1970年代奥の細道

宮城交通11(元仙南交通・・・三菱)

板橋不二男様から頂いた1970年代撮影の宮城交通の写真を掲載します。
ここでは、元仙南交通の三菱車を紹介します。前ドア車、中ドア車、2ドアワンマンカーが混在するのは、他のシャーシと同じですが、車体メーカーは呉羽自工に統一されています。


宮2く359
宮2く359

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)

宮城交通 三菱MAR490(1966年式)
宮2く359

撮影:板橋不二男様(気仙沼総括営業所 1975.9)

呉羽ボディの前ドア車。前ドア次位の窓に方向幕がありますが、山本様によると元は貸切バスだったとのこと。
正面の方向幕に「南陸中定期観光」と表示されています。

宮2く444
宮2く444

撮影:板橋不二男様(南仙台営業所 1977.5.7)

宮城交通 三菱MR490(1967年式)

呉羽ボディのワンマンカーですが、前ドアは増設のようです。

宮2く445
宮2く445

撮影:板橋不二男様(南仙台営業所 1977.5.7)

宮城交通 三菱MR490(1967年式)
宮2く445

撮影:板橋不二男様(南仙台営業所 1977.5.7)

同型車。
窓下の黄色と赤のラインは、ワンマンカーを示すデザイン。

宮2く503
宮2く503

撮影:板橋不二男様(南仙台営業所 1977.5.7)

宮城交通 三菱MR520(1969年式)

仙南交通末期のワンマンカーで、短尺車。前中引き戸で、中ドアの上に方向幕があるのは、宮城交通にも引き継がれた仕様です。
宮城交通カラーに塗り替えられ、ワンマンカーとして使用されていますが、正面の方向幕はなぜかカラ幕です。

宮2く539
宮2く539

撮影:板橋不二男様(仙台市 1977.5.7)

宮城交通 三菱MR410(1970年式)

宮城交通への合併直前に新造されたツーマン車。年式が新しいからか、宮城交通カラーに塗り替えられています。
正面には、ワンマン表示板が用意されており、白面表示となっています。
方向幕は「吉岡」。

宮2く543
宮2く543

撮影:板橋不二男様(南仙台営業所 1977.5.7)

宮城交通 三菱MR410(1970年式)

こちらは標準尺のワンマンカーで、年式から言っても、もうほとんど宮城交通のオリジナル車と変わりません。

ページ上部へ戻る
メニュー

80s岩手県のバス“その頃”