TOP PAGEストリングのページ
GOSENTOALSONYONEXDUNLOPSIGNUM PROLUXILONPOLIFIBRE/WILSON/その他


 BABOLAT(バボラ)は1875年にフランスのリヨンで生まれたテニスストリングのトップブランドです。もともとは楽器の弦を製造していました。数多くのトッププロと使用契約を結んでおり、そのノウハウは世界最高品質と言っていいでしょう。とくにナチュラルストリングについては圧倒的な信頼を得ています。
 数多くのトッププロがバボラにこだわる理由
 現在、バボラは世界中のトッププロとストリングの使用契約を結んでいますが、たとえ有名選手といえども契約条件は商品提供のみ。契約金は一切支払われていません。逆に使用契約をしていなくても自費で購入し、トーナメントで使用しているプロも多くいます。トッププロがこれほどまでにバボラのストリングにこだわる理由。それは彼らがフレームの性能と同等以上にストリング性能を重視し、彼らが求める最高の性能は、バボラのストリングでしか実現できないことを誰よりも理解しているからなのでしょう。


<ナイロンストリング>

XCEL 125/130
(エクセル 125/130)

(マルチ)

¥2、900+税
 ナイロンで出来るだけ柔らかいストリングと聞かれるとこれをおすすめします。
 繊維をツイストさせずに加工し、さらにポリウレタンを配合したひじょうに柔らかいストリングです。ローテンションで張っても飛びすぎないので軽量高反発ラケットにも相性はよいです。「エアージェットテクノロジー」を採用しており性能維持期間も優秀。

 独特の柔らかく軽い打感に最初は違和感を感じるかもしれないですが、衝撃吸収性は抜群です。
 飛びを抑えながらハードヒットしたい方や、肘などに故障がある方にもおすすめできます。競技系ラケットでしっかり打って衝撃を抑えたい人にもよいと思います。
 面が大き目で軽快な反発力のラケットも相性よいと思います。
 反発力は抑え目でホールド長めなのでスピンはかけやすいです。オールラウンド〜フラット気味のプレイヤーに相性がよいかもしれません。
 とても柔らかく滑りやすいので作業中のクランプの圧力調整は作業終了まで気を抜けないストリングです。


ADDIXION 125/130
(アディクション)
(マルチ/125-135)

¥2、400+税
 人気のアトラクションの進化系モデル。素材の一部を変更し耐久性を上げています。PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)でコーティングした繊維の束を側糸の5%を入れ替えて、交差するストリングとのフリクション効果を高めダメージを抑えています。

 エクセルプレミアム同様に繊維をツイストせずに束ねたマルチフィラメントストリング。耐久性の高いポリアミド繊維で中央に細めの芯糸をセット。
 張ったかんじの質感は、エクセルに近く、しなやかさを感じます。コーティングがしっとりしており、クランプで挟んだときに滑りやすいので作業中は常に注意が必要です。張る前後にクランプの清掃をしたほうがよいちょっと神経を使うストリングです。横糸をひくときに意外と抵抗を感じるので丁寧に作業したほうがいいと思います。

 エクセルとパワジーの中間という説明が多いですが、エクセルを少しカチッっとした打球感で、飛びのコントロールもしやすくバランスがとれているかんじ。エクセルほど柔らかくなく、フィーリングがしっかり伝わってくるかんじです。
 食い付きもよく気持ちい打球感です。柔らかいけどコシがあるから威力もそこそこ乗り、オールラウンドに使えるストリング。
 テンション持続性もよいほうです。タッチ系の人や飛びを求める人、非力だけど回転力がほしい人、女性には125、オールラウンダーには130ををおすすめします。addiction・・・直訳すると”中毒”.。 22020ごろに、ADDIXIONに改名されました。登録の関係のようです。

BRIO 125/130
(ブリオ)

(マルチ125/130/135)

¥2、000+税
 素材にポリアミドを採用しており、柔らかくコシのある打球感。
 ハードヒットするともっちりとした手応えを実感でき、飛びはだいぶ抑え目ですがそのぶんコントロールしやすい。
 マルチフィラメントですが比較的耐久性が高く、コストパフォーマンスにも優れているのでモノフィラメントからマルチに変えてみたい人におすすめ。
 125はスピンがよくかかります。130はベースラインから打ち込むプレイスタイルの人、安定感を求める人におすすめです。
 耐久性はナイロンマルチの中ではトップクラスです。


SYN GUT
(シンガット)
125/130

(モノ/125/130)

¥1、700+税
コーティングにIMSテクノロジーを採用し表面のコーティングを2層化。ノッチングが出来にくくなり耐久性を大幅に向上させたそうです。
 シンプルなモノフィラメントですが柔らかめの打球感です。打従来モデルのインターナショナルを少しシャープにしたかんじ。柔らかめで反発力は標準的なので初心者から上級者まで使えるストリングだと思います。特性、お値段から考えて初心者の方におすすめします。



<ポリエステルストリング>


RPM BLAST
120/125/130

(RPM ブラスト)

¥2、900+税
 プロハリケーンツアーと同じ8角形断面にシリコンコーティング。
 試打してみるとポリストリングとしてはだいぶ柔らかめで、面の乗りもよく、食いつきもなかなかよいです。ハードヒット時は面全体がたわむのではなく、どちらかというと点でとらえている感触で、スピンはよくかかり打ち応えがあります。
 打球音が大きめで爽快感があり気持ちいいです。ただし反発は少し抑えめで、少し力を抜いたショットやバランスを崩しながらのショットでは思ったより飛んでくれないので注意が必要。

 コントロールしやすく、とくに沈める球はひじょうに操作しやすく感じました。ボレーのインパクトも他のポリと比較すると安心感があります。
 ストロークをしっかり打つ人向きだと思いますが、パワーに自信のない人でも気持よく使えると思います。使用した方のインプレッションがひじょうによいストリングです。
 耐久性は低めです。 スピン重視の方は120をおすすめします。
 ハイブリッドで130を縦にして横をSIGNUM PROの「POLY DELUXE125」にするのが当店のおすすめです。バランスを高めてコストを下げます。

RPM HURRICANE

(RPMハリケーン)
120/125/130/135

¥2、500+税

在庫は125/130
  断面は8角形ですが、見ても触っても角ばった感触はあまりないです。普通に丸く射出成型されたような感触。
 打感ですが、一言で表現すると「柔らかめのバランスのとれたポリストリング」です。
 ややソフトでインパクトのホールド感、弾き出すパワーももじゅうぶん。インパクトの底で少しガツンと来てボールが飛び出します。
 回転はかけやすく、楽に打てて安心感があります。どちらかというとフラットドライブを駆使してゲームをすすめるハードヒッター向きだと思います。ぐりぐりスピンの方だと、ホールドしすぎて失速感を感じるかも。
 テンション持続性能は普通レベルでしょうか。スピン重視の方は120を試してみて下さい。
RPM BLAST ROUGH
125

(RPM ブラスト ラフ)

¥3、000+税
在庫ございません
 ブラストのラフ加工バージョン。8角形断面にシリコンコーティング。
ポリストリングとしてはかなり柔らかめで、面の乗りもよく、食いつきもなかなかよいです。
反発はやや抑えめ。自然な打球感で気持ち良いです。コントロールしやすく、とくに沈める球はひじょうに操作しやすく感じました。衝撃が低く、ボレーのインパクトも他のポリと比較すると安心感がありますね。ストロークをしっかり打つ人向きだと思います。



<ナチュラルストリング>

TOUCH TONIC
(タッチ トニック)
(135以下)

¥6、900+税

¥6,210+税
 シンセティックガットにはない弾力、心地よい爽快な打球感と高いコントロール性能で、圧倒的人気のナチュラルストリングです。
 どちらかといえば競技系ラケットとの相性がよいと思います。やや硬めのフレームでストリングの特性を引き出しながらプレイするのがおすすめです。

 ナチュラルガットはとくにいえることですが、張り上げ後の初期の緩みが大きいので高性能電動マシンでゆっくりじっくり張ることを強くおすすめします。高性能電動マシンは精度の高い「コンスタントプル方式」です。指定したテンションに到達しても、ゆるみを検知すると即座に指定テンションまで引き上げてくれます。そうすることで初期のテンションの落ち込みを防ぐことが出来て長期間、快適にプレイできるしょう。
 オールシーズンコーティング処理で保管もそれほど神経質になることはないと思います。でも、濡れたボールは打たないほうがいいです。

 それとロットによって、直径のばらつきがあります。天然素材なので、直径や耐久性、色などにムラがあるのが難点。パッケージを開けてみないとわかりません。
 当店では入荷したらパッケージのまま重量を測定しています。ある程度の直径の目安になります。できるだけ細めがいい。などリクエストがあればお申し付け下さい。

TOUCH VS
(125/130)

¥8、900+税

お取り寄せとなります。
 ナチュラルガットの頂点。ホールド性能を重視したモデル。
 柔らかさと反発力を両立してボールスピードが大幅アップ。コントロール性能も高いです。
 伸びのある爽快な打球感がで、スピードを生かしてゲームに勝ちたい人のストリングです。
 サーモテクノロジーで耐久性も向上しています。
 ATPツアーでも使用率が高かったですがく、最近ではトッププロの多くがハイブリッドとして使用しています。




 BABOLATの先進のバイオテクノロジー『サーモガットテクノロジー』によりナチュラルストリングのパフォーマンスがさらに向上しました。『サーモガットテクノロジー』とは、新開発の耐久性の高いコーティング剤を使用し、さらにガット表面を覆う従来のコーティングとはまったく異なる「浸透するコーティング」のことです。そのメリットは、「耐久性の向上」、「反発力の向上」、「湿気に強い」といったことがあげられます。従来の製品と比較すると、より反発力がシャープになっていて確実に耐久性も上がっています。ナチュラルストリングを使ったことのない方、この機会にぜひ一度使用してみて下さい。
 


(1)原料の入手
製造工程のほとんどをリヨン本社からTGV(新幹線)で5時間離れたプローメルという町の工場で行われます。農場に囲まれており原料である牛の腸を新鮮な状態で入手できます。工場内の匂いはかなりきついそうです。

(2)必要な部分を抽出
腸をコラーゲン繊維のみにするため脂肪部分を取り除きます。さらにそのコラーゲン繊維から縦方向の伸縮に強い「セローザ」という繊維を抽出します。これが基本材料となる「リボン」です。これらの工程は機械ではできないので熟練した職人の手作業によって行われます。その後、脂肪が残留していないか紫外線によって検査されます。

(3)塩漬け脱水(約8週間)
リボンは14〜17本に束ねられ(モデルによって決まっている)、ストレッチ(延伸加工)された後に塩漬けされます。これは脱水と殺菌のためだそうです。そして冷蔵室で約8週間ねかせます。

(4)ツイスティング(撚りをかけます)
それからリボンは塩分を抜くため数回、特殊な液体が入った浴槽に入れられます。そして温度と湿度を正確に制御できるツイスティングルームで乾燥させながら正確な回数だけ時間をかけて撚りを入れていきます。ツイスティングが終わるとほとんど製品に近い状態になっていますが厳しい検査に合格したものだけがリヨン本社の工場に送られ仕上げ工程が施されます。

(5)最終仕上げ
表面には凸凹が残っているので、指定のゲージに正確に研磨していきます。そしてまた検査が行われ、その後製造Noがストリングにプリントされ、最後にパッケージングされます。これで完成です。約3ケ月かかるそうです。

TOP PAGE   ストリングのページ