窓下にラインを入れがち

静岡鉄道


静岡鉄道は1973年にステンレス製の1000系を新造し、以降同型車の増備を続けました。新車のみでの車両構成というのは、地方私鉄では珍しい存在です。

1000系(1973年)
1000系

静岡鉄道では、東急7200系と共通性の高い新車を導入。ステンレス無塗装という点も、東急と同じです。

1000系(1985年)独創性
1000系

1985年に前面に3色のラインが入りました。側面は無塗装のままです。

写真で補足説明

静岡鉄道1000系
1000系

撮影:春日町〜柚木間(2017.3.19)

当初はステンレス無塗装だった1000系ですが、1985年に前面に斜めラインが入り、間もなく前面裾にオレンジのラインが入りました。写真の車両は、斜めラインをなくしたものの、裾のオレンジのみが残っています。

ページ上部へ戻る
メニュー

80s岩手県のバス“その頃”