レギュラー成績(2022)

公式
試合
2002 2003* 2004* 2005* 2006* 2007* 2008* 2009* 2010* 2011* 2012* 2013* 2014* 2015* 2016* 2017* 2018* 2019* 2020* 2021* 2022*
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
区大会
春季地
春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地 春季地
小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原 小笠原
                          秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会 秋大会

レギュラーチームの試合成績も概要の形でページを作りました。
春季地区大会をクリックすると第4ブロック予選トーナメント表が見られます。
         

NO

月日

対戦チーム

グランド

得点

渡辺監督の一言育成

15 12/3 柏井ユナイテッド 大野学園グランド 0-12 QP杯
QP杯最終戦で子供たちが成長している姿をみせてくれました。 伸び代がいっぱいあるので今後が楽しみです。
参加コーチの感想です。
豊田コーチ
3日QP杯感想 QP杯最終戦でしたが、皆本当に上達したと思います。フライアウト、ゴロアウトが取れるようになりました。守備のとき声掛けもできていました。バッティングもヒットを打てる子が増えました。 一年間おつかれさまでした!
小林コーチ
QP杯最終戦、打撃ではカミアツがヒット!みんなバットにあたっていたので今後が楽しみ。守りはほんとに上達してきている。取った投げたのあと次のプレーに動ける選手、声かけできる選手もでてきて良かった。タクトはキャッチャー志願して、楽しくプレーしていて良かった。ユウタロウ、タクト、カミアツ、タクヤ、ピッチャー頑張りました!
服部コーチ
タクヤもレフト線にいい当たりを飛ばしました。惜しくもファールでしたが。 守備は、ピッチングのコントロールが課題ですが、入ると三振取れますし、打たれてもいい守備を見せてくれました。
14 11/5 みかどファイターズ 大野5丁目 0-32 QP杯
ユウタロウがヒット! ユウタロウは守備でも逆シングルで痛烈な打球を好捕したり、フライキャッチも出来た!ものすごく成長している!嬉しい!声かけも指示もカバーリングもいっぱいしてくれる!ユウマは強打者から空振り三振を取ってくれた!タクトはコントロールが良くなって来て四球が格段に減った。キャッチボールからコントロールを意識してやってきた成果が出た! ユウタロウ、ユウマ、タクト、ヒナハル、タクヤ、ケイゴがナイスピッチング!
13 10/30 富美浜イーグスル 妙典少年野球場 1-14 小笠原杯
トヨソウシがヒット!ヒナハルがツーベースヒット!フォアボールで出塁のダイチがヒナハルのタイムリーツーベースヒットでホームまで帰ってきた!めちゃくちゃちっちゃいリードの俊足トヨソウシが強肩キャッチャーの送球をかいぐぐって盗塁に成功!カミアツト、トヨソウシ、ケイゴの守備が良かった。リョウヘイがベンチからいっぱい声かけをしていた!嬉しい! ヒナハル、カミアツト、タクヤがナイスピッチング!
12 10/23 市川アスナロズ 柏井2号 0-21 北ライオンズ杯
ショウゴがツーベースヒット! タクト、カミアツト、タクヤの打球は素晴らしかった! ユウト、ケイゴが守備でナイスプレーをしてくれた。 ユウタロウ、タクト、ヒナハル、カミアツト、タクヤがナイスピッチング!
10
11
10/22 北国分ヤンチャーズ
平川レッドスターズ
河川敷1号
国分グランド
3-21
2-37
QP杯
コーチ達から試合感想いただきました。渡辺

豊田コーチ
今日2試合の感想 タクヤ、カミアツトのツーベースヒットは素晴らしい!シュウマの2つのフライアウト、タクト、ソウシのゴロアウトがいいプレーでした。 ちょっと注意しましたが、他の子のミスを責めるような発言が多かったです。 野球やめようかなとか練習したくないという発言があったり野球を楽しそうではなかったですね。 みんなで前向きに頑張れるチームになってほしいと思います!
小林コーチ
今日のダブルヘッダーお疲れ様でした! 2試合の感想です。 北国分ヤンチャーズ戦、タクヤ2ベースヒット!飛距離もあって好調キープ!タクト、ユウマ、アツト、ハルのピッチング頑張りました。 平川レッドスター戦 アツトが見事に速球打ち返し2ベースヒット!ソウシ、タクヤ は好走塁見せてくれた!ユウマ、アツト、タクト、タクヤ、ハル、シュウマが頑張って投げてくれました。ショウゴはキャッチャーで何度もブロックしてがんばりました。 以上です。 2試合と河川敷で練習含めて本当にお疲れ様でした‼️

9 10/8 北方中央野球部 河川敷5号 0-30 QP杯
河川敷で初めて試合が出来きて良い経験だったと思います。 コーチ達の試合感想です。

服部コーチ
昨日QP北方中戦の感想です。制球と打力はやはり課題ですね。守ではフォアボール→ワイルドピッチで失点がほとんど。打は高学年の速い球に当たりません。後、声だしもトレーニングしたいですね。試合で相手の声出しを観察してほしい。北方中央さんの声出し見事でした。 後半でバントを仕掛けてきた際は、いくつかファーストでアウト取れました。ゴロ練習の成果。でももっと積み上げたい!
小林コーチ
昨日の感想、遅くなりました。 QP北方中央戦、タクト、ユウタロウ、ソウシ、ヒナハルがピッチャーよく投げました。ケイゴはキャッチャー最後までやりきりました!タイシのスイングは高学年にも負けず、とてもするどかった。厳しい試合になったけどみな頑張りました!
豊田コーチ
少ないメンバーで強いチームとの試合でした。足元も悪く守備は大変だったと思います。 ピッチャー4人ストライク入ってました。ハルが試合を作るナイスピッチング! ケイゴはキャッチャーがんばりました!最後のほうはよく取れてました。 バッティングはレベルアップが必要だと感じました。 タイシ、ハルマがチームに元気を与えてました。
中川コーチ
初めて6年生の試合を見させていただきました。 ヒナハルがファーボール1個の素晴らしい投球でした。 他3人のピッチャーもファーボールさえなければそんなに打たれた印象もなかったです。 ファーボールさえ無ければ😅 リョウヘイもキムユウも寒いながら頑張って声出して盛り上げてました。 途中出場のタイシもセンターで4回ハルマもレフトで1回打球処理しました。 ケイゴもワイルドピッチでのシャトルランお疲れ様でした
8 7/30 宮久保野球部 柏井2号 1-16 JCOM杯ブロック予選
コーチから熱い試合感想いただきました! 渡辺

小林コーチ
宮久保野球部戦、ヒナハルはナイスピッチング。足つった?かで痛めたけど次はもっとやってくれるはず!シュウマ、ショウゴも暑い中よく投げてくれました。ユウト、ソウシ、けいごの外野から中継の意識ができてたプレーは良かった。ホームアウトも取れて嬉しかった!バッティングも食らいついていけるようにみんななってきているので練習で次はヒットを期待!!
豊田コーチ
ヒナハルストライクがよく入ってナイスピッチングでした!シュウマはいつもと違う距離で戸惑ってましたが、頑張って投げていました!ショウゴは安定していてナイスピッチングでした! ケイゴはライトゴロ素晴らしい!さすがです。ユウトはセンターゴロ狙っていて、バックホームも素晴らしい肩を披露していました。ソウシ、ショウゴ、ケイゴの連携でホームタッチアウト取っていました。外野3人にとっては良い経験になったと思います。 タクヤはホームまで帰ってきてGOOD!塁出るとタッチアップとか走塁の良い経験できますね。リョウヘイはいいファール打っていました!あのバッティングをフェアゾーンに飛ばせばヒット打てると思います。ヤマユウタは毎回キャッチャーがんばっています!今日の試合のキャッチャーは大変ですよね。今日もがんばりました。 キムユウタはライトの守備で、レフトオーバーのボールの中継に入るくらいやる気に満ち溢れています。タイチは最後ホームタッチアウトでしたが途中で止まってしまったのは課題です。がんばれ! 初回15失点でみんな元気なくしてしまいました。もうちょっと皆野球を覚えれば防げる失点もあったと思います。選手もコーチ陣もがんばって行きましょう!
服部コーチ
相手が強かった。皆打力が高く、ゴロもフライもライナーも打球が速かったと思います。ただ速いとはいえ、内野ゴロ、ライナーに足を使わず、腰を落とさず手だけ伸ばして届かない。が何度か。まず足を動かす。をなんとかやらせたいです。 ひなはるのピッチングはなかなか良かった。球威は十分、後はもう少しコースが安定すれば。ケイゴ→タクヤのライトゴロは、それぞれの役割を全うしたいいプレーでした。 打は、皆、球威に押されたか。速いけど打てる球に感じましたが、、、もっと振るのも課題ですね。
7 7/24 大野ホーマーズ 大野学園グランド 0-26 QP杯
いっぱい声を出していたユウタロウがファースト後方に上がった難しいセカンドフライをランニングキャッチ!こんなプレーが出来るようになったのかと大感激しました!タクトもユウマも野球頭は成長して来ている。ショウゴーカミアツトーユウトでバックホームタッチアウトも良かった!タクト、ユウタロウ、ユウマ、カミアツト、ショウゴがナイスピッチング!
6 7/18 鬼越鬼高メッツ 大野学園グランド 2-18 QP杯
トヨソウシ、ユウトがヒット!ショウゴ、ケイゴがツーベースヒット! タクトがショートライナーをナイスキャッチ!カミアツトは難しいショートフライをナイスキャッチ!良く捕れたとれたと感心しました!ヒナハル、カミアツト、タクト、ユウマ、ショウゴがナイスピッチング!
5 7/3 中国分ドリームス 大野学園グランド 0-18 QP杯
ショウゴがヒット!キムユウタのライトへの打球は素晴らしかった!ショウゴはサードで何度も打球を処理してくれた!タクト、ユウタロウ、ユウマ、タクヤがナイスピッチング!
4 6/12 あおばペアーズ 国分グランド 1-29 夏季大会
ユウマは積極的な走塁を見せてくれた! タクトはスイングスピードが素晴らしい! ユウタロウはゴロの捕球が格段に上達している。捕球後の送球も速い! タクト、ユウタロウ、ユウマ、ヒナハル、カミアツトがナイスピッチング!
3 5/29 あおばペアーズ 大野学園グランド 2-14 QP杯
タクト、ユウタロウがピッチャーとして成長しているのがわかって非常に嬉しい試合でした。 しかもタクトは膝を怪我しているのに走塁も頑張ってくれた。 ユウマがいたら試合内容がもっと良くなると思うので次の夏季大会が楽しみでしょうがないです!
2 4/10 塩焼ちどりウイングス 国分グランド 0-33 春季大会
ヤマユウタがキャッチャーで頑張りました!ユウタロウ、タクト、ユウマ、ハル、カミアツトがナイスピッチング!
1 3/21 あおばペアーズ 柏井2号 0-22 春季ブロック大会
タクト、ヒナハル、ソウシ、キムユウタ、リョウヘイがナイスバッティング! 去年より確実に成長している。嬉しい。 カミアツト、ユウタロウ、タクト、ショウゴ、ソウシ、シュウマ、イノタクの守備が良かった。ケイゴ、エノアツはチームに貢献していた。ユウマは左手親指付け根を痛めたのに頑張ってやってくれた。 ユウタロウ、タクト、ヒナハル、カミアツトがナイスピッチング