つぎの3種類の補助教材を用意しています。
1) |
Words & Phrases は、教材中に出てくる辞書と同じものです。パソコンのない場所での予習、復習用として配布することができます。この補助教材は「学習者向けページ」で学習者が各自ダウンロードすることも可能です。 |
2) |
Unit Quiz は、学習者の学習ペース設定、学習への動機づけの手段、教材内容の理解度の測定といった目的でお使いいただけます。 |
3) |
Transcription は、教材を学習する前、または途中で読ませてしまうことのないように注意してください。先にスクリプトを読んでしまうと、何となく「聞けた気」になるかもしれません。しかしリスニングの学習にはまったくなりません。必ずCD-ROMでの学習が終わったあとに、学習者に渡すようにしてください。 |
たとえば、5月2日から週1回の授業でIntroduction to College Life (Unit 1〜Unit 5)を教材として使用を開始する場合、下記のようなタイミングで補助教材を使用するとよいでしょう。
|