- キャベツはざく切り、にんじんは短冊、たまねぎ・しいたけはスライス、長ネギは2cmくらいに切る
- 各肉は一口大に切っておく
- 海老は皮を剥き、腹から切れ目を入れ開いて、塩・こしょうで味付けしておく
- フライパンに油を敷き、熱したらキャベツ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・長ネギを入れて炒める
- 材料に火が通ったらモヤシを入れて、ざっと炒めて塩・こしょう・醤油で味を整える
- 皿によそい置いておく
- 別にフライパンで、まず海老を裏表火が通るよう良く押さえて炒める
- 仕上がった海老を野菜に立てるように置く
- 次に鶏肉・豚肉・牛肉の順に焼き、海老の横に並べ置く
- 小皿に大根おろしをよそい、おろしにんにくを添え、七味唐辛子をかけ、醤油をかけておく
- 各肉や野菜炒めは小皿の大根おろしダレにつけて大根おろしと共に食す
- 海老はそのままでも塩味で食せるが、タレにつけても美味しく食べられる
|