトが多かったので、少なくしていければいい試合ができたと思います。厳しい結果だったけど、直後のオープン戦のようなはつらつとしたプレーをしてくれれば、いい試合ができるはず!次に期待しています
21 10/20 大野柏井連合 大野小学校 2-5 5年+3年オープン戦
ダイチ×2、ソウスケがヒット!ダイチがツーベースヒット!試合になると守備、打撃、走塁で良いプレーが出来る不思議な学年!まとまり感が良いのでこれからが楽しみです! ナツナ、ダイチ、レナがナイスピッチング! 渡辺

鴨志田コーチ
オープン戦 守備が崩れないで形になっていい試合でしたね。 れんたろう、りょうの外野守備。 夏菜四球出した後の守備。 だいち、れなナイスピッチ。 そうすけ強めのサードゴロのナイスキャッチ。 あつしのサードゴロのアウト。 はやとのファーストも良かった。 打つ方もフォアボールも選べたし、ヒットも出て良かったです。
青木コーチ
オープン戦大野柏井連合 なつな、だいち、れなナイスピッチング! こう、三振だったけど良いスイングでしたヒット1本打てたら覚醒しそう! はやと、鋭いショートライナー惜しかった。やはりパワーは学年No1ですね。 あつし、そうすけによる三塁盗塁刺は2人とも見事なプレーでした! 3年生達の守備力の高さには脱帽です。 エラーからの失点もなく課題であった次へのプレーにも直ぐに判断出来ていました。 鍛錬もやればやるだけ成果が出るなんだなと改めて思いました! ノーアウト満塁で点が取れない(泣) 打撃も課題が残りました。5点差ぐらいひっくり返す事ができる攻撃陣になってほしい! 大会まであと三週間頑張ろう!
鈴木コーチ
練習試合 大野柏井連合戦 レナ、キャプテンとして少し緊張してたかもしれないけど良く頑張りましたね。ピッチャーでは三振も取れてナイスピッチ!コウ、良いスイングしてました。DBで急遽交代になりましたが、その後も打席に立ちたいと言っている姿、ガッツありますね!次に期待!ダイチ、猛打賞は流石です。ナイスリリーフ!ショートのフィールディングはかっこいいですね!ソウスケ、ナイスヒット!サードでは常に足が動くようになってきたので、次はアウトにできる。ハヤト、ショートライナーはアウトになりましたが痛烈な打球でした。1番良い当たりでしたね!アツシ、三盗捕殺素晴らしい送球でしたね!キャッチングも安定してました。先発のナツナ、初回0点ナイスピッチ。自分のペースで落ち着いて投げれてました!リョウ、ライトゴロを一塁でアウトに。打球までダッシュ、取ってからも早かった、素晴らしいです!レンタロウ、センターフライを何度もキャッチ。中でもダイビングキャッチは最高に盛り上がりました!コウスケ、四球でしたが打ち気満々で打席がまわってくるのを待っていたのが印象的でした!野球好きが伝わってきますね。 守備は大きなミスなく、1つずつアウトが取れてダブルプレーや盗塁捕殺など良いプレーが沢山ありました!相手ピッチャーはスピードありましたが、まったく手が出ない感じではなかったのでチャンスで1本欲しかったですね!

20 10/20 大野柏井連合 大野小学校 3-10 QP杯
トヨソウシ、マサズミ、ヤマユウタ、ダイチがヒット!トヨソウシ、ショウゴ、マサズミがツーベースヒット!シュウマが超特大フェンスオーバーのツーランホームラン!推定飛距離100メートル!ここにきて6年生全員のバッティングが良い!とても素晴らしい!将来が楽しみな選手達です! タクヤ、シュウマがナイスピッチング! 渡辺

鴨志田コーチ
QP杯 しゅうまの特大ホームラン。 まさずみのライト線の打球の速さ。 そうしセカンドランナーのサードゴロの走塁。 良いプレー多かったですね! 両チーム打ち合いで面白かったですね!
鈴木コーチ
QP杯 大野柏井連合戦 シュウマ、打った瞬間に分かるホームラン!すごい当たりでした。ソウシも2安打とも良い当たりで全て出塁。頼りになる1番バッターですね!タクヤは四死球少なく粘り強いピッチングでした!ショウゴ、ヤマユウもナイスヒット、2人ともサード、ファーストの守備がとても安定してました。マサズミ、2安打とも痛烈な打球でした。あのパワーを見ちゃうと次はホームランに期待しちゃいますね!リョウヘイ、3打席ともしっかりミートできてました。強く振れれば次はヒット打てる!ダイチ、センターの守備完璧でした。落下地点までの動きに無駄がない。なんでもできるオールラウンダーですね!ソウスケ、ライト線の打球に追いつきシングルヒットにした動きは良かった! 負けましたが、良いプレーが沢山ありました。毎回安打の8安打。6年生の重量打線はいつも見ていてワクワクしますね。秋季大会に続き良い試合ができているので次はきっと勝てる!頑張りましょう❗️
小林コーチ
QP柏井大野戦 しゅうまの素晴らしいホームラン待ってました!そうし、走攻守どれもレベルが上がってきましたね😃りょうへい、だいち、そうすけの外野守備も安定してました!ヒットもたくさんでているので次は大量得点に期待したい❗
19 10/13 大和田シラサギ野球部 国分少年野球場 1(1)-1(0) 市川市北部地区少年野球秋季大会
タクヤ、ショウゴ、キムユウタ、ヤマユウタ、スギユウタ、ユウトがヒット!ショウゴがツーベースヒット! 6年生最後の大会で最高の試合が出来て嬉しい!伸び代がいっぱいある選手達なので今後が非常に楽しみです! タクヤ、シュウマ、ユウトがナイスピッチング! 渡辺

小林コーチ
秋季大会、大和田シラサギ戦 時間いっぱい、タイブレークと今までにない好ゲームでしたね!たくさんのヒットといい守備が多く出てどちらが勝ってもおかしくない試合でした。ピッチャー、たくや、しゅうま、ゆうと3人ともよく持ちこたえてくれた。バッティングではしょうごが2本ともいい当たりで、もっと得点できると思ったけれどもあと一歩、取れそうなフライに手が出なかったり走塁での判断は練習から意識して取り組めばいい結果になるぞ!次こそ勝とう❗ 5年生のみんな、たくさんの親御さんと仲間の応援が力になりました‼️本当にありがとうございました😃
豊田コーチ
秋季大会 大和田シラサギ戦 タイブレークの末敗れましたが、6年生の集大成でほんといい試合でした!勝ちたかったー😭 でも皆がんばったー😭 走塁でもったいないアウトが多かったですが、監督がもし走らなければ走れと指示出していただろうとおっしゃっていたので、自分で判断する東部の野球なのかなと思います😊 レギュラーで円陣組んだの初めてじゃないですかね。それくらい団結感あってよかった! まだ試合はあるし、上手くなるチャンスはある! これからの選手の成長に期待です!
18 9/28 中国分ドリームス 中国分小学校 16-17 5年・4年オープン戦
ダイチ×2、ハヤト、ナカハルマ×3がヒット!選球眼、打力が向上しています!来年楽しみなチームになってきたのが嬉しいです! ハヤト、ダイチ、レナちゃん、アツシがナイスピッチング! 渡辺

豊田コーチ
オープン戦 中国分ドリームス戦
れな 集中力あげればいいプレーできるよ!ナイスピッチングでした!
だいち 安定したピッチングでした!バッティングは覚醒したね!
あつし キャッチング教わってたから上手くなるよ!いいキャッチャーになってほしいです!
はやと 先発ピッチャーがんばりました。昨日も鍛錬していて、頑張ってるから上手くなるよ!
たいし ボール球振らないことが課題だね。積極的なスイングはいいことだから、沢山練習しよう!
ふかはる 得点率の高さは素晴らしい!高学年とやってても負けてなくて素晴らしい!
そうし 4四球はなかなかできないよ!素晴らしい!その分走塁の練習できたね!
ゆうま レフトへナイスヒット!守備も積極的でした!
なかはる 最後のヒットは痺れました!バッティングはほんとよくなったね!1番当たってます!
つぼたく 段々野球うまくなってる!バッティングも自信持ってほしいです!
下位打線から上位に繋がり沢山得点できました。バッテリー含めた守備力向上が課題ですね! 良いオープン戦でした!
小林コーチ
オープン戦 5年生、ピッチャーみなコントロール良くて素晴らしい!ナカハルのヒット、よく走った!最後惜しかった!フォアボールが多かったけど集中きらさず4年生も良く頑張りました!

17 9/28 中国分ドリームス 中国分小学校 1-12 QP杯
ソウシ、キムユウタ、スギユウタがヒット!タクヤがツーベースヒット!みんな打撃練習の成果が出てきて、良い打球を飛ばすようになってきた!嬉しい! タクヤがナイスピッチング! 渡辺

豊田コーチ
QP杯 中国分ドリームス戦
そうし ゆうととの二遊間はワクワクしますね!ゲッツー期待しています!
たくや ナイス二塁打!ナイスピッチング!
しゅうま 盗塁刺殺素晴らしい!バッティングは復調待ってます。
まさずみ 今回も相手の外野は下がってました。ヒット期待しています!
きむゆう ナイスレフト前ヒット!サードも練習しよう!
ゆうと ショートの守備はさすがです!出塁率上げてランナー出たら持ち前のセンスで得点できるはず!
すぎゆう ナイスバッティング!あとは走塁だね!
だいち ライト前にいい当たりでした!だいちが守ると安心です。
あつし 難しいセンターの守備をこなしていました。打席で沢山振ってヒット打とう!
相手のバッティングにやられましたが、こちらにも課題は多かったかなと思います。もう一度チームプレー見直して大会に繋げましょう!
小林コーチ
QP、中国分ドリームス戦 ソウシ、タクヤ、キムユウがナイスバッティング!スギユウ、ダイチも打ててよかった!ユウトのショートはさすがです。家で壁あてしてるって言ってるとおり、やるだけうまくなる証しだね😃 これから試合が続くので、ひとりひとりの成長とやる気に期待してるぞ❗
16 9/23 鬼越鬼高メッツ 河川敷10号 2-13 オープン戦
ショウゴ、スギユウタ、タクヤ×2がツーベースヒット!バッティング練習の成果が出て嬉しいです!みんなバッティングが良くなって来ているので今後に期待しています! タクヤ、ユウト、シュウマがナイスピッチング! 渡辺
15 9/23 鬼越鬼高メッツ 河川敷10号 12-6 オープン戦
レナちゃん、ダイチ、アツシ、フカハルマ、ナカハルマ、コウスケ×2、レンタロウがヒット!ダイチ、コウスケがツーベースヒット!アツシがライトへ流し打ちのスリーベースヒット!みんなバッティングが良くなって来ました!練習の成果です!これからも打ちまくって欲しいです! 渡辺

青木コーチ
オープン戦 鬼越鬼高メッツ 前日試合の大敗から鬱憤をはらすかのような投打で結果を出してくれました! この試合は内容云々よりも勝利でしたことで次に繋がる良い試合でした! 次は今回参加出来なかった5年生達も一緒に戦って勝ちたいですね! 4年生、3年生とも久々に一緒に試合できて、ものすごい成長していることに感動しました! 二試合目は....最後の大会悔いないよう頑張れ✊‼️
14 9/22 平川レッドスターズ 国分グランド 0-30 オープン戦
レナちゃん、ハヤトがヒット! 初試合のコウがレフトフライをナイスキャッチ!とても素晴らしい!ケイの一生懸命全力プレーは今後に期待出来る!エイシロウは守備も打撃も確実にレベルアップしている! ダイチ、レナちゃん、ハヤトがナイスピッチング! 渡辺

青木コーチ
オープン戦 平川レッドスターズ 久々の5年生の試合でした。結果は惨敗でしたが素晴らしいプレーもありました。なんと言っても初試合こうのレフトフライをしっかりアウトにできた。素晴らしいプレーでした❗ 長打を打たれても素晴らしい中継プレーで進塁を防ぐプレーが何度もありました。 試合後悔しい泣きする選手もいました。 そういう選手達を見て絶対成長できると確信してます。 チームワークは悪くない学年です。 一致団結して勝って野球が楽しいと思えるよう頑張ってほしいです。
鴨志田コーチ
オープン戦 平川レッドスターズ 試合前のカラーボールを打ってる時に今日は打つ方は期待できるのでは?と思っておりましたが、守備の時間が長くなってしまい実力が発揮できませんでしたね。 皆んなバットは以前より振れる様になっています!今後に期待です! その為に、守備力を強化してゴロアウト、フライアウトを確実に取りたいです。フォーメーションの練習、走塁も強化したい。 課題は沢山ですが、なんとか試合になる様な形にしたいですね!!!!
13 7/15 あおばペアーズ 大野小学校 0-26 オープン戦
ハヤト、エイシロウ、ケイは発登板でナイスピッチング!ナオキは鋭いフルスイングをしてくれて嬉しい!フカハルマは素晴らしいクリーンヒット! 5年4年共に今後が楽しみな選手ばかりで嬉しいです! 渡辺

豊田コーチ
オープン戦 あおばペアーズ戦 けい いつも積極的で素晴らしい!上手くなりたい気持ちが強くてGOOD! えいしろう ピッチャーがんばりましたね!練習のときよりいい球投げていて素晴らしかった!たくさん投げてくれてありがとう! はやと ピッチャー、キャッチャーがんばったね!初めての経験多かったけど最後までやりきりました! なおき バッティングでは打てず悔しそうにしてたけど、いいスイングしてました!悔しさがあれば次は絶対打てる! ゆうま スイングの速さはピカイチですね!センターの守備も動きよかったです! ふかはる ナイスヒット!ショートでのプレーはかっこよかった!頼りになります。 たいし いつも全力プレーでがんばってます!何とかアウトにしたいプレーがいいね! そうし バッティングはちょっとビビっちゃったかな。自信持ってがんばろう!そうしならできる! じゅんたろう 左打ちも様になっていてナイススイング!これからは左打ちか? つぼたく 鍛錬見てても凄い上達ぶりです!野球好きなのわかるから絶対上手くなるよ! 5年生初めての経験も多かったけどがんばりました!練習のときは不安そうでしたが、試合では堂々とプレーしていました。 4年生もレギュラーの塁間、打球の速さを経験できてよかったです! コーチ陣の出席次第ですが、どんどんオープン戦しましょう!
高橋コーチ
オープン戦あおばペアーズ 5年生初めて試合をしている姿を見せて貰いました。 初めてポジション、またピッチャーやキャッチャーをやるといった不安と緊張の中、みんなよく頑張りました! 色々と経験した事で、ポジション毎の大変さや楽しさがあったと思います、一緒に練習頑張っていこう!! 4年生は6年生の試合を応援し、打球の速さと飛距離、牽制や送球の速さの違い、また試合で塁間の違いを直接肌で感じ、とてもいい経験になったと思います。 また、あおばペアーズ監督さんがウチのチームのキャッチャーを指導して頂く場面、応援してくれる場面、点差が離れても最後まで自分達のプレーをやり通した点など、良いところは持ち帰って、子供達に伝えていきたいと思いました。
福島コーチ
オープン戦 あおばペアーズ⚾️ 五年生の中でも、比較的ニューフェイスの子達…まだまだこれからっすね!(hahaha) 身体も大きくなってくる時なので、 投げる、打つなどは、かなりパワフル❗️まだまだ荒削りな部分が多い中、えいしろうのピッチングや、 はやとの気迫溢れるキャッチャー❗️みんな初めてやるようなところでも、頑張ってましたね😊 フカハルは、さすがの守備✨高学年にも、ひけを取らないゴロ捌きはすごかった❗️ 四年生も、五年生相手に試合できて、いい経験になっと思います! まだまだ上手くなる子達、本当先が楽しみです❗️
深倉コーチ オープン戦 
あおばペアーズ JCOM以来の5年生と4年生での試合。なかなか5年生のプレーを見ることがなく新鮮な気持ちで見ていました。 5年生は全員ピッチャー、キャッチャー初体験、全員精一杯プレーしており、見える景色や大変さなど実感でき、かなり良い経験になったと思います。バットもしっかり振ってこれからどんどん上手くなると思います。 4年生もいつもとは違うサイズ感や上級生の投球を受けていい経験になったと思います。 小笠原杯が楽しみですね
12 7/15 あおばペアーズ 大野小学校 6-7 QP杯
タクヤ×2、キムユウタ、マサズミ、ユウトがヒット!ショウゴは弾丸ライナーのエンタイトルツーベースヒット!ソウシ、マサズミ×2はツーベースヒット!久しぶりの試合でしたが、練習の成果が出ていて守備、打撃ともにみんな成長していて嬉しいです!個々の能力は全員素晴らしものを持っているのでこれからも選手個人の長所を伸ばせるようにしていきたいです! 渡辺

豊田コーチ
QP杯 あおばペアーズ戦 うし 守備、バッティング考えてプレーしましょう。大いに期待しております。しゅうま いいキャッチャーになりました!盗塁刺したのは痺れました! ょうご 初回の二塁打は素晴らしい当たりでした!久しぶりにキャッチャーできてよかったね! くや ナイスピッチング!バッティングもいいところでのタイムリーもよかった!きむゆう いつも全力プレーで感心します!センター前ヒットもいい当たりでした!
まさずみ 迫力あるスイング!タイムリーヒットは盛り上がりました!
ゆうと ショートの守備はさすが!センス抜群!戻ってきてくれてありがとう!
けいご 安定のけいごくん。頼りになります!リリーフも素晴らしかったし、サードの守備もキャッチング素晴らしい!
すぎゆう レフトの守備がんばってました!走塁もGOOD!
たいち いいバッターになりました!バッティング好きなのが伝わります!
久しぶりのレギュラーの試合で、選手も父兄もコーチ陣も楽しんでました!監督おっしゃってたように、みんな上手くなっていてびっくり!みんな活躍していいチームになりましたね!これからの試合も楽しみですね!
服部コーチ
QP杯 あおばペアーズ戦 いい試合、そして惜しかった。 打つ、投げる、取るのが本当にうまくなりましたし、見ごたえありました。 走塁の状況判断が勝負の分かれ目でしたね。中途半端に飛び出して挟まれるが多い。。。 バッティング:ショウゴの弾丸ライナー、正純の大飛球は迫力ありました。 ユウトのサードライナーは、紙一重で抜けずダブルプレーになったものの、皆にとって良い経験になったと思います。 次は、いい当たりでもボールの行方を確認してライナーバックだ。    守備:ユウト→シュウマのバックホームタッチアウトは本当に良い動きでした。 皆野球を楽しんでどんどんうまくなっています。次はもっと良い試合ができる!頑張ろう!
11 6/2 福栄かもめファイターズ 大野学園 3-10 夏季大会
渡辺監督
トヨソウシ、ショウゴ、タクヤ、キムユウタ、ユウト、リョウヘイがヒット!シュウマがスリーベースヒット!ヤマユウタのスイングも良かった!ユウト、キムユウタ、マサズミの鉄壁外野陣が何度もファインプレーでチームを救った!ダイチもライトゴロをとってくれてチームを救った!ケイゴもサードゴロを完璧に捕球し、送球も素晴らしかった!みんな本当に守備が上達しました。嬉しいです! 連盟役員、審判団の方々にもお褒めのお言葉いただきました!嬉しいです!東部打線についてはバッターがどんな打球を打つのか見ていてワクワクするそうです。嬉しいです!ピッチャーも凄い良くなってるとのお言葉もいただきました! 5年生は応援をいっぱいしてくれました。試合には出れなかったけど一緒に試合をしてました。6年生と一緒に守備、バッティングをしている気持ちが伝わってきました。一緒に盛り上がり、喜んでくれました。素晴らしい5年生です! タクヤ、ケイゴがナイスピッチング!

豊田コーチ
夏季大会 福栄かもめファイターズ戦
ソウシ トップバッターでセンター前ヒット!勢いつけました!これからも走攻守でレベルアップ期待しています。
シュウマ スリーベースヒットは会心の当たりでした!チームを盛り上げていました!
ショウゴ バッティングは流石でした!ファーストでもよく送球止めて、ランナーを進めない動きが素晴らしい!
タクヤ タクヤの神ピッチ!1番いいピッチングだったと思います。いいピッチャーになりましたね!
キムユウ 好調を維持したナイスレフト前ヒット!センターの守備も安定していました。
マサズミ ライトフライナイスキャッチ!マサズミの迫力に相手の外野も下がっていました。
ケイゴ サードゴロを上手く捌いていました!圭吾もナイスピッチングで試合を作ってくれました!
ユウト 難しいレフトフライをナイスキャッチ!走塁のセンスも抜群でした!
リョウヘイ 得意の内野安打炸裂しましたね!ベンチでもチームを盛り上げていました!
ヤマユウ 自信持って打席立ってたから惜しかった!プレーに安定感ありますね!
ダイチ ライトゴロはさすが!なんなく捌く技術はすごいですね!
5年生みんなベンチで役割決めていい動きでした!得点シーンでは盛り上がってました! 選手の活躍見てて胸を打たれました。みんな上手くなったなー。 負けたのはほんと悔しいけど、みんなが活躍して、いい試合でした!
鈴木コーチ
かもめファイターズ戦 感想 ピッチャー、先発のタクヤは立ち上がりから腕が振れてましたね!気合い入ってました!リリーフのケイゴはコントロールが安定していて打たせてとるナイスピッチングでした!サードの守備も良かった😆攻撃ではソウシの先頭打者ヒット!積極的な走塁は流石!キムユウのヒットも素晴らしい当たりでしたね!3回裏はユウト、リョウヘイのナイス内野安打から始まり、シュウマの痛烈なタイムリー三塁打!ショウゴのナイスタイムリーにタクヤのヒット!あの回の攻撃は素晴らしかったです😆ヤマユウも初球から良いスイングしてましたし、ボール球にも手を出さず粘れていたので良い打席でした!チーム計7安打の打線は破壊力ありましたね👍守備では好守が光った外野陣、ユウト、キムユウ、マサズミ、ヒット性の当たりもキャッチしアウトにしていました!足も動いてましたし、ボールの反応も早かった。最後まで集中してましたね😄途中出場のダイチも素晴らしいポジショニングで冷静にライトゴロアウト!15アウトのうち外野アウトは9!よく守りました👍5年生はランコー、ボールボーイ頑張ってました!ベンチでは声が枯れるくらい6年生を最後まで応援しているのがとても印象的でした😊 相手は春季大会3位で走攻守とも素晴らしいチームでしたが、臆することなく堂々とプレーしていた姿は本当にカッコよかったし、胸が熱くなりました!
小林コーチ
福栄かもめ戦 ソウシ、初回ナイスヒット!2塁であそこまでアピールできる姿は勇気づけられ、全員が気合い入ったと思います!シュウマ、キャッチャーがんばりました!スリーベースは一番盛り上がりました❗ショウゴ、ナイスヒット!ファースト守備、安定感抜群です!タクヤ、ナイスピッチング!!いい試合を作ってくれました。ポテンヒットも頑張ったからご褒美かな😃キムユウ、センターからベンチからもいい声出てキャプテンとしてもいい活躍してくれました!プレーももちろんGood!マサズミ、ライトでのプレー、ほんとよかった!ケイゴ、サード、ピッチャーとも大車輪の活躍で動きもすごく良かったです❗ユウト、レフトのプレーは最高でした!さすがというかスポーツずっと続けてほしいと心から思ってます!リョウヘイ、出塁と得点できてよかったね!大事な時に結果出せるのも実力?かな(笑)ピッチャーカバー、ソウシとともにしっかりできてました!ヤマユウ、バットスイングよく振れてました!セカンド守備もいい動きしてました!ダイチ、見事なライトゴロ処理、落ち着いてました!一番練習してるから活躍できて嬉しかったです! なんと言っても5年生の大応援‼️6年生の持てる力を引き出してくれたと思います✌️外野の安定感は熱いもの感じました!強豪相手にいい試合で堂々とやってくれました!これからもっと野球やりたくなりました⚾
服部コーチ
福栄かもめファイターズ戦の感想です。 ベストゲームだったと思います! 外野の先発3人悠斗、裕大、正純+交代出場の大地が要所を締めてくれました。出足よく走れていたと思います。 ピッチャーの卓哉は、コントロールよく試合を作ってくれました。圭吾もサードゴロの処理が安定してました。 キャッチャー脩真は、ランナー3塁での振り逃げで、ランナーを目でけん制してから1塁アウト。視野広く守れてました。 攻撃。壮志の先頭打者センター前ヒットはチームを盛り上下てくれました。2打席目もいい当たりで惜しかった。 3回の悠斗、遼平の内野安打も全力疾走のおかげ。ナイスヒットでした。この二人の後の脩真の3塁打、翔吾、卓哉の連続ヒットでの攻撃は迫力ありました。 山悠太もスイング鋭かったので惜しかった! 5年生も応援、ボールボーイでベンチを盛り上げてくれました。 春季3位の強い相手に堂々の試合ができたと思います。
鴨志田コーチ
福栄かもめファイターズ
そうしのヒットからの盗塁
しゅうま、しょうご、たくやの連打
きむゆうの痛烈なレフト前
まさずみのフライキャッチ
けいごの守備とリリーフ
ゆうとのナイス守備の連続
りょうへいの渋すぎる内野安打
やまゆうのマン振り三振
だいちのスーパーライトゴロ
見所たくさん、皆んなの個性通り、練習でやっているプレーが出ていてナイスゲームでした!! ジュニアから一緒にやっている子供達で、最後の挨拶の時、泣きました。あんなに小さくて可愛かったのにな〜。成長しましたよね。

10 5/19 稲荷木イーグルス 大野学園 0-10 JCOM旗予選
ダイチがナイスピッチング!ボールが速くなって来ている!レナ、ナツナはゴロの打球を簡単にアウトを取れるまでに成長したと実感!カバーリングやショート、セカンドの動きを教えて無いところまで出来て凄い!アツシは難しい送球をナイスキャッチ!上手いファーストなので安心して任せられる!ソウスケはキャチング、ブロックキング共に急成長!強肩を生かしてキャッチャーとして素晴らしい選手になれる! ケイはサードゴロを軽快に捌いてアウトを取った!指示をしなくても自ら判断して守備位置を変えられる!とても素晴らしい!入部したてとは思えない選手!エイシロウは初試合とは思えない守備をしてくれた!これから楽しみ!ナオキも自らカバーリングに動けて素晴らしい!経験を積んだら素晴らしい選手になれる!フカハルマは野球を良く知ってる!凄い4年生!来年楽しみ!タイシ、リュウマ、アヤハ、ハルカ、タクミ、フクソウシもボールボーイ、ランナーコーチ、予備キャッチャーとチームに貢献していた! 渡辺

鴨志田コーチ
J:COM 稲荷木イーグルス ダイチ。初回の良い当たり、本当に惜しかった。抜けていれば長打で試合展開変わっていたかも。ピッチングも打たせて取る、ストライクも入る。試合後1番悔しそうでした。 アツシ。内野からの送球キャッチ、安心してファースト観ていました。 ソウスケ。キャッチャーのブロッキング、上手くなっていましたね。コツを掴んだか!2塁への送球も頑張りました。 レナ。最初のショートゴロ難なく捌いていました。キャッチからワンバン送球。安定感あります。 ナツナ、セカンドゴロをアウトに出来ました!当たり前なのですが、当たり前にアウトに出来るようになって、成長を感じました。今日1番嬉しかったプレー。 ケイ。初めての試合と思えないくらい周り見えてましたね。ランナーが走ったと声を出したかと思えば、バントの構えをしたら前に出てみたり。バットにも当てる。運動神経いいのもありますが、集中力ある様に思いました。 エイシロウ。レフト守備、しっかりと後ろにそらさずレナに返球。初めての試合ですが良く頑張ってました。 ナオキ。振り逃げ惜しかった。初めての試合でしたがバットも3回思いっきり振れました。練習の時よりも守備も緊張感ある感じでしたね。 深ハルマ。フォアボールで出塁。ボールの見逃し方が良いですね。 牽制アウトになっちゃったけど、次の塁狙いたくてウズウズしちゃったんだろうな。 残念でしたが初試合が3人いましたし、次の小笠原杯までに守備力あげたいと思いました。ダイチやレナがストライク取れるので、バックの守備を鍛えれば良い試合出来ると思います。 もう来年は6年生。残り少ない公式戦でなんとか勝ちたいですね。6年時に最高の結果が出せる様に頑張って行きたいですね。
青木コーチ
J:COM杯稲荷木イーグルス戦感想 ほぼ初試合のなおき、けい、えいしろう良いプレーが沢山ありました! なおき、三球フルスイングできていま したね!ファーストカバーに行こうとする姿勢が良かったです! けい、サードゴロをアウトにしたプレーは素晴らしいかった! えいしろう、レフトで後ろにそらさず 、内野にも直ぐに返球できていましたね! だいち、コントロールは悪くないだけ に打たれない工夫したピッチングを。 外野の頭を越える打球が打てるパワーをつけよう。 あつし、内野からの難しい送球をナイスキャッチ!ファインプレーでした! そうすけ、短期間でキャッチング、ブロッキングものすごく上達しました! ブロッキングができていなかったらもっと失点していた(否定) なつな、セカンドゴロをアウトにし、ピッチャーカバー、ファーストカバー二塁牽制とできるプレーは全力でプレーしていて良かった! れな、初回の緊張する先頭打者のゴロをアウトに、外野に抜けた時のショートの動き本当に良く動けていました! 素晴らしいショートになってなってます! ふかはる、ふかはるの守備範囲の広さはさすがです!不慣れなレフト、ライトのカバー良くやってくれました! 四年生、今回出場機会はなかったけど 柏井リーグとは違う大会の雰囲気、準備、流れを学べたのではないでしょうか。低学年大会ガンバレー(ガンバレ) 現五年生が、三年の夏まで4人しかいなかった事を考えると五年生だけで試合ができるよになったことは本当に感無量です。秋の小笠原杯、6年生に向けて切磋琢磨してみんなが素晴らしいプレーができるよう頑張ってほしいです!
本江コーチ
J:COM杯vs稲荷木イーグルス戦 久しぶりに5年生を試合で見てレギュラーの塁間をこなしているところに上達を感じました! ダイチ、ナイスピッチング&バッティング。キャッチされたけど今日イチの当たり! ソウスケ、キャッチャー体で止めた!セカンドへの送球もしっかり投げられた! アツシ、内野手からの送球をしっかりキャッチしてアウト!ナイス! ナツナ、セカンドゴロしっかりさばいた!バッティングでもフルスイングはグッド! レナ、初回のショートゴロ、楽に処理して安定感上がってる!サードのカバーもナイス! ケイ、サードゴロしっかりアウトにできました!懸命さが伝わるナイスプレー! エイシロウ、外野飛球をしっかり止めた!バッティングでもフルスイング良かった! ナオキ、外野飛球を必死に追いかけた!バッティングでもスイング力強い! フカハル、センターなのにセカンドに入ってたりライトのボール追ったり守備範囲広い! 相手ピッチャーのボール重かったかな、ピッチャーゴロが多かった。まだまだ伸びしろが多いチーム!良いゲームできるよう練習頑張ろう!
鈴木コーチ
JCOM 稲荷木イーグルス戦 ダイチ、ピッチャーではテンポもよく、良いコースに投げ切れていました。先頭打者では相手の好守でアウトになりましたが素晴らしい当たりでした😊アツシ、難しい送球もしっかりアウトにできてました。安心して見てられましたね😆ソウスケ、返球や送球は課題がありますが、家で練習していたキャッチング・ブロッキングは良かった😄レナ、ゴロ・フライ全ての守備機会で完璧でした!周りのフォローもしていて余裕がありましたね☺️ナツナ、ゴロアウト完璧でした!牽制、カバーの動きも出来てました。平日練習していたと聞き結果がでて良かったですね😄ケイ、打球への反応が早いですし、指示がなくても状況に応じて守備位置を変えたりしていました!ゴロアウトも取れて素晴らしい😊エイシロウ、レフトでは全てゴロを止めてシングルにしていました!打席でもしっかり振れているので次に期待ですね😉ナオキ、初球のストライクからしっかり振れていたのは素晴らしい!タイミングも合っていたのでヒットの予感ありました😄フカハルの打席は雰囲気ありますね!ピッチャーも投げづらそうでした。牽制アウトは走る気まんまんでしたね😆 守備ではエラーも少なく、取れるアウトはしっかり取れていたと思います。みんな最後まで集中していて良いプレーが沢山ありました!攻撃はノーヒットでしたが全員積極的にスイング出来ていたのでこれから練習していけば良い結果に繋がると思いました。

9 4/21 鬼越鬼高メッツ 河川敷9号 0-10 QP杯
ショウゴ×2がヒット!キムユウタがライトへドデカイ当たりのツーベースヒット! ヒットにならなくてもみんな良い打球を打てるようになってきたので成長を感じます! マサズミはレフトファールフライをランニングキャッチ!素晴らしい! 小野コーチのアメリカンノック成果が出て嬉しい! ケイが初試合!今後の活躍に期待しています! ケイゴ、タクヤがナイスピッチング! 渡辺

小林コーチ
QP鬼越鬼高メッツ戦 ケイゴ、タクヤはコントロール良く投げてくれました。 相手のバッティングがうまかった。次もナイスピッチングに期待! ショウゴ、ヒットよく走りました(走る) スギユウ、バッティング良くなっている!次は外野オーバーを期待! マサズミ、レフトファールゾーンでのフライキャッチ、声出しと駆け足はすごく良かったです! 他の選手も打ててるので、強く振っていけばもっとチャンスが出てくるのでがんばろう!
鈴木コーチ
QP杯 メッツ戦 シュウマ、相手ピッチャーの好守でアウトになりましたが強い打球打ててました!盗塁刺もタイミングはアウト。惜しかった😊ショウゴ2安打❗️頼りになりますね‼️レフトヒットは当たりが良くて危なかった〜。良く走りました😅タクヤ、2出塁❗️DBで背中痛かったけど、リリーフもよく頑張りました‼️マサズミ、レフトライン際のフライをナイスキャッチ❗️よく追いつきました。2打席目はアクシデントにより無念の交代。「絶対ホームラン打てたぁ〜」と悔しそうでした😊キムユウ、スイング鋭いです。右方向に大きい当たり。ナイス二塁打!絶好調ですね‼️先発のケイゴ、四死球少なくコントロールがとても安定してました!センターライナーもヒット性の当たりで素晴らしかった👍スギユウ、センターでは広い守備範囲で守れてました。しっかりスイングできているので次に期待‼️リョウヘイ、芯を捉えた良い当たりでした❗️声かけも👌いつも笑顔で楽しそうにプレーしてます😊打席に立つと緊張してしまうと話していたカリン、練習では強いスイングできているから大丈夫!自信をもっておもいっきり振ってみよう😁ソウシ、投げられない分ベンチ、ランコーでとても声がでていました!リハビリ、ストレッチ大変だと思うけど頑張ってほしい👍5年生の皆んな、ボールボーイはいつも相手チームより良い動きしてます!ベンチの声も聞こえてました!3回は5年生が全員守備につき、短い時間でしたが頑張りました😁ケイが初めて試合に参加❗️足も速いし、ボールも怖がらず積極的なのでこれから楽しみですね。ベンチでの所作も覚えていこう😊 相手チームの堅実な守備で得点できませんでしたが、バッティングは良かったし、試合内容も悪くなかったです。次も楽しみです❗️
8 4/14 北国分ヤンチャーズ 国府台小学校校庭
  練習試合(3得点で攻守交代の特別ルール適用)
北国分ヤンチャーズさんからのご提案で3得点したら攻守交代の特別ルールで試合をさせていただきました。 長時間の守備になることもないので、子ども達の健康面から考えてもとても良いルールだと感じました。 今までのやり方にとらわれずに子どもファーストの考えで大人が行動してあげる事が今の学童野球に必要だと思いました。
リョウヘイ、ハヤト、ソウスケがヒット!レナちゃん、アツシがツーベースヒット!アツシの打球はグングン伸びてライトオーバー!素晴らしい!ハヤトの打球が速すぎてビックリしました! ナツナちゃん初キャッチャー!レナちゃんとのガールズバッテリー誕生! 先発レナちゃんはコントロール抜群でバシバシ打ち取っていた! ナツナちゃんはタッチアウトを取れた! ソウスケもキャッチャーで抜群の動きをみせてくれた! レナちゃん、ソウスケ、ケイゴがナイスピッチング!

鴨志田コーチ 本日の試合、感想
そうし 痛烈な2ベース!球場ならランニングホームランでしたね。初回のホームで刺した守備も良かった。守備上手くなってる。
たくや 良い球行ってました、惜しい守備をアウトに変えれば試合を作れる。
まさずみ ヒットにデッドボールによく出塁しました。牽制の帰塁時の動きが意外に俊敏で、wpの時の反応も中々で意外に動けるのか?と思いました。
すぎゆうた センターフライ、よくグラブに当てました。惜しかったです。あと少しで取れた!
りょうへい 左打ち、バットによく当たる様になってきましたね。内野の頭を越える一本が欲しい所です。守備は1番声が出ていて、良いですね。
かりん セカンドの守備、ベースカバーに動いたり慣れないながら考えて動いていました。バットも頑張って振ろう! だいち キャッチャー、ピッチャー、サードどこをやってもいつも通り良かったです。プレーも場面もよく理解していて、野球IQ高いです。
そうすけ ナイスヒットとピッチング、球が速くなりましたね。初キャッチャーも様になってました。
れな ナイスピッチングでした!全部ゴロやフライで打ち取っているだけに勿体なかったです。ヒットもいい当たりでした!
あつし 見事なライトオーバー!ナイスヒット!キャッチャーも突然言われましたが、難なくこなしてました。キャッチャー経験値高い。
なつな 今日は、れなと初めてバッテリーを組めたのが嬉しかったみたいです。あとナイスヒット!
はやと ゴロキャッチからバックホームがとても滑らかに上手く行きました。バッティングも速い打球のナイスヒット けいご リリーフ登板に2出塁と活躍しました。
本日、審判をやりました。 クロックワイズ反時計回りに動いてしまいまして。柳さんに似ている方に、全部逆💢と叱られました。時間も戻したいと思いました。
豊田コーチ
そうし ヒット打てて嬉しそうでした。あれでも喜んでるんです。守備は上手くなってきたけどもう少し!家で練習しましょう。
たくや いい球投げますね!スタミナもついてきました。後半のほうが三振取れていましたね。
まさずみ スイングスピードは凄い!キャプテンもがんばりました。アウトカウントは忘れずに。 すぎゆう センター惜しかった!取っていたら大ファインプレーでした。あとは集中力切らさずにプレーしよう。
りょうへい 声掛け素晴らしいし、チームに欠かせない存在です!6年生になったしがんばろう!
かりん バット自信持って振ってほしい!緊張しちゃうかな?沢山打席立ったし次に期待! けいご クールな圭吾くんナイスピッチング!走塁も落ち着いていますね。レフトフライ落球はご愛嬌。
だいち ひとつひとつのプレーが上手です!ピッチャー、キャッチャー、サードと上手でした。ポテンヒットも得意かな。
そうすけ ほんと打つの得意!スライディングも得意!色々なポジション覚えてほしいですね! れな ピッチャーいい球なげていました!ナイスヒットでした!1番上手くなってますね!すごい!
あつし ライトオーバーのヒットはナイスバッティング!キャッチャー、ショート頑張りました。
なつな キャッチャーがんばりました。ホームタッチアウトしたのは素晴らしかった!サード強襲ヒットも芯に当たっていていい当たりでした。
はやと セカンドのバックホーム、レフト前ヒットは凄いです!意外性もありこれから期待ですね!
6年生 昨日は人数少なかったけど個々でいいプレーはありました。プレー、行動で引っ張っていってほしいです。一緒にがんばろう!
5年生 去年のほうが声出てたように感じました。元気いっぱいのプレー期待しています!
鈴木コーチ
練習試合 北国分ヤンチャーズ戦
アツシ、ライトオーバーのタイムリーヒットは見事❗️練習でも良い当たりが出ていたので嬉しい☺️ナツナ、初めての捕手!緊張したと思うけどよく頑張りました❗️QP杯でもナイスヒット😆ハヤト、レフトへ痛烈なヒット!パワーありますね❗️セカンドでのゴロ捕球からのバックホームは迷いがなく良い動きでした‼️先発のレナ、コントロールもよく、三振もしっかり取れてました‼️レフトへのツーベースヒットも素晴らしかった👍ダイチ、QP杯・練習試合とピッチャー、キャッチャーにフル稼働でしたね!本当頼りになる存在です❗️ QP杯でもナイスヒット😆ソウスケ、初めての捕手!頑張りました。ピッチャー、四死球0は良かった❗️ナイスポテンヒット😊2試合目から駆けつけてくれたケイゴ、出塁し得点に絡んでいるのは流石です!ピッチャーも頑張りました‼️井上兄弟の一二塁コンビ、豊田三兄弟のアウトフィールダーのサプライズ素敵でした😆 課題の守備では難しくないゴロ、フライは確実にアウトをとりたいですね。あと、5年生の声がもっと出ると良いですね。次期待してます‼️
吉田コーチ
QP杯・オープン戦 vs北国分ヤンチャーズ QP杯の3回裏の攻撃はソウシの最高のツーベースを皮切りに、しっかりとみんなバットが振れてエラーを誘ったりヒットが打てたりで得点につながりました。いい流れでしたね!ダイチ、なっちゃんもナイスヒット! オープン戦のれなちゃんのツーベースヒットもよかったですね!あつしもちょっと振り遅れたけどライトに打ててよかった! いい守備もありながら、課題も残る試合だったと思いますが、たくさん点数とられたので集中力が切れていた感じもありました。もう少し早めに点が取れたりすると集中力が続いたかもしれませんね! 相手に与えたファーボールは少なかったので、ピッチャーはすごく頑張ったと思います。 また練習して次回も頑張りましょう!

7 4/14 北国分ヤンチャーズ 国府台小学校校庭
6-21 QP杯
マサズミ、ナツナちゃん、ダイチがヒット! ソウシが特大のエンタイトルツーベースヒット!もう少しで柵越えのホームランだった!素晴らしいバッティング! タクヤ、ダイチがナイスピッチング!

鴨志田コーチ 本日の試合、感想
そうし 痛烈な2ベース!球場ならランニングホームランでしたね。初回のホームで刺した守備も良かった。守備上手くなってる。
たくや 良い球行ってました、惜しい守備をアウトに変えれば試合を作れる。
まさずみ ヒットにデッドボールによく出塁しました。牽制の帰塁時の動きが意外に俊敏で、wpの時の反応も中々で意外に動けるのか?と思いました。
すぎゆうた センターフライ、よくグラブに当てました。惜しかったです。あと少しで取れた!
りょうへい 左打ち、バットによく当たる様になってきましたね。内野の頭を越える一本が欲しい所です。守備は1番声が出ていて、良いですね。
かりん セカンドの守備、ベースカバーに動いたり慣れないながら考えて動いていました。バットも頑張って振ろう!
だいち キャッチャー、ピッチャー、サードどこをやってもいつも通り良かったです。プレーも場面もよく理解していて、野球IQ高いです。
そうすけ ナイスヒットとピッチング、球が速くなりましたね。初キャッチャーも様になってました。
れな ナイスピッチングでした!全部ゴロやフライで打ち取っているだけに勿体なかったです。ヒットもいい当たりでした!
あつし 見事なライトオーバー!ナイスヒット!キャッチャーも突然言われましたが、難なくこなしてました。キャッチャー経験値高い。
なつな 今日は、れなと初めてバッテリーを組めたのが嬉しかったみたいです。あとナイスヒット!
はやと ゴロキャッチからバックホームがとても滑らかに上手く行きました。バッティングも速い打球のナイスヒット
けいご リリーフ登板に2出塁と活躍しました。
本日、審判をやりました。 クロックワイズ反時計回りに動いてしまいまして。柳さんに似ている方に、全部逆💢と叱られました。時間も戻したいと思いました。
豊田コーチ
そうし ヒット打てて嬉しそうでした。あれでも喜んでるんです。守備は上手くなってきたけどもう少し!家で練習しましょう。
たくや いい球投げますね!スタミナもついてきました。後半のほうが三振取れていましたね。
まさずみ スイングスピードは凄い!キャプテンもがんばりました。アウトカウントは忘れずに。
すぎゆう センター惜しかった!取っていたら大ファインプレーでした。あとは集中力切らさずにプレーしよう。
りょうへい 声掛け素晴らしいし、チームに欠かせない存在です!6年生になったしがんばろう!
かりん バット自信持って振ってほしい!緊張しちゃうかな?沢山打席立ったし次に期待!
けいご クールな圭吾くんナイスピッチング!走塁も落ち着いていますね。レフトフライ落球はご愛嬌。
だいち ひとつひとつのプレーが上手です!ピッチャー、キャッチャー、サードと上手でした。ポテンヒットも得意かな。
そうすけ ほんと打つの得意!スライディングも得意!色々なポジション覚えてほしいですね!
れな ピッチャーいい球なげていました!ナイスヒットでした!1番上手くなってますね!すごい!
あつし ライトオーバーのヒットはナイスバッティング!キャッチャー、ショート頑張りました。
なつな キャッチャーがんばりました。ホームタッチアウトしたのは素晴らしかった!サード強襲ヒットも芯に当たっていていい当たりでした。
はやと セカンドのバックホーム、レフト前ヒットは凄いです!意外性もありこれから期待ですね!
6年生 昨日は人数少なかったけど個々でいいプレーはありました。プレー、行動で引っ張っていってほしいです。一緒にがんばろう!
5年生 去年のほうが声出てたように感じました。元気いっぱいのプレー期待しています!
鈴木コーチ
QP杯 北国分ヤンチャーズ戦 ソウシ、ショートの守備ではしっかりアウトをとれるのは流石。ツーベースヒットは完璧な当たりでしたね😆タクヤ、暑い中先発として球数いっぱいまで投げきれるスタミナは素晴らしい❗️チームを助けてくれました😁マサズミ、ヒットとDBで2出塁❗️キャプテンとしてチームを引っ張ってくれました!走塁ミスは反省しよう😅スギユウ、センターフライ惜しかった。5年生の外野2人をサポートしてくれました❗️リョウヘイ、どんな状況でも常に声かけをしている姿は素晴らしい❗️バットに当てる上手さがありますね。2試合目ナイスヒット😊カリン、ボール球はしっかり見逃せているので自信を持っておもいっきりスイングしてほしい❗️
吉田コーチ
QP杯・オープン戦 vs北国分ヤンチャーズ QP杯の3回裏の攻撃はソウシの最高のツーベースを皮切りに、しっかりとみんなバットが振れてエラーを誘ったりヒットが打てたりで得点につながりました。いい流れでしたね!ダイチ、なっちゃんもナイスヒット! オープン戦のれなちゃんのツーベースヒットもよかったですね!あつしもちょっと振り遅れたけどライトに打ててよかった! いい守備もありながら、課題も残る試合だったと思いますが、たくさん点数とられたので集中力が切れていた感じもありました。もう少し早めに点が取れたりすると集中力が続いたかもしれませんね! 相手に与えたファーボールは少なかったので、ピッチャーはすごく頑張ったと思います。 また練習して次回も頑張りましょう!
 
6 4/7 みかどファイターズ 大野4丁目グランド
3-16 練習試合
スギユウタがヒット! レナちゃんはライトオーバーのヒット!素晴らしい!ショートのレナちゃんは守備でも華麗な捕球を何度もみせてくれた!抜群に上手くなってきたのでとても嬉しい! アツシ、ダイチがナイスピッチング!

青木コーチ
QP杯&オープン戦 みかど戦 そうし、 相変わらず守備は安心して見ていられます!三盗塁はピッチャーのモーションを見事に盗んでいました! しゅうま、たくさん打たれましたね。コントロールが良いからピッチングに工夫があると素晴らしいピッチングができると思います! たくや、右中間にナイスヒットでした!リリーフでも安定したピッチングでした! しょうご、ヒットは打てなかったものの1、2試合とも安定した守備でした!どこでも 守れますね! きむゆう、牽制での帰塁を頭から戻る、きむゆうはみんなの手本になります!みんな見習おう! まさずみ、パスボールで全力で二塁に走っている姿よかった!常にその姿勢で試合に望もう! たいち、三振だったけどファールで粘っていました!しっかり振ることが出来る!次に期待! けいご、キャッチーでもショーバンのキャッチングは上手い!2試合目のセカンドでも安定の守備でした! りょうへい、今日も三振なくしっかり振れてました!そろそろ渋いヒットがみたいですね! すぎゆう、ナイス内安打!全力疾走している結果ですね!守備でもフライをとれるよう頑張ろう! かりん、しっかりボールを見極めてフォアボールを選んでました!投げる、打つだけでなくルールも覚えていこう! れな、2試合目はれなの活躍しか覚えていません(笑)それくらい先制タイムリーヒット、ショートの守備が素晴らしかった! あつし、2試合目先発で緊張もあったと思うがストライクもしっかりとれて良く投げてくれました!セット、牽制、クイック、習得していこう! だいち、レギュラーになって初めてのピッチャー。ストライク先行で、まあまあ。 バックスクリーンに特大ホームランを打たれたことをどう思うか。 朝までの雨で試合の遅延、グランドのコンディション不良、気温の上昇、ダブルヘッダーということもあり、途中から集中力が切れてしまってました。屋外スポーツである以上必ずあることなのでどんな状況でも自分 の最高のパフォーマンスを出せるよう頑張ってほしいです! あと私のジャッジはご愛嬌ってことで(笑)

5 4/7 みかどファイターズ 大野4丁目グランド
3-15 QP杯
シュウマ、キムユウタ、マサズミがヒット! タクヤが特大エンタイトルツーベースヒット!タイチはものすごい高さまで上がった難しいセカンドフライをナイスキャッチ! 先発したシュウマが予想以上にコントロール抜群だった!今後に大いに期待できる選手となってきた!タクヤは豪腕ピッチャーへと成長してきたので将来が楽しみ!

青木コーチ
QP杯&オープン戦 みかど戦 そうし、 相変わらず守備は安心して見ていられます!三盗塁はピッチャーのモーションを見事に盗んでいました! しゅうま、たくさん打たれましたね。コントロールが良いからピッチングに工夫があると素晴らしいピッチングができると思います! たくや、右中間にナイスヒットでした!リリーフでも安定したピッチングでした! しょうご、ヒットは打てなかったものの1、2試合とも安定した守備でした!どこでも 守れますね! きむゆう、牽制での帰塁を頭から戻る、きむゆうはみんなの手本になります!みんな見習おう! まさずみ、パスボールで全力で二塁に走っている姿よかった!常にその姿勢で試合に望もう! たいち、三振だったけどファールで粘っていました!しっかり振ることが出来る!次に期待! けいご、キャッチーでもショーバンのキャッチングは上手い!2試合目のセカンドでも安定の守備でした! りょうへい、今日も三振なくしっかり振れてました!そろそろ渋いヒットがみたいですね! すぎゆう、ナイス内安打!全力疾走している結果ですね!守備でもフライをとれるよう頑張ろう! かりん、しっかりボールを見極めてフォアボールを選んでました!投げる、打つだけでなくルールも覚えていこう! れな、2試合目はれなの活躍しか覚えていません(笑)それくらい先制タイムリーヒット、ショートの守備が素晴らしかった! あつし、2試合目先発で緊張もあったと思うがストライクもしっかりとれて良く投げてくれました!セット、牽制、クイック、習得していこう! だいち、レギュラーになって初めてのピッチャー。ストライク先行で、まあまあ。 バックスクリーンに特大ホームランを打たれたことをどう思うか。 朝までの雨で試合の遅延、グランドのコンディション不良、気温の上昇、ダブルヘッダーということもあり、途中から集中力が切れてしまってました。屋外スポーツである以上必ずあることなのでどんな状況でも自分 の最高のパフォーマンスを出せるよう頑張ってほしいです! あと私のジャッジはご愛嬌ってことで(笑)

4 3/31 本塩子供会野球部 大野学園 5-6 春季大会
ショウゴ、タクヤがヒット!シュウマがスリーベースヒット!キムユウタが超特大レフトオーバーランニングホームラン!ついに打ってくれました!みんなで待ち望んでいたキムユウタの本領発揮!マサズミの豪快なフルスイングには期待しかありません!スギユウタはパンチ力あるバッティング!ケイゴ、リョウヘイはしぶといバッターになってきた!ヤマユウタは出塁すると得点に絡んでくれるので嬉しい!ソウスケは代打で初球からライト前にヒット!素晴らしい!カリンはカバーリング出来ていた!出来なかった事が出来るようになって成長した!嬉しい!ダイチは守備で大活躍!安心して送り出せる選手!アツシはセンター前ヒットに猛チャージしてバックホームを誰から指示される事無く出来た!強肩も披露してくれたので今後も楽しみ!レナはボールガールやランナーコーチ、道具の整理整頓を率先してやってくれた!素晴らしい! タクヤ、ケイゴがナイスピッチング! 渡辺

青木コーチ
春季大会 本塩子供会戦 しょうご、キャプテンとして一番打者としてチームを引っ張ってくれました。3回には反撃の口火をきるナイスヒットでした! しゅうま、2人のピッチャーを良くリードしました。3塁打も素晴らしい打球だった! たくや、8奪三振と圧巻のピッチングでした!これが6年生主体のチームにできたら真のエースですね! まさずみ、守備でも少しずつ成長してます。打撃だけでなく守りでピッチャーをを助けてあげよう! きむゆう、ナイスホームランやっときむゆうの本領発揮した姿がみれました! すぎゆう、レフトに強い打球を飛ばしてました!次に期待! けいご、ナイスリリーフ!丁寧に投げて打たせてアウトをとるナイスピッチングでした! りょうへい、センターから良い声がでていました!2打席とも内野にゴロを打てていた!左打席の技術が向上してますね! かりん、三塁への悪送球をしっかりレフトでカバーできてました!良く守ってくれました! やまゆう、途中出場にも関わらず集中力を切らさず良く守ってくれました! あつし、センターからのバックホーム、ナイス送球でした! だいち、いつも通り そうすけ、あの場面で、初球をライトへヒット性のあたりを打てるのはすごい! れな、出場機会はなかったけどランコーにボールボーイ頑張ってくれました!試合前に新五年生で自分達話し合って役割を、決めてました!最後まで、滞りなくできていましたね! 課題 5、6点とれる打線だからどうにか最少失点でいきたいですね。守りのミスはまだまだ課題と感じました。 走塁も走ってほしい時にスライディングをしない消極的な走塁。走らなくてよいとにき走塁ミス。非常にもったいない。 課題をクリアすれば勝ち上がれるチームだと思ってます。 頑張ろう!
鈴木コーチ
春季大会の感想です。 キャプテンショウゴ、センターへのナイスヒット!ファーストではマサズミのきわどい送球をナイスキャッチ👍シュウマ、ショウゴに続いたタイムリー三塁打は素晴らしかったです😆タクヤ、先発では初回の四球以外はほぼ完璧でしたし、見ていてバットに当たる気がしませんでした❗️タイムリーヒットも痛烈😁マサズミ、ヒットはでませんでしたが良いスイングしてました。次ホームラン期待してます‼️今日の主役キムユウ、完璧にとらえたホームランでした‼️いつも全力で練習している姿を見ているので結果がでて本当に嬉しいですね☺️これからもっと打てると思います😄スギユウ、1打席目はヒット性の良い当たりでした❗️次に期待‼️リリーフのケイゴ、安定したコントロールでした!緊迫した展開でも投げきれるのは凄い❗️リョウヘイ、アウトにはなりましたが内野へ上手く転がし出塁しようとチャレンジしてました‼️カリンちゃん、レフトの守備では集中していてカバーの動きもスムーズで良かったです😊ヤマユウ、途中出場でしたが選球眼が良くボール球には手を出さないのが良いですね❗️しっかり出塁して得点もあげました😄ダイチの動きはかっこいいなーと思います❗️牽制、シュウマからの送球アウト、フライキャッチどれも落ち着いていて余裕がありました😄アツシ、手首を痛めている中、センターの守備よく頑張りました!ホームへの送球は素晴らしかった。強肩ですねー‼️ソウスケ、最終回の同点タイムリーは幻に。でも積極的に打ってくれました❗️レナちゃん、出場機会はなかったけどボールボーイでは相手チームよりも軽快に動いてました‼️ ビハインドでも流れをひっくり返す打力を持っているだけに細かい走塁ミスなどもったいなかったですね。ただ選手全員が最後の一球まで諦めてない姿に感動しましたし、本当に悔しかったですね。これからのみんなの成長がさらに楽しみになりました😊
吉田コーチ
春季大会 vs本塩子ども会 しょうご:ファーストのキャッチがうまかったですね。 しゅうま:前回の試合もしっかり打てて、今回もスリーベースヒット!安定して打てるようになってきましたね!キャッチャーもとても頑張ってました!ベースの手前でバウンドするボールを後ろにそらすことが多かったので、なんとか止められるようになるといいですね。。。 たくや:ナイスピッチング!速い球でもバッティングがしっかりタイミングあってますね。ヒットも打って、守備の動きもよくなってきたように思います! まさずみ:ごんちゃんの協力もあって、ゴロが捌けてよかった!フライを取る練習と走塁頑張ろう!スイングスピード早いのに焦って振っちゃうのがもったいないですね。 きむゆう:思いっきり振りぬけてましたね。足も速いし、ナイスランニングホームランでした!うれしそうな顔と打った後に守備に行くとき、気合入った声が出てました。 すぎゆう:まさずみのカバーなど守備範囲広く頑張ってくれましたね。 けいご:安定したいい投球でしたが、ワイルドピッチがもう少し減るともっといいですね! りょうへい:センターからの掛け声は最高でした!りょうへいからの掛け声でみんな元気がもらえますね!バッティングもちゃんとバットに当たってきてるので、次はヒット打てそう! かりんちゃん:レフトの守備頑張ってました!サードのカバーがしっかりできてましたね! やまゆう:守備は安定感がありますね。もっと積極的に声出してくれるともっといいなと思います! だいち:場面場面での動き方がすごくスムーズですよね!守備うまい! あつし:バックホーム、いい送球でした。早く手首治して~。 そうすけ:完全にヒットかと思いました。。。試合後もめちゃくちゃ悔しがっていたので、次は気持ちいいヒット打とう! れなちゃん:ランナーコーチ、ボールガール?頑張ってくれましたね! 点数を取られて、追いついてが続く試合だったので、選手も集中が切れずにいい雰囲気でしたね。 こういう試合が経験できれば、悔しさや改善点などもよく見えて、さらに成長できそうですね!
小林コーチ
本塩戦 大会第1号ホームラン!!キムユウ、ナイスバッティングおめでとう!シュウマ、3塁打!ここのところ大きい当たりが出て頼もしい。キャッチャーよく頑張りました!ショウゴ、攻守とも活躍でキャプテンとして引っ張ってくれた!タクヤ、ナイスピッチングでした。次は長打期待してるぞ!ケイゴもナイスピッチング!守備も安定感あって頼もしい!あとはヒット打つの待ってるぞ!スギユウ、打撃がここ最近でとっても成長しました!マサズミ、守備がよくなってきた。今日はヒットでなかったけど次に期待!フライキャッチと走塁は練習でできるようにしていこう!かりん、練習では心配したけどサードカバー良くできました。リョウヘイ、バット当たってるから強く振っていこう!守備でも盛り立てて良かったです。ヤマユウ、途中から出場でも得点に絡めるところは凄い!もっと一緒に練習したいな!ダイチ、セカンド守備いつも軽快な動きで見ていて楽しいです。ボールボーイも素早く動いてすばらしい!アツシ、センターからの返球とても良かった!ソウスケ、あの場面でよく打ったよ!次に期待してます‼️レナちゃん、ランコ-と応援頑張ってくれました!いいところいっぱいあっただけに結果がざんねん😣次がんばろう‼️ソウシ、おきなわから声援聞こえました🤣
小野コーチ
春季大会の感想です。 攻撃は三振が少なくなってきて良くなって来てると思いました😀相手より少ないし! 強い打球も増えたと思います☺ キムユウおめでとう🎉 走塁が課題でリード、第二リード、スライディング、牽制の戻り方を教えていけたら良いなと思いました! 守備はフォアボールから盗塁、パスボール、ワイルドピッチがもったいなかったなと6点中の4点がその失点で打たれたのは2点だけ エラーからの必要のない送球だったりカバーのタイミングなどを覚えていけたらと思いました! いろいろな場面で勝てる!って思える試合で見どころはたくさんありました!課題はたくさんありますが良い試合だったと思います! 最後のそうすけおしかったー😭
3 3/10 北方中央野球部 大野学園 5-14 QP杯
ショウゴがヒット!シュウマ、マサズミが特大ツーベースヒット!チーム全体で打力が向上して来ました。今後の試合が楽しみです!ヤマユウ、ダイチ、ソウスケが積極的な走塁で得点することが出来た!とても嬉しい! ソウシは打球に対する反応、捕球からの送球が上達してきて嬉しい!ショウゴは鋭い打球に飛び込んで捕球しにく姿が素晴らしい! タクヤ、ソウシ、ケイゴがナイスピッチング!

豊田コーチ
北方中央戦 壮志 いいショートになってきました!バッティングは結果出なかったけど毎日の鍛錬がいつか身を結ぶはず!肩も大丈夫そうです。 脩真 反撃の狼煙をあげるナイスバッティング!これからキャッチャー慣れたらもっといい選手になれるはず! 卓哉 ナイスピッチング!相手の主力バッターとの対戦は痺れました!これからもよろしく頼みます。 正純 2点タイムリーはすばらしかった!エラーだったけど、フライによく追いつきました! 翔吾 ナイスタイムリー!サードの守備も飛びついて取ろうとしてかっこよかった! きむゆう センターでのカバーで一生懸命走ってる姿は感動しました。いつも全力プレーで感心します! 圭吾 緊急登板、ファーストのプレーはいつも通り安定していまし!頼りになりますね。 やまゆう ダブルスチール決めるセンスは健在でした!これからも野球楽しもう! 遼平 レフトでいいプレーありました!これからも沢山練習してうまくなろう! すぎゆう 急遽サードで大変だったけどがんばりました! かりん ベースコーチがんばりました! 大地 パスボールからのホームインよかった!やはりいい選手ですね! 颯介 ダブルスチールは素晴らしい!度胸あるからできる!チームの武器ですね。 侑史、尚耀、勇斗 試合の雰囲気になれたかな?みんなで試合に勝とう! 最終回盛り上がりましたね!初回からできれば勝てるかな。試合数こなしていけばもっといいプレーが沢山でると思います。 今のレギュラーの学年は参加率も高く、野球好きが集まってるのでもっともっと上手くなると思います!期待しかないですね!
青木コーチ
北方中央戦 たくや、そうし、けいご、良く投げてくれました!苦しい場面もありましたがそれぞれの持ち味がでたピッチングでしした。 しゅうま、まさずみ、しょうご、ナイスバッティング!最終回の攻撃は見ごたえがありました。 りょうへい、やまゆうしっかり守ってくれました!りょうへい、外野か良い声がでてました。すぎゆう、かりん 出場は短かったけどしっかり守ってくれました! だいち、まさずみが出塁、 代走だいちは東部の方程式になりつつありますね(笑) そうすけ、ナイス盗塁!審判講習会での走塁練習が生きましたね! あつし、はやと、出場機会はなかったけどチームの為にボールボーイ頑張ってくれました。 なおき、初めてて試合に参加し色々初体験でした、これから試合での所作を覚えていこう! 守備も攻撃も良いプレーが、沢山ありましたが、勿体ないプレーもありました。どうにかピッチャーを助けられるよう守りからリズムを作りたいですね!
小林コーチ
北方中央戦 ゲームを作ってくれたタクヤ、ナイスピッチング❗ソウシ、ケイゴもよく頑張りました。シュウマ、マサズミ、ショウゴのバッティングは素晴らしかった‼️ヤマユウとソウスケのダブルスチールからのホームスチール?あんなことできるなんて、驚くほど成長してきてる!ダイチもナイス走塁!キムユウ外野を広く駆け回ってのカバー良かった!りょうへい、レフトからいい声出てました。守備からのリズムを最後まで続けられるように、それと初回から打てるような準備、「打てる❗」と気持ちを出していこう❕失点多めだったけど次に向けて練習していこう!できるぞ❗
鈴木コーチ
ソウシ、ピッチャーゴロをバックアップしてアウトにしたのは素晴らしい動きでした❗️頼りになりますね😊先発のタクヤ、制球力がよく、球のノビもありナイスピッチングでした。特大ファールも惜しかったー😆リリーフのケイゴはしっかりコントロールできていました。どんな場面でも落ち着いて投げられてますね☺️ 4回の攻撃は素晴らしかった👍シュウマ、マサズミの二塁打は痛烈で、一瞬で外野を超えていきました❗️ショウゴも続きナイスヒット‼️サード守備のダイビングキャッチも惜しかった😆代走のダイチ、隙をついたホームスチールは素晴らしかった。集中している証拠ですね‼️ヤマユウとソウスケが出塁し、ダブルスチール‼️強肩でしたがツーアウトであのプレーは見事。相手チームの守備も慌ててましたね‼️キムユウ、良いスイングしてました。最近の練習でもスイングスピードがすごい速くなっています。次に期待❗️リョウヘイ、コーチの指示をよく聞きながら守備できてました。いつも声がでていてチームを良い雰囲気にしてくれます‼️カリンちゃん寒そうだったけどしっかり守備頑張りました😉スギユウ、三塁守備では牽制に入ったり、動きを理解して守れていました‼️アツシ、ハヤト出場機会はなかったけどランコーやボールボーイ頑張ってました😁ナオキ初試合でしたね、明るくてガッツがあるのでこれから楽しみです❗️ 課題となるプレーもいくつかありましたので、練習してみんなでレベルアップしていきたいですね‼️
吉田コーチ 方中央戦 タクヤ、ソウシ、ケイゴ、ナイスピッチング(baseball) 守備も小さなミスはあるものの、みんなとても上達しているように見えました。 4回の裏の攻撃は盛り上がりましたね!シュウマとマサズミは外野手の頭上を超えて2塁打本当によく打ちました(party popper) タクヤのファール惜しかったですが、ちゃんとファーボールで塁に出れて偉かったですね。続いてごんちゃんのヒットもよかった! ヤマユウとソウスケのダブルスチールはうまく動けましたね!ソウスケのスライディングがかっこよかったです! スロースタートにはなりましたが、試合前のバッティング練習がよかったようにも思いますね。 もう少し長くやれば、もうちょっと早めに点数取りだせるかな?!

2 2/25 宮久保野球部 宮久保小学校 1-6 練習試合(新5年生メイン)
ダイチがヒット!ハヤトがレフトフライをナイスキャッチ!素晴らしい!初試合の初打球を好捕!これから楽しみな選手!タクヤ、シュウマがナイスピッチング!

柳コーチ
負けましたが2試合ともいい試合でした。 審判、スコアラーなどお疲れ様でした。
鈴木コーチ
宮久保野球部オープン戦感想 1,2試合ともに良いプレーが沢山ありました❗️守備ではリョウヘイ、ハヤトのレフトフライをキャッチした時のベンチは盛り上がってましたね😊ピッチャーではケイゴのリリーフはコントロールもよく素晴らしかったです😁打撃ではダイチのヒット、ショウゴ、タクヤの打球は力強くて次も楽しみです😆 みんな守備力も上がってきており、失点も少なく試合展開は悪くなかったですね。 今日の課題は得点力と打撃かと。合宿の座学でもやりましたが、ランナー三塁へ進塁する意識を上げ、得点パターンを増やすことが重要と思いました。あとは外野へ飛ばすパワーですかね😅春季大会では良い試合ができるよう皆んな頑張ってほしいです‼️
小林コーチ
宮久保戦2試合目、4年生中心でよくがんばりました。はやと、レフトフライをナイスキャッチ!ソウスケ、ダイチもいい守備していました!タクヤ、シュウマ、ナイスピッチング!これからが楽しみな2試合でした。
青木コーチ
宮久保戦 1.2試合共5年生が良く投げてくれました!守備では良いプレーが沢山ありました。きむゆうのキャッチャー初めて見ましたが必死に守っていてかっこ良かったです。たくやとだいちの2塁牽制のタイミングバッチリでした! 打撃ではみんな積極的に振ってましたね!(見逃し三振はなかったはず)でも打って点を取りたいですね。打球を遠くに飛ばす事ができる力のある選手は沢山いるのでこれから楽しみです!
吉田コーチ 宮久保戦 みんなナイスピッチングでしたね!守備もミスが少なく、上手になったなぁと思いました。りょうへい、はやとのフライキャッチは盛り上がりましたね!バッティングもボールを怖がることなく振れていたので、芯に当たるようになってくるといいですね。 一方、ベンチ側でヘルメットつけずにボールを拾いに行こうとしたり、ランナーコーチになかなかいかないなどのシーンもあったので、役割分担も少しずつ意識してできるようになるといいなぁと思いました。

1 2/25 宮久保野球部 宮久保小学校 1-5 練習試合(新6年生メイン)
タイチ、スギユウタ、タクヤがヒット!リョウヘイがレフトフライをナイスキャッチ!ケイゴ&ユウトのコンビでセカンド牽制アウトを取った!練習してないのに息ピッタリ!素晴らしい!ユウト、キムユウタ、ケイゴがナイスピッチング!

柳コーチ
負けましたが2試合ともいい試合でした。 審判、スコアラーなどお疲れ様でした。
鈴木コーチ
宮久保野球部オープン戦感想 1,2試合ともに良いプレーが沢山ありました❗️守備ではリョウヘイ、ハヤトのレフトフライをキャッチした時のベンチは盛り上がってましたね😊ピッチャーではケイゴのリリーフはコントロールもよく素晴らしかったです😁打撃ではダイチのヒット、ショウゴ、タクヤの打球は力強くて次も楽しみです😆 みんな守備力も上がってきており、失点も少なく試合展開は悪くなかったですね。 今日の課題は得点力と打撃かと。合宿の座学でもやりましたが、ランナー三塁へ進塁する意識を上げ、得点パターンを増やすことが重要と思いました。あとは外野へ飛ばすパワーですかね😅春季大会では良い試合ができるよう皆んな頑張ってほしいです‼️
小林コーチ
宮久保戦1試合目、初回3者無失点と素晴らしいスタートでゆうととりょうへいが盛りあげてくれました!全体通してもいいゲームだったのでバッティングを強化していきましょう。
青木コーチ
宮久保戦 1.2試合共5年生が良く投げてくれました!守備では良いプレーが沢山ありました。きむゆうのキャッチャー初めて見ましたが必死に守っていてかっこ良かったです。たくやとだいちの2塁牽制のタイミングバッチリでした! 打撃ではみんな積極的に振ってましたね!(見逃し三振はなかったはず)でも打って点を取りたいですね。打球を遠くに飛ばす事ができる力のある選手は沢山いるのでこれから楽しみです!
吉田コーチ
宮久保戦 みんなナイスピッチングでしたね!守備もミスが少なく、上手になったなぁと思いました。りょうへい、はやとのフライキャッチは盛り上がりましたね!バッティングもボールを怖がることなく振れていたので、芯に当たるようになってくるといいですね。 一方、ベンチ側でヘルメットつけずにボールを拾いに行こうとしたり、ランナーコーチになかなかいかないなどのシーンもあったので、役割分担も少しずつ意識してできるようになるといいなぁと思いました。