【営業時間変更のお知らせ】 7月3日(水)ですが通院のため12:30から営業いたします。
6月から週1回程度、時間変更して通院させてもらっていますが、7月後半には終了すると思います。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご了承よろしくお願いいたします。

テニスハウス ぢっぷす
Thanks for coming ! since 2002

6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 〒731-5127 広島市佐伯区五日市 7-9-18
 駐車場1台分 お店の地図はこちら  
 平日 10:30-19:30  
土曜 10:30-18:00
【定休日】日曜日・第1、第3月曜日
【TEL&FAX】082-921-5751  ※電話に出るのが少し遅いですm(_ _)m

 店長のフリーダム日記
24/06/12 アルカラス全サーフェス制覇

ズベレフvsアルカラスはこれで5勝5敗のイーブンとなりました。
そして21歳ですべてのサーフェスで優勝しました。まさにオールラウンダーです。
あとは、A.O.を獲るだけです。
シナーとの2強時代が到来するかもしれないですね。

でも、今大会では接戦が多く見ごたえのある試合が多かったと思います。
2強以外の若手がくいこんできたらおもしろいです。

シナーはジョコビッチが2つランクダウンしたので、ランキング1位です。イタリア勢としては初めてなんですね。
いまイタリア勢は100位以内に7人います。うらやましい。

錦織選手が1Rを勝ったのは本当にうれしかった。シェルトンに対しても内容はよかったみたいですね。
ハードトレーニングを積んできた結果でしょう。
予選を勝ち上がった望月選手もフルカチュ相手に善戦しました。

足裏と関節が変性する「ミュラーワイズ症候群」に悩まされているナダルは最後の全仏でしょう。2005年、19歳と2日で初出場、初優勝という偉業を成し遂げ、ここまでに全仏オープンで通算勝率96.6%(112勝4敗)という記録を作りました。これは更新不可能でしょうね。テニスの歴史の中ですごい記録を見れたことに感謝です。


1位:ヤニック・シナー/9525ポイント
2位:カルロス・アルカラス/8580ポイント
3位:ノバク・ジョコビッチ/8360ポイント
4位:アレクサンダー・ズベレフ/6885ポイント
5位:ダニール・メドベージェフ/6485ポイント
6位:アンドレイ・ルブレフ/4710ポイント
7位:キャスパー・ルード/4025ポイント
8位:ホベルト・ホルカシュ/3995ポイント
9位:アレックス・デミノー/3845ポイント
10位:グリゴール・ディミトロフ/3775ポイント
11位:ステファノス・チチパス/3740ポイント
12位:テイラー・フリッツ/3090ポイント
13位:トミー・ポール/2710ポイント
14位:ベン・シェルトン/2590ポイント
15位:ホルガー・ルーネ/2540ポイント
16位:ウゴ・アンベール/2250ポイント
17位:アレクサンダー・バブリク/2150ポイント
18位:フェリックス・オジェ・アリアシム/2075ポイント
19位:セバスティアン・バエス/2030ポイント
20位:ニコラス・ジャリー/1905ポイント

グラスシーズンはもう始まっています。
選手は調整でたいへんでしょうが全英はいちばん楽しみです。  過去ログはこちら


LINE公式アカウント @igv5025j
 ぜひ登録してご活用ください。ご質問、即張り依頼など送信していただければ出来るだけ速やかに返信します。初心者の方、これからテニスを始めてみたい方アドバイスします。セッティングに関するご質問はお電話でお願いします。

こんなお店です
お店の特徴・価格・工賃など

初心者大歓迎です

ス ト リ ン グ
取り扱いストリングの紹介など
店長おすすめの
ハイブリッドはこちら

ガット張り作業
こんなかんじで張っています
ぜひご覧ください

 中 古 ラ ケ ッ ト
売る人の手数料は無料です。使っていないラケットがあれば委託販売いたします。(硬式ラケットのみです)

お 店 の 場 所

ラ ケ ッ ト

広島のテニスコート

リ ン ク

店 長 あ い さ つ


店長の個人的道具考察
ブログにアップした記事で道具に関する考察をこちらにまとめていきます。


お願い もう少し使えそうだけど処分するようなボールがあればぜひご寄付下さい。地元の中高生に差し上げます。

使っていない古いラケットの処分にお困りの場合は、当店に持ち込んでください。広島市の規約に従った方法で対応をします。

掲載されている記事内容の無断転載はご遠慮下さい。
・プライバシーの保護 当店が得た、お客様のユーザー情報を第三者に漏洩・転用することは絶対にないことを宣言します。


■KIMONY 鉛テープ
スウィングウェイトを増量して打ち負けにくくします。
1.5g×4枚 \300(税込)

1g×4枚 \250(税込)

■TOALSON 「ASTERISTA ARMORED 125」\2,800+税
ソフトな打球感とスピードを生み出すアスタリスタコアへ耐摩耗糸をラッピングし、切断耐久性がアップ。ストリングの滑りを良くするコーティングを施し、さらに8角形に成形することでスピン性能も向上し、ポリエステルライクなナイロンストリングが誕生しました。

■YONEX 「POLY TOUR PRO」 ニューカラー(ミント)
\2,600+税   ゲージは120/125/130の3種類。

 ■ テクニファイバー  RAZOR SOFT 120/125/130
\2,900+税  
ツアーで使用されている最も柔らかいポリエステルストリングの一つ。
レーザーコードの特徴である精度の高さと耐久性の高さを持ちつつ、Tecnifibreのアイデンティティであるポリウレタンを含有させることによりコンフォート性とフィーリングの良さも兼ね備えている。ダニール・メドベージェフ選手使用ストリング

 ■ トアルソン  イオミック ショックレス  \700+税
ゴルフのグリップメーカーイオミックによるコラボレーションが実現!
新感覚の振動止め「IOMIC Shockless-イオミックショックレス-」
狙った場所への着弾率がアップし、より高いコントロール性能を発揮します。

S A L E 商 品 ・ 新 古 品  
セール ストリング
LUXILON <4G SOFT 125> 定価 3,400+税 ⇒
¥2,380+
LUXILON <SAVAGE BLACK 127> 定価2,400+税 ⇒ ¥1,680+
キルシュバウム <SUPERSMASH130> 定価1,800+税 ⇒ ¥1,260+
セールのハイブリッドストリングも用意しています。

ぢっぷす人気ストリングランキング・・・売上実績、リピート率、コスパなど総合的観点から決定しています
総 合 ラ ン キ ン グ   
1 YONEX POLY TOUR PRO 115/120/125/130
2 BABOLAT ADDICTION 125/130
3 TOALSON ASTERISTA 120/125/130
4 POLYFIBRE TCS 115/120
5 TECNI FIBRE XR-3 125/130
6 GOSEN AK POWER 16
7 BABOLAT RPM BLAST  120/125
8 YONEX AERON 850
9 SIGNUM PRO FIRESTORM 120/125
10 WILSON NXT 17/16
11 DUNLOP ICONIC ALL 130/125
12 SIGNUM PRO POLY DELUXE 125/130
13 GOSEN AK PRO 17/16
14 YONEX POLY TOUR REV 120/125/130
15 BABOLAT XCEL 130/125
ポ リ ス ト リ ン グ 部 門
1 YONEX POLY TOUR PRO 115/120/125/130
2 POLYFIBRE TCS 115/120/125
3 BABOLAT RPM BLAST  120/125
4 SIGNUM PRO FIRESTORM 120/125
5 SIGNUM PRO POLY DELUXE 125/130
6 YONEX POLY TOUR REV 120/125/130
7 BABOLAT RPM HURRICANE  120/125/130
8 TECNI FIBRE BLACK CODE 118/124/128
9 YONEX POLY TOUR STRIKE 120/125
10 GOSEN G-TOUR3 118/123

「特性別ストリング紹介」のページもぜひご覧下さい。
めったに切れない人におすすめのストリングなども記載しています。
よく切れる学生さんの方、ジュニア向きに耐久性をアップさせつつ、威力やスピン性能をなるべく低下しないハイブリッドなど提案させていただきます。ご来店していただければ相談に乗らせていただきます。