レギュラー成績(2023)
レギュラーチームの試合成績も概要の形でページを作りました。
春季地区大会をクリックすると第4ブロック予選トーナメント表が見られます。
NO |
月日 |
対戦チーム |
グランド |
得点 |
渡辺監督の一言育成 |
27 | 11/26 | 北方中央野球部 | 大野学園 | 0-24 | QP杯リーグ ハルカちゃんは相手投手の豪速球に臆すること無くフルスイング!選球眼も良かった!頼もしい女子!リョウタロウは選球眼が良くなった! スギユウタが強烈なレフトライナーを反応良くダッシュして好捕!リョウタは難しいサードフライを好捕!カオルはピッチャーフライを好捕!キムユウタは安定のレフトフライを好捕!ショウゴはキャッチャーで身体を張ってボールを止めた!上手い!北方中央監督からもお褒めのお言葉をいただきました!ハルカちゃんは野球を良く理解しているからランナーを簡単に進塁させないポジショニングを自発的に出来ていた!嬉しい! カミアツト、ヒナハル、カオルがナイスピッチング! 福島コーチ 北方中央戦 感想 とにかくみんな、このクソ寒い中、 よく頑張った😊本当お疲れ様😊 スギユウタ❗️リョウタ❗️ 少し難しいフライだったけど、 よく取った❗️塁審やりながら、ガッツポーズしてしまいました🤣 自分が見た、レギュラーのチームの中で、おそらく1番いいピッチャーだった相手の球に、臆することなくスイングできた、ハルカ❗️アツト❗️ハル❗️タイミングも合ってた❗️本当に惜しかった❗️ 制球苦しみながら、よく投げ切った、 アツト❗️ハル❗️カオル❗️ その3人を励ましながらよく守り切った、ショウゴ❗️ キムラユウタへのフライは、安心して見てられますね😊なので、キムユウには、その先を期待😁 選球眼かなりよくなってる、リョウタロウ❗️あとは思い切ったスイングができるといいね😊 タクヤが打席に立った時、1発かましそうな雰囲気が出てた❗️構えとかでこの雰囲気出すの、すごい大事❗️磨きかけて行こう🤩 リョウヘイは、センターから1番声が出てた❗️そのおかげで、長い守備中も、声を切らさずやれた❗️ ベンチスタートの選手達も、よく声出てた❗️ただ、仲間への声掛けとして、やる気のでるような、元気が出るような声掛けの仕方ができるようになると、もっといいチームの雰囲気が作れるかな😊 みんな本当お疲れ様でした😊 風邪ひかないようにしてほしいですね😊 小林コーチ QP、北方中央戦 こんなに寒いなか、よくがんばりました❗ すぎゆう、レフトでのフライキャッチよく取りました!りょうたもサードフライよく取ってくれました!まさずみ、いいスイングしていました。次は低め狙って、かっ飛ばそうぜ!それと声だしは誰よりも大きく出してました。 たくや、センターでセカンド入ったりカバーしたり考えて動くこと、とても大切です!続けてい行こう!しょうご、ピッチャー陣調子よくなかったところキャッチャーがんばりました。 試合前、全員大声出しての体操は寒さも吹き飛んだかな?とてもいい雰囲気で嬉しかったです。 6年生最後の試合になりましたが、これからも野球楽しく続けてもらえたら嬉しいです! |
26 | 11/25 | 福栄かもめファイターズ | 柏井2号 | 1-27 | Bリーグ リョウタがヒット! ハルカちゃんがライトフライを好捕!リョウタがセカンドフライを好捕!ヒナハルがファーストフライを好捕!カオルがピッチャーフライを好捕!素晴らしい!マサズミが華麗にサードゴロを処理した! ヒナハル、カミアツト、カオルがナイスピッチング! 小林コーチ Bリーグ、福栄カモメ戦、感想です。 はるかちゃん、ライトライナー、よく取りました!あつと、レフトからセカンドフライのカバーまで行き過ぎだけど(笑)野球に夢中なところみんな見習っていいところです!あつと、ひなはる、かおるピッチャーがんばったけどいつもよりフォアボールが多かったかな。次に期待!りょうへい、ショートでのピッチャーカバーと声かけよかったです! |
25 | 11/23 | 藤上ディアーズ | 柏井2号 | 2-12 | Bリーグ スギユウタが強いセカンドゴロを好捕してアウトを取った!素晴らしい! リョウタはセンターへの大飛球に追い付いた! リョウタロウは暴投のカバーリングを完璧に出来ていた! キムユウタは相手チームキャッチャーの身体にボールが当たった時に優しく「大丈夫ですか?」と声かけしていた!素晴らしい!ダイチは走塁が素晴らしかった! カミアツト、リョウタ、ハルカちゃん、リョウタロウ、ヒナハル、ショウゴ、キムユウタがナイスピッチング! 服部コーチ 11/23 Bリーグ 藤上ディアーズ戦の感想です。 1回のアツトは打たせて取るピッチングでナイスでした。杉ユウのセカンドゴロの処理も落ち着いてできてよかったです。フライ処理では、センターの遼太惜しかった。落下点に入れているしあと少し。キムユウのピッチングもコントールよく、三振を多くとれました。 攻めは最終回にランナー3塁でアツトがピッチャーゴロ。ランダンプレーの間に、アツトが3塁へ、さらに、守備のスキをついてホームイン。盛り上がりましたね。 今回は打撃は苦戦しましたが、守備、特に内野でよいプレーが見れました。今後は外野のフライや外野間を抜く大きな打球処理を底上げしたいです。 小林コーチ Bリーグ、藤上戦。球審からの感想です。 あつと、ポジションの指示だしがよくできてました。 ひなはる、球威あるピッチングは健在! りょうた、ピッチャーで何球かいいボール投げて成長を感じます! はるかちゃん、スイングが毎回強く振れてきているのを間近で見ててもわかりました! りょうたろう、マウンドからがんばって投げてました。野球始めてから投げる距離がだいぶ延びてきて今後も楽しみです! すぎゆう、守備の動きだしが早くて慣れてくれば守備範囲がもっと広くなって楽しくなるはず❗ しょうご、ピッチャーとキャッチャーでフル回転で頼りになってます。他の選手たちも頼れる、任せられる選手になってほしいです‼️ だいち、緊急招集できてくれてありがとう。上級生相手にバッティング、いい勝負してたと感じたのでこらからが楽しみです!きむゆう、守備でもバッティングでもベンチでも元気なプレーが見ていてとても気持ちいいです! |
24 | 11/19 | 八幡チャレンジャーズ | 妙典少年野球場 | 2-9 | 小笠原杯 タクヤ、ユウトがヒット!マサズミがスリーベースヒット!マサズミの打球はセカンド、ラ イトが反応出来ない素晴らしいスリーベースヒットでした!タイチのライト前に打ち返した打球は芸術的に美しかったです! ユウトはライトフライをダイビングキャッチ! 凄い選手!期待通りの活躍をしてくれるので嬉しい! タクヤ、シュウマがナイスピッチング! 鴨志田コーチ 小笠原杯、チャレンジャーズ たくやとしゅうま、フォアボール少なく良かった。打たれたのは相手が上、野球上手かった。 2点の得点は両方ともいい取り方でベンチも盛り上がって、楽しそうでした! 春以来に観た大会、小笠原杯でしたが、大分試合になる様になって見所も増えて、観ていて面白かったです! もっと野球が楽しくなる様に練習あるのみ!特にノックを増やして、守備を強化していこう!!! 豊田コーチ 小笠原杯 チャレンジャーズ戦 タクヤ この前よりストライクも入ってナイスピッチングでした! ヤマユウ ショートゴロいい当たりだった!芯に当てていました。 ケイゴ 体にキレが出てきて、ファーストの守備安定していました。 マサズミ よく打って走りました! シュウマ キャプテンがんばりました! ソウシ ちょっと元気なかったかな。思い切ったプレーを期待しています! タイチ 守備ちょっと混乱してたかな。 キムユウ センターフライナイスキャッチ! ユウト ライトライナーナイスキャッチ!ナイスヒット! 皆取る、投げるはよいのですが、守備位置を相手によって考えたり、何より動きの緩慢さを治したいですね。 皆この敗戦を悔しがって、でも一回勝った経験を活かしてほしいです。 来年はもっともっといいチームにしましょう! 青木コーチ 小笠原杯感想 結果は残念でしたが、チャンスで盛り上がりチームの雰囲気が良かったです!守備でも良いプレーがたくさんありました!審判団の方からも最近東部良い試合するよね、あとは守備だよねとお褒めと激励をいだきました! 5、4年で試合に望むことが少なかったのでこの大会を通して両学年とも良い刺激になったと思います! 来年が楽しみです! 小林コーチ 小笠原杯、八幡チャレンジャーズ戦 まさずみ、ゆうと、たくやがナイスヒット!たいち、ライトへナイスバッティング!ゴロアウト惜しかった!4年生もバックアップと応援を盛り上げてくれました! たくや、しゅうま、ナイスピッチング!ゆうとライトライナーキャッチ、NICEPLAY! いい試合できたと思います! 守りはお互いエラーあったのでチームでカバーして減らせたらもっと楽しくなります!必ずできる❗練習がんばろう🎵 鈴木コーチ 小笠原杯の感想です。 ソウシ、ライナーは惜しかったけどそのあとのショートゴロはしっかりアウトにしました‼️シュウマは1打席目のセンターフライは良い当たりでした。2番手のピッチャーでは少し制球に苦しんだけど良く投げきりました😁先発のタクヤ、低目にコントロールできていましたね。ヒットも見事でした‼️ヤマユウ、キャッチャーよく頑張りました。ショーバンもう少し体で止めれるともっと良いリズムが作れると思います😊マサズミ、ライトへのナイス三塁打。よく走りましたね❗️2打席目期待していただけにストライク2つ見逃しはもったいなかったな〜😆キムユウ、積極的にスイングできていたし、力強い。打ってやる!という気迫を感じました‼️ケイゴ、ファーストの守備は安定していて良かった‼️ユウト、試合前ダイビングキャッチすると言ってましたが、、、有言実行、さすがですね😆タイチのライトゴロ。進塁打になってしまいましたがとても良い当たりでした‼️ 結果は残念でしたが3回の攻撃は東部に反撃の流れがきていたのでワクワクしましたね!相手チームも嫌な流れだと感じていたんじゃないでしょうか。外野の守備は後ろにそらさないポジショニングやフライキャッチなど、これからみんなで練習ですね☺️最後に、綺麗なグラウンドで試合前の練習めちゃくちゃ気持ちよかったです! |
23 | 11/12 | 柏井大野連合 | 行徳橋グランド | 10-7 | 小笠原杯 ショウゴ×2、タクヤ、マサズミ、キムユウタがヒット!タクヤがツーベースヒット!みんな簡単にアウトにならずに四球をもぎ取ったり、凡打になっても一生懸命走る姿が良かった!久しぶりのユウトはブランクを感じさせない守備をみせてくれて、やっぱり頼りになる選手だと痛感しました! タクヤ、ショウゴがナイスピッチング! 全員の気持ちが一つになって素晴らしい試合をしてくれた子ども達に感謝です! 豊田コーチ 小笠原杯 タクヤ ナイスピッチング!この試合に向けて練習していたから結果出てよかったね! ヤマユウ キャッチング上手になっていて、盗塁も刺して大活躍! ケイゴ ケイゴの同点セカンドゴロ大きかった!安定した守備はさすが! マサズミ センター前ヒットはいい当たりでした!次も頼みます! ソウシ ナイス激走!逆転のホームインはWBCの周東みたいだった。 ショウゴ 逆転タイムリーは痺れました!ナイスピッチングで勝利の立役者! タイチ 初球からのフルスイング!次は絶対打てる! キムユウ ライトへのナイスヒット!センターでいい動きしていました。 リョウヘイ チームを盛り上げていてgood!打球逸らさず処理できていました。 ユウト 相変わらずセンス抜群です!ライトゴロアウトはナイスプレー! スギユウ ユウタのフォアボールでの出塁が大きかった!ランナーの動きもよかった! ダイチ 代走もフォアボールもしっかり野球理解していてさすがのダイチマンでした! ソウスケ 緊張する場面での代走がんばりました!ゴロゴー、第二リードできていました! ナツナ、レナ、アツシはベンチで帰ってきたランナーを盛り上げていてすばらしかった!特に生還した四年生を褒めていて感心! 皆活躍してナイス勝利!選手、監督、コーチ、母達も感動しましたね。逆転されても諦めずに励まし合ってプレーしていたのがよかったです! 次もがんばろう! 青木コーチ 小笠原杯感想 雨で試合開始が遅れ、寒い中みんな集中力を切さず良く戦ってくれました 点の取り合いのになりましたがヒヤヒヤしながらも見ごたえのある試合でした!相手チームに知り合いがいるといつも以上に気合いが入りますね(!) 内外野の連携、走塁、ランナーコーチの声掛けがもっと良くなると次の試合も良い試合になるのでは❗ 頑張りましょう! 鈴木コーチ 小笠原杯の感想です タクヤ、しっかり先発の役目をはたしてくれました。初回のタイムリーヒットは痛烈でしたね😁ソウシはしっかり出塁し、得点に繋げていました。特に最終回逆転打の走塁は迷いなく、あっという間にホームインでしたー❗️2番手のショウゴ、タイミングを上手く外したナイスピッチ。最終回の逆転打は本当に感動しました🥺ヤマユウ、全て出塁し盗塁もしっかり決めてました。ショーバンの合わせ方が上手いですね‼️マサズミはセンターへ痛烈ヒット👍守備ではピッチャーがはじいた打球をカバーしアウトにしたのは良いプレーでした😄キムユウ、最終打席はフルカウントまで粘りしっかりヒットにしたのはさすがです‼️ケイゴ、ファースト捕球良かったです。足がしっかり伸びていたのできわどいタイミングもアウトにできていたと思います❗️リョウヘイはライト守備、ベンチ内でも積極的に声が出ていました😄タイチは初球からしっかり振れて積極的で良かった‼️ユウト、ライトでは打者の右左やマサズミの守備位置を確認し、自分で考えポジショニングしてました。ライトゴロをアウトにしたのは素晴らしかった❗️最終回、先頭のスギユウの四球は流れを呼び込む貴重な出塁だったと思います‼️ダイチのセカンドはなんか見てて新鮮でした。ヒット性のファールの打球も惜しかったー。ソウスケ、急遽代走でしたがゴロゴー判断良かったです。アツシ、相手チームに取らせないボールボーイの動き素晴らしいです。レナちゃん、ナッチャンもランコーやベンチでの声かけよく頑張りました。 誰一人として諦めてなかった見事な逆転勝利でした‼️逆転した時のベンチの盛り上がりは凄かったー😆 小林コーチ よくがんばりました!!! 小笠原杯、大野柏井連合戦 しょうご、たくやが2安打❗まさずみ、きむゆうがヒット!四球6つと出塁、みんながつないでの10得点!素晴らしかった‼️逆転打のしょうごのときベンチの雰囲気は東部に入って今までで一番の盛り上がりでした(笑)ケイゴもあんな大声出るじゃん😃たいち、確実に成長してるのでどんどん振っていこう!すぎゆう、レフトがんばった。走塁は最後足痛めて残念だったけど、よくがんばりました!やまゆう、キャッチャーフライナイスキャッチ!3出塁も貢献度高かったです。ゆうと、久しぶりだったけど気の効いた、がら空きセカンドのカバーからのライトゴロ、あれは並みの選手では見れないプレイでした!4年生、だいち、そうすけ途中から大事なところで代走よくできました。あつしボールボーイ、スムーズで審判も何となく味方してくれたかも⁉️なっちゃん、れなちゃん、ランコーと応援で盛り上げてくれました。りょうへい、ベンチ長かったけど声出して盛り上げてくれました。この試合を抽選で引いてきた"大当たり"だったぞ❗ 長くなりましたが、監督、コーチの皆さん、お母さんたちみんなで一体になっての公式戦勝利、寒かったけど気持ちいい一日になりました。 |
22 | 11/11 | 中国分ドリームス | 大野学園 | 0-10 | QP杯リーグ ハルカちゃん、リョウヘイがヒット!ハルカちゃんのスイングはとても美しいです! カオルがピッチャーフライを執念で好捕する姿に感動しました!リョウタロウは打球をしっかり反応出来るようになったし、送球も素早く返せるようになったし野球を理解してきて嬉しい!成長曲線が爆上がりしています。野球好きの見本ですね! ケイゴが難しいファールフライを諦めずに追いかけてナイスキャッチ!カオルとケイゴのプレーには中国分さんからもお褒めのお言葉頂きました!嬉しいです! カオル、カミアツトがナイスピッチング! 豊田コーチ QP戦 皆声出ていて盛り上がりました!カオルのピッチャーフライのダイビングキャッチは素晴らしかった😄ベンチも盛り上がりました! ケイゴのファールフライキャッチは素晴らしく相手ベンチからも拍手。 ハルカ、リョウヘイはナイスヒット! 久しぶりに試合観ましたが皆上手くなっていると感心しました!何よりも楽しそうにプレーしていて、いいチームになったなと思いました。 小林コーチ QP戦、一塁審から見ての感想。 アツト、カオルがナイスバッテリー!素早いフィールディンでアウト!ケイゴもファーストファールフライ判断が早く良かった!ハルカちゃん、全力でスイング、ダッシュで6年生で唯一の出塁!リョウタロウ、ライトでのゴロ処理がスムーズにできるようになってどんどん成長する姿に感心しました!エラーしたあとを素早く、パスボールを減らせればいい試合ができるはず❗次頑張りましょう‼️ |
21 | 11/5 | みかどファイターズ | みかどグランド | 0-13 | QP杯リーグ みんな素晴らしいバットスイングが出来てきていました!相手ピッチャーのボールは速かったのですが負けずに打ち返してくれました。嬉しいです。マサズミのセカンドゴロ捕球からの素早いバックホームは素晴らしかった!成長してますね!スギユウタはショート後方のフライをダイビングしくれた!捕球したい気持ちが伝わってきて感動!リョウヘイはいつも大きな声で守備を盛り上げてくれて助かります!レナちゃんは難しい送球も難なく捕球してくれる最高のファーストで活躍してくれました!ナッちゃんは声も良く出してくれるしカバーリングを怠ることが無いので信用出来る選手です!アツシは 野球を知ってるのでセンターからセカンドに何度も入ってくれました!野球頭が良いのでこれからの成長はみんながビックリするでしょう!ダイチはバックホームの補殺とレフトライン際の難しいライナーを捕球してくれるファインプレーを連発!頼りになる選手です!ソウスケは シュウマ、ショウゴがナイスピッチング!&キャッチャーで大活躍しました! 青木コーチ QP杯 みかどファイターズ しゅうま、しょうご、投手に、捕手にと良く頑張りました。二人とも打たせてとるナイスピッチング! りょうへい、まさずみ 内野で良く声がでていました! 打席でも積極的にバットを振ってました! すぎゆう、不安そうな顔してましたがショートで一生懸命守っている姿かっこよかっです! だいち、レフトからの本塁補殺ナイス送球! あつし、上級生の球に振り遅れることなく、良く打ち返しました! なつな、ライトでのカバー良くできてました! れな、内野からのショーバン送球をナイスキャッチでした! ファーストミット使いこなしてましたね! そうすけ、代打一球目からフルスイングでした! 打順、体格、右左の打席を見て、監督に指示される前に、自分達で守備位置を考えられると良いですね! 小林コーチ QPみかどファイターズ戦 しゅうま、ピッチャー、キャッチャと頑張りました!バッティングも積極的で💮声かけも一番大きくこれからが楽しみ! しょうごもキャッチャー、ピッチャーよかったです!バッターのとき、目か鼻こすってる間に投げられてたので、ボックス外すとか次は気を付けよう! まさずみ、セカンドゴロからのすばやいバックホーム、惜しかったけどいいプレーだった! りょうへい、2番目に声出てたかな。プレーは次に期待! すぎゆう、ショートよく頑張りました! れなちゃん、ファーストしっかりできてて感心しました。バッターでも当てて素晴らしい! だいち、レフトからの返球とダイビングキャッチかっこよかった! そうすけ、バットスイングが早い❗見ていて気持ちがいいです。 あつし、よく考えて動くところ素晴らしいです。監督に止められるくらい、みんなできるようになってほしい‼️ なっちゃん、ファーストカバーきちんとできてて偉いです! 初めて⁉️5、4年生での試合。いい刺激になったと思うので今後が楽しみです! |
20 | 10/29 | 鬼越鬼高メッツ | 大野学園 | 2-16 | QP杯リーグ カミアツトがセンターへ強烈な打球のツーベースヒット!リョウタロウは1番バッターで全打席出塁でリードオフマンとしての活躍をしてくれた!嬉しい!カオル、リョウタ、ハルちゃんも素晴らしい打球を打てるようになってきて非常に嬉しい! カオル、カミアツト、タクヤがナイスピッチング! |
19 | 10/29 | 平川レッドスターズ | 大野学園 | 0-7 | 北ライオンズ杯 リョウタロウのバッティングが力強くなってあと少しでセンター前ヒットだった!ものすごく成長している!みんな感動しました!リョウタも積極的な力強いスイングが出来てきて嬉しい! カミアツトの守備が上手くなっていて驚きました!嬉しいです!ハルちゃんは堅実に打球を止めてくれるので安心! カオルは最高のピッチング! カミアツト、カオルがナイスピッチング! |
18 | 10/21 | 藤上ディアーズ | 柏井2号 | 3-14 | Bリーグ 守備で良いプレーがあったと聞きました。 とても嬉しいです。 まだまだこれからどんどん上手くなっていく姿をみれるかと思うとワクワクします。 鈴木コーチ Bリーグ藤上ディアーズ戦 トップバッターのマサズミ、スイングスピードが速く雰囲気ありましたね。低目をさばければ結果に繋がると思いました‼️リョウタロウ、ボールは最後まで見れているのでファーストストライクから積極的に振れるとチャンスが増えるかと思います❗️ 先発のタクヤ、球自体は悪くなかったです。ボール1,2個分外れている感じで粘りのピッチングでしたが、よく投げてくれました😁2番手のヤマユウ、ナイスリリーフでした。ショートではゴロをナイス判断でホームアウト❗️😊3番手のシュウマ、今日は1番安定していたと思います。テンポもよくストライク先行で0点に抑えました😆キムユウ、スギユウは積極的にスイングができていました、声かけも良かったです❗️ショウゴ、ケイゴも懸命に守備をしていました‼️ 初めてレギュラーの試合に参加させていただきました。コーチが不在でベンチワークができない中、ハル、カオルを中心に自分達で考えよく頑張りました❗️技術的な面以外で、攻守交代は走る、ランコーにつく、チームメイトへの声かけ等、凡事徹底を心掛けていけるともっとチームの雰囲気が良くなるかなと思いました。来週のライオンズ杯も頑張れー‼️ 服部コーチ Bリーグ藤上ディアーズ戦です。負けましたが、良いプレーもありました。 ランナー3塁からの内野ゴロで、やまゆうがすぐさまホームへ投げてランダンプレーへ。皆がフォローに入り見事3塁ランナーをタッチアウト。 もう一つは、1塁ランナーがリードしながら目を離したところへ素早くけん制タッチアウト。 どちらも練習したことを実践できた良いプレーでした。 |
17 | 9/18 | あおばペアーズ | 大野小学校 | 2-25 | QP杯リーグ カミアツトはフルスイングが素晴らしい! セカンドのハルちゃん、サードのリョウタ、ショートのカオルの動きが良かった!ショウゴはキャッチャーフライを好捕してくれて助かった! カミアツト、タクヤ、キムユウタがナイスピッチング! 以下はコーチ感想です。 福島コーチ レギュラーチームの感想 まず、相手がいいチームでしたねー🤩声も出てるし、打つ、守るしっかりしてた😊守りながらも、相手のいいとこを盗む気持ち持って欲しいっすね😅 守り長く、集中切れて、途中静かすぎる時間がありました。😭 ですが、バッティングの方に、明るい兆し感じました🤩確かに、相手ピッチャー速かったです🤣でも、ボール球の見極め、タイミングの合わせ、できてる子はいました😊特に、すぎまちくん?は慣れれば、今日ぐらいの球ならば、打ち返せるもの持ってると思います😊今日の相手ぐらい、打ちまくって勝てると最高に楽しいでしょうね😊 あとは、審判やってると、声出さないので、安心して出来ました😆 あともう一つ、気になった事。 味方のミスに対して、フォローがない😅 ドンマイ❗️次決めよう❗️とか、 互いに励まし合う言葉も欲しいところでした😅 服部コーチ QP あおばペアーズ戦の感想です。 炎天下で2時間近くの試合となりましたが、皆頑張りました。ただ、相手チームは投攻守ともに見事でした。とにかく投げるも打つも球が速い。慣れが必要と思いました。攻めでは郁が一本いい当たりを出しました。っが、ショート正面で643のダブルプレー。これも鮮やかでした。皆刺激を受け、良いところをまねてほしいです。 小林コーチ QP、感想です。 リョウタ、サードでキャッチャーからの送球とタッチ、素早かったです。たまたまかも知れないけど、感覚をつかんでほしい!スギユウタ、サードのスライディングがスーパーグレイトでした。スピード、タイミングとも相手よりもうまかった!ピッチャー陣はコントロールが安定しなかったので次はストライク入るようにキャッチボールから意識して練習しよう! この暑いなか選手も大人もお疲れ様でした💦💦 |
16 | 9/16 | 藤上ディアーズ | 柏井2号 | 15-2 | Bリーグ 良い試合をしてくれました! スギユウタは平日練習でナイスボールを投げていたので、カミアツト監督代行に投げてもらうように頼みました。期待どおりの活躍! 今後が楽しみです! 渡辺 服部コーチ 皆さんありがとうございます。久々に快勝できました。 守備、攻撃に良いプレーがたくさんあり、15-2。 守備:ピッチャーは、タクヤ→杉ユウ→アツトのリレーで2点。ナイスピッチングでした。 杉ユウは、2連続フォアボールでノーアウト23塁のピンチでしたが、そこから三振をとり(ナイス!)、振り逃げ1塁アウト。この時キャッチャーのタクヤが3塁ランナーを眼でけん制したのもよかった。 続いて3塁ランナーをホームで挟んでアウト。2塁ランナーは3塁に進むも、サードのアツトがボールを持っている状況でリードをしてしまい(隠し球をしたわけではなく、、、)、タッチアウト。まさかのトリプルプレーでゼロ点で抑えました。 あとは、もう一つノーアウト23塁のピンチで、セカンドライナーをショウゴがナイスキャッチ。ランナー飛び出しを見て、すかさずショウゴ→サードのキムユウでフォースアウトのダブルプレー。こちらも起死回生のナイスプレーでした。 攻撃:皆がフォアボール、デッドボール、走塁でチャンスメイクし、アツト、タクヤ、ショウゴ、正純の大きな当たりで、帰すという良い点の取り方を重ねられました。 もったいないプレー:余裕があるときにアウトが取れない。力を抜いてエラーをするのが数回。トスなどの感覚をつかむのも課題です。 |
15 | 9/10 | 大野ホーマーズ | 大野学園 | 8-14 | QP杯リーグ トヨソウシがしぶとく粘ってからの技ありセンター前ヒット!ハルちゃん、リョウタロウは選球眼良く良かった!初めてホームに帰ってこれて喜んでいた!喜んでいる姿を見てると胸があつくなります!カオルは素晴らしいライトライナーを打った!日々成長していて嬉しい! リョウタがライト前に抜けるかと思われたゴロをダイビングキャッチして素早く送球してアウトをとった!リョウタ「身体が勝手に動いた」 と教えてくれた!素晴らしい!もっと早く北方東部に入っていたらと考えると将来が楽しみで仕方ない。 ヤマユウターシュウマ、ヤマユウターキムユウタでダブルプレイを2回もとれた!素晴らしい!正確な守備でいつも助けてくれる!嬉しい!ヤマユウタはファースト後方に上がった難しいフライも難なくキャッチ!頼もしい選手! キャッチャーカオルも良くなってきた! ピッチャーカミアツトは球速も速いし緩急も使えるようになってきた!野球頭の成長めざましい! リョウタロウは初めてピッチャーをやった!成長速度が速いので次に期待します! カオルも安定のナイスピッチング! 小林コーチ QP、大野ホーマーズ戦 初回の大量得点、フォアボールもあったけど盛り上げてくれました!ソウシ、ナイスヒット!守備ではリョウタ、セカンドゴロを取ってアウト取れました!フライ1つ、グローブには入ったけど惜しかった、、次回はキャッチできるようにしよう。ダブルプレーが2つ出ましたね。ヤマユウ、シュウマ、キムユウすばらしい‼️エラーを1つでも2つでもみんなで減らせば勝負になるので取り組んで行こう!アツト、カヲル、ナイスピッチング&キャッチャーとても良かったです。 |
14 | 9/3 | 北国分ヤンチャーズ | 国府台小学校 | 3-23 | QP杯リーグ タクヤがヒット!カミアツトがツーベースヒット!カミアツトは積極的な走塁を自らの意思でやれて凄いと思いました。全員があっと驚くホームスチールを決めました! リョウタは守備が上手くなりました!ハルカちゃんは丁寧に打球を処理できるし打球を一生懸命追いかけてくれるので嬉しい!リョウタロウは守備も打撃もメキメキと上達している!とても嬉しいです!カオルは初キャッチャーとは思えない働き!やる気もMAXで嬉しい! キムユウタ、リョウヘイ、スギユウタ、マサズミ、ショウゴ、シュウマ、トヨソウシ、タクヤの5年生達も夏休みあけ初試合とは思えない活躍をしてくれた!今後も期待できる! カオル、カミアツトがナイスピッチング! 以下はコーチ感想です。 小林コーチ QP、北国分戦の感想です。 アツト、強烈なツーベースヒット!守備ではキャッー、ピッチャーよくやりきりました。 カヲル、ピッチャーよくがんばりました。キャッチャーではフライキャッチ1つ取りたかった!惜しかった~ バッティングは当たるので強く振って飛ばしていこう❗ リョウタ、セカンドゴロ1つアウト取れた😆バッティングも当たってるので自信もって行こう! ハルカちゃん、ライトからセンター方向広いところまで走ってがんばってくれました! リョウタロウ、守備も打席も一生懸命が伝わってきます。向かっていく気持ちが見えて、これとっても大事です😃 5年生、夏休み前より打撃、走塁が積極的で良くなった。得点パターンをもっと増やしていこう。 守備も声かけあっての動きは良かった。6年生への応援も試合中とおしてできてみんな良かったです。 夏休み明けとこの暑いなか、みんな良くがんばりました! |
13 | 7/16 | 藤上ディアーズ | 柏井3号 | 2-14 | Bリーグ キムユウタ、ケイゴ、マサズミ、タイチがヒット!初打席のスギユウタはファールをいっぱい打って粘った!初サードのスギユウタはランダウンプレイに参加しアウトを取れた! ピッチャーヤマユウタとセカンドショウゴコンビでセカンド牽制アウトを取った!凄い!ショートタイチは三遊間深い打球に追い付いてナイスキャッチ!1塁まで大遠投! カリン、ヤマユウタ、マサズミがナイスピッチング! 福島コーチ 今日の鍛錬の感想 暑い中、本当お疲れ様でした😱 子供達よく頑張って最後までやりました😊 中学生コンビのおかげで、楽しくやれました😊感謝です😁あつしが、二人によく話を聞いて、勉強してる姿が印象的でした🤩ナイス向上心✨ 亀田Jr.、礼儀正しくて、いい子でしたねー😍身体能力も高くて、羨ましい限りでした😆 隼人久しぶりに会いましたが、体も出来上がってきて、かなりのイケメンになってたので、少ししばいときました🤩ナイス嫉妬心✨ 入江コーチからのアイスの差し入れで、子供達がさらに元気になりました😆 もう少し、暑い中の試合や鍛錬があるので、気をつけながらやりたいと思います😊 以上、感想番外編でした✨ |
12 | 7/16 | 八幡チャレンシ゜ャーズ | 大野学園 | 0-12 | JCOM杯ブロック予選 バッティングではショウゴが力強い打球を打った! ケイゴ、キムユウタ、トヨソウシは守備が良かった。 暑いなかみんな頑張りました! 以下はコーチ感想です。 豊田コーチ J:COM 八幡チャレンジャーズ戦感想 卓哉 本当によく投げてくれました。試合では相手バッターとの勝負楽しんでたかな。いい球投げていてびっくりしました。これからも楽しみなエースピッチャーです。 翔吾 バッティングセンスは相変わらずいいですね!守備でも他の子ためにカバーリングしていたのは感心しました。 壮志 野球を上手くなりたいと強く持ってるのは嬉しいです。勇気を持って1球目から盗塁してほしい!壮志ならセーフになれる! 脩真 キャプテンとしてやるべきことはできていました。課題も見つかり克服してほしいです。脩真ならできる! 圭吾 キャッチングセンスはチームNo. 1。ファーストフライも難なく取っていました。体のキレも戻ってきてこれから期待大。 悠太山本 暑いなかキャッチャー頑張りました。一つ一つの野球技術は素晴らしい!気持ちがのればより素晴らしいプレーが増えるかな。 裕大木村 裕大の重要さがわかる試合でした。セカンドゴロも簡単にアウト取れました。裕大ならもっと打てるはず。バッティング練習しよう! 太一 ファール打って粘って惜しかった!でも練習の成果が出ていて、振りが力強くなりました。野球好きなのでもっと上手くなる! 正純 1番声出ていました。バッティングいい振りしてるだけに惜しかった。これからは他の子を助けるようなプレーを期待しています。 花梨 野球楽しいと言っていてみるみる上達しています。これから試合出るのも増えるだろうし楽しんでほしいです! 優太杉町 試合で皆を励ます声掛け素晴らしかった!癒されました。試合前キャッチボールしましたが取るの上手!強力な戦力になるのを期待! あと遼平がいれば雰囲気違ったかなと思いました! 試合は負けたけど、北方東部の野球である空振りでもいいから思いっきり振ることが徹底できていて誇らしかったです。 ①指示をしっかり守り皆で攻撃すること ②ランダウンプレーの重要性 ③1球目からの盗塁 ④胸へきちんと強い球を投げる のが課題かなと思いました。 あと何よりも負けてても皆で声出して盛り上げてくれたらよかったなーと思います。皆五年生の試合楽しみにしていたし、選手もモチベーション上げてがんばってほしい!良いチームを作りましょう! 長々失礼しました。また観られる試合楽しみにしています! |
11 | 7/2 | みかどファイターズ | 柏井2号 | 9-11 | JCOM杯ブロック予選 ショウゴ、トヨソウシ、シュウマ×2、ヤマユウタがヒット!ショウゴ、トヨソウシ、ヤマユウタがツーベースヒット!素晴らしいヒットをいっぱい見せてもらえて嬉しい!攻撃面ではツーアウトから得点したイニングが多く、強いチームになる予感がしてきました。 トヨソウシ、シュウマ、マサズミ、ヤマユウタが守備で貢献!ショートのショウゴが俊敏にカバーリングをしてくれたおかげで何度も失点を防いでくれた! タクヤは強力打線を力でねじ伏せる投球!頼もしい!主審、連盟からも絶賛された!嬉しいです! タクヤ、ケイゴ、シュウマがナイスピッチング! 以下はコーチの感想です。 吉田コーチ JCOM: いいプレイがたくさんありました。 たくやはめちゃくちゃいい球投げてました!体力面が課題ですね。 そうしのレフトフライのキャッチからゲームのいい流れが始まった感じがありました。 まさずみのライトフライをアウトにできたときはもう勝ったんじゃないかと思うくらいの盛り上がりでしたね。 ライナー性の早い打球をしゅうまがキャッチ!めちゃくちゃかっこよかった! けいごはバッターで10球以上粘ってデッドボール。粘り勝ちでしたね。ピッチャーも頑張ってました。 ごんちゃん、ゆうた、そうしはナイスツーベースヒット!審判してたのについ打球を追っちゃいました。。。(笑) 最初は本当にいい流れで、勝った!と思いましたね。本当に惜しかった! 小林コーチ JCOMみかどファイターズ戦。 しょうご、バッティングは落ち着いてる感じが出て球の見方が上手くなったかな。キャプテンでも引っ張ってくれました。そうし、久しぶりにナイスバッティング見れました😃先頭打者のフライキャッチ良かった!その後のは練習で取れるようにしよう!たくや、ナイスピッチング&バッティング!夏場で4回1失点、100点です!しゅうま、走塁が分かってきたところ成長感じました!ナイスピッチング!やまゆう、キャッチャーの動き冴えてたね。今までで1番良かったかな。強烈なセンターオーバーはスカッとしました!けいご、ファールの連続、コーチは楽しませてもらいました。ちょっとゾーン入ってたんじゃないかな!?どこでも守れて打つほうも当たってほんと上手い選手です。まさずみ、フライキャッチよくやった!スイングも振れてて3打席目は当たったので次はヒット狙っていこう!りょうへい、声出して盛り上げてくれた。プレーでの活躍早く見たい!キムユウ、ボールボーイと声援頑張ってくれた。かりんちゃん、ランコー長い時間がんばってくれてありがとう。みんなすごい成長を見せてくれました!帯同の吉田コーチ、福島コーチ会場準備からありがとうございました。 服部コーチ JCOM感想です。 2時間超(5分休憩2回含む)6回フルイニングの熱戦でした。暑い中、皆、最後まで頑張りよいプレーがたくさんありました。 守備)卓哉のピッチングがコントロール・球威ともにキレてました。圭吾、シュウマは打たれたけどコントロールはよかった。球威は下半身の使い方でしょうか。。ソウシは柏井2号のレフトオーバーを何度も全力で追いかけジャンプして食らいつき2塁打で止めました。ナイス。 攻撃)フォアボールも含めランナーをためて打って返す。会心の攻撃が何度も見れました。 良いプレーが多く前半締まった展開だけに、皆一つのミスのくやしさがいつも以上にあったのではと思います。次につながると思います。 吉田さん、福島さん>汗だくでの不良グラウンドの整備から帯同審判までありがとうございました。 |
10 | 6/25 | 曽谷ファイターズ曽谷連合野球部連合 | 曽谷小学校 | 9-11 | オープン試合 リョウタロウ、カオル、トヨソウシ、ヤマユウタ、マサズミ、ケイゴ、タクヤがヒット! ショウゴかツーベースヒット!タクヤがスリーベースヒット!初ヒットのリョウタロウは1塁ベース到達後に喜びを爆発させていた!感動しました!タイチ、リョウヘイのスイングが力強くなってきた!カリンちゃんは足が速いので代走で活躍!ハルカちゃんはセカンドゴロを好捕してアウトを取れた!入部まもない選手とは思えない活躍!嬉しい!センターリョウタはカバーリングを一生懸命やっていた!足も速いので頼もしい! キャッチャーアツトが2塁盗塁を刺した!ショートのケイゴも難しいバウンドを簡単に捕球してタッチアウト!素晴らしい! キムユウタはボールボーイと声だしでチームを引っ張っていた! カミアツト、カオル、ケイゴ、タクヤがナイスピッチング! 渡辺 以下はコーチ感想です。 小林コーチ 高学年の練習試合感想です。はるかちゃん、セカンドゴロを上手まこなしてアウト取りました!スイングも強くて今後が楽しみ。りょうた、センターの守備一生懸命追っかけてがんばりました。りょうたろう、バット当たって出塁できてよかった。自信もって振っていこう。かりんちゃん、出番は少しだったけどここ最近でキャッチボールの上達は凄いです!かおる、バッティングあたり出してきたのであとはヒットを期待!全力疾走は忘れずに心がけよう!あつと、声だし指示までだせるところ良かったです。けいご、試合ができるまで回復して良かった。バッティングよく当たるようになったので外野まで飛ばしてほしいなー。ピッチャーは抜群のコントロールでした!あつと、かおる、たくやもナイスピッチング。しょうご、たくや、いいあたり飛ばしてました!お互い点を取れていい試合でした。 |
9 | 6/18 | 鬼越鬼高メッツ | 国分少年野球場 | 2-24 | 夏季大会 ヒナハル、ショウゴがヒット!ヒナハルがツーベースヒット!ヒナハル打撃覚醒!カミアツトは声も良く出してくれるし、慣れないキャッチャーでも大活躍!初試合のハルカちゃん、リョウタが守備でも打撃でもおもいっきりできていて良かった。カオルは入部間もないのに頼りになる選手になった。リョウタロウは何度も頭上を越される打球を打たれたが一生懸命追いかけてくれた!リョウタロウは試合後に「監督、僕はもっともっと身体を鍛えます。」と言ってくれた。嬉しい!向上心がありますね。今後が楽しみです! カリンちゃんも初スタメンで緊張したかもしれないが打球に対する動きが良かった!初めてファーストの守備についたタイチも動きが良かった!サードのリョウヘイはライン際の強烈な打球に反応し、あと少しで捕球出来そうだった!ベンチのみんなも口を揃えて「おしい!」と悔しがった! 途中ファーストで出場のショウゴは2点ランニングホームランを打ったバッターランナーの1塁踏み忘れを見逃さず、主審にアピールしてアウトを取った!主審の方も誉めてくれた!嬉しい!ケイゴはレフトフライを好捕!打撃でもランナーをホームに返すバッティングをしてくれた!タクヤは体調があまり良くないのに参加してくれて、守備でもランナーでも大活躍!野球大好き男は野球をやると元気になります! 骨折キムユウタは声だしとボールボーイでチームを支えてくれた! ヒナハル、カオル、カミアツト、ハルカちゃんがナイスピッチング! |
8 | 5/20 | 中国分ドリームス | 中国分小 | 2-19 | オープン試合 タクヤがヒット! レナちゃんがファーストフライを好捕すると飛び出した3塁ランナーをアウトにするべく転送しダブルプレーを完成させた! 次に何をするべきか頭に入っていて状況判断が出来きたのが嬉しい。 ショウゴ、リョウヘイ、タクヤ、キムユウタがナイスピッチング! |
7 | 5/13 | みかどファイターズ | 大野4丁目 | 0-11 | オープン試合 5年、4年の試合でした。一生懸命にプレーしする姿を見せてくれたり、ファインプレーをしたり、守備が上達してアウトを取れるようになった選手がいたと聞きました。 とても嬉しいです。 しかも、雨の中最後までやりきって来て凄いです。 以下は参加コーチの熱い感想です。 青木コーチ みかど戦感想 ゆうた、本日のキャプテンしっかり声がでていてチームをまとめていました、ショー トでもファインプレーがありました。 たくや、しょうご、相手は強力打線でヒットは打たれたが踏ん張り大量失点にはならずナイスピッチングでした。 そうし、まさずみ、一回からサード、セカンドに強い打球が飛びましたがしっかり捕球し、一塁でアウトを取れたので良かったです。 かりん、レフトオーバーを何回も打たれましたが諦めず最後まで、ボールを追いかけていました。 ダイチ、上級生の球をしっかりキャッチングできていました。 まさや、そうすけ、外野に強い打球が飛びましたが後ろにそらさずしっかり中継まで返球できていたので良かったです。 雨の中の試合で大変でしたがこれも経験ですね。 鈴木コーチ みかどオープン戦の感想です。 先発のタクヤはコントロールもよく、三振も取れてました。強烈なヒットも見事でした👍ショウゴも緩急を使って粘り強く投げてました‼️牽制もよかったです。バットでは良い当たりもありました😊マサズミは誰よりも声が出ていて頼もしく、セカンドゴロもアウトにしてました😁ソウシのサードは安定感抜群‼ファーストへの送球もとてもよかったです😊ユウタはショートで痛烈な当たりをナイスキャッチ、カッコよかった😀カリンちゃんは広い守備範囲のレフトで大変でしたが懸命なプレーがよかった😆ダイチはスタメンマスク❗️声も出ていて内野安打も打ち、ボールがすべる中ピッチャーでもよく投げました😊マサヤは1打席目速い球にタイミングがとれなかったけど、しっかり振れてました❗️2打席目にまわればよい結果が期待出来そうでした🤩ソウスケはセンターの痛烈な打球をキャッチし、すぐに内野に送球はよかった👍 雨が降る中、5,4年生が声を掛け合いながら良く頑張りました‼️相手チームの方もグランド整備やテントも用意していただき、感謝です🙏 服部コーチ 昨日オープン戦の感想です。 5回はやられましたが、4回まで随所でよい守備があり、大量失点を防ぐことができました。 特に印象に残ったプレーを。マサズミはセカンドゴロをしっかり処理しアウト。皆のナイスプレーの声がけもよかった。本人も初めてアウト取ったと大変喜んでました。 センターのソウスケにかなり速いゴロ打球が飛びましたが、しっかりキャッチしセカンド返球。シングルに抑えたのは見事でした。 4回は、ノーアウト満塁から、1-2-3のホームゲッツーをきれいに決めました。その間2塁ランナーに生還されたものの、3-2の返球もできており、あと一呼吸早ければアウトでした。 攻撃は、相手ピッチャーの球は速かったですが、よく見てよく振れていたと思います。塁に出てからのリード、走塁では相手の牽制もうまく、もったいないアウトがいくつか。良い経験になったと思います。 |
6 | 5/6 | 藤上ディアーズ | 柏井2号 | 3-20 | Bリーグ ショウゴ、トヨソウシがナイスヒット! ユウタロウは選球眼が良かった!盗塁も決めてくれた!マサズミは豪快なスイング!声も良く出ていた!タイチはボール球に手を出さない素晴らしい選手!リョウヘイは元気良く声を出していた!打撃では低めの難しい球を打ち返してた! キムユウタは守備で大活躍!フライ、ライナーを何度も好捕!守備の成長率ナンバーワン選手!いつも真面目に打球に食らい付く姿勢が結果になって現れて嬉しい! カミアツト、タクヤ、トヨソウシがナイスピッチング! |
5 | 4/29 | 平川レッドスターズ | 大野学園 | 3-10 | QP杯リーグ 渡辺監督 ダブルプレーを取ったりと課題の守備で成長して来ました。 嬉しいです。 打撃面でもヒットが出るようになり嬉しいです。 以下はコーチの感想です。 豊田コーチ QP杯感想 守備ではランダウンプレーからのショウゴ、カオルのダブルプレー、タクヤがファーストフライ取りアツトへのダブルプレーと2つのダブルプレーはすばらしかった!リョウヘイのセカンドゴロアウト、ソウシのサードライナーアウトもよかった! 打撃では球場でどよめきが起こるくらいタクヤのレフトオーバーツーベースはいい当たりでした! まだまだ送球エラーや第二リードができていないなど練習していることができていませんが、初めてピッチャーやるカオルに声を掛けるなど嬉しい成長も見られました。あと今日は皆ボールに対して積極的に動けていました。 コーチも選手も粘り強くがんばっていきましょう! 小林コーチ QPの感想です。 かおる初登板でストライクよく投げてくれました。守備でもセンターからセカンドカバーでダブルプレーに絡むなど積極的で良かった!タクヤはツーベースヒット、大きなあたりで盛り上げてくれました。そうし、りょうへいは守備でナイスプレーしてくれました。ヒナハル、アツト、タクヤもナイスピッチング。しょうごはリードの駆け引きが上手。ほかのみんなもできるようになってほしいです。あとキャッチャーでも奮闘してくれました。みんなのいいプレーを引き出してくれたと思います。 服部コーチ QPの感想です。 守備:ダブルプレー2つはグラウンドを広く見て声がけし次のプレーを考えるができてました。好プレーから流れを引き寄せたか後半は引き締まり、3塁まではいかれるものの何度も本塁阻止できました。 攻撃:"外れた球を振らない"と、”打ったら全力疾走"がかなりできていたと思います。後は打つですね。速いボールに皆が慣れてくるともっと繋がり点を取れるようになると思いました。 |
4 | 4/23 | 柏井ユナイテッド | 大野学園 | 6-17 | QP杯リーグ ヒナハル、シュウマがタイムリーツーベースヒット!ユウトが久しぶりに参加してくれて非常に嬉しかったです。以前と変わらないプレーを見せてくれたので安心し、凄い能力がある選手だと思いました。カオル、リョウタロウが初QP杯戦でいい仕事をしてくれした。嬉しいです。トヨソウシをサプライズでキャッチャーにましたが、予想以上に出来てたので良かったです。ヒナハル、カミアツト、ユウトがナイスピッチング! |
3 | 4/9 | 北方中央野球部 | 妙典少年野球場 | 0-20 | 春季大会 大量点は取られましたけど、去年よりも確実に成長しているのがわかりました。 キムユウタが打球に食らいついてアウトを取る姿が感動します。 マサズミが大きな声で声掛してくれて嬉しいです。 ハル、タクヤ、ショウゴがナイスピッチング! |
2 | 4/1 | 藤上ディアーズ | 柏井2号 | 5-13 | Bリーグ スコアブックをみてたら選手の成長を感じました。今後が楽しみです。 渡辺 豊田コーチ感想 今日感想 翔吾、淳斗、壮志、泰志、遼平がヒット!正純も強烈なショートライナー!みんないい当たりしていました。 卓哉、翔吾、陽のホームゲッツーは素晴らしかったです! 陽、淳斗、卓哉、修真、壮志がナイスピッチング! 今日はいいプレーが多かったです。逆転した回はとても盛り上がっていました! 今日は暑かったので水分補給が大事ですね。 小林コーチ感想 Bリーグ感想です 正純、よくバット振れてました!声だしもチーム一番で盛り上げてくれた! 泰志、リードが抜群によかった!上級生相手に盗塁、パスボール誘う動きで引っかき回した。 守りでは満塁での1ー2ー3ダブルプレーは見事!翔吾はキャッチャーで牽制を積極的にして締まった試合になった。そして、ひなはるは2回まで失点1と試合を作ってくれた!アツト、タクヤ、シュウマ、壮志もナイスピッチング! |
1 | 3/19 | 宮久保野球部 | 柏井2号 | 0-12 | 春季ブロック大会 セカンドのキムユウタがライトへ抜けそうな打球を必死になってくらいついて捕りにいって一塁アウトをとってくれた。さらに次は一塁暴投のカバーに素早く入ってくれて進塁を防いでくれた。ナイスプレーを連発!とても嬉しい! ヒナハル、カミアツト、トヨソウシ、タクヤがナイスピッチング! |