DC9(’07)7月上旬の日記
最近の日記に戻る
過去日記目次に戻る
DC9.6月の日記に戻る

2007年7月03日
7月2日(月)夕→3日(火)朝。
某老人病院で当直。

3日、午前5時。
当直室の電話が鳴る。
瞬間的に飛び起き、受話器を取るオレ。

オ  レ「はい。どうしました?」
看護師「朝早くすみません。87歳の男性のお爺ちゃんが・・・」
オ  レ「『男性』『お爺ちゃん』ね。(笑)」

目が覚めて10数秒でツッコミを入れた、そんな朝を迎えた、こんにちは、Dr.ぶえるです。
ちなみに“男性のお爺ちゃん”は、ベッドから這出て(?)廊下で寝ているのを発見…ってだけで、どうということはありませんでした。

さて、7月に入りましたね。
7月1日(一昨日)の夜、下半期最初のライブ参加、でした。

OL' WAYS CAFE PRESENTS 「SUPER LIVE SHOW」
大橋隆志〜ACOUSTIC LIVE 2007〜


京都の伏見にあるCAFE BAR&STUDIO“OL'WAYS CAFE”
 http://www.hpmix.com/home/oldwayscafe/

     

こちらのオーナー(女将?・笑)森田ゆかサン(“tamKore”のOPENING ACT&tamKoreとのセッションで、2回ほどそのパワフルなステージ&ボーカルを拝見&拝聴したことあります。)が大橋サンと以前セッションをしたこともある、という縁で実現した今回の“SUPER LIVE SHOW”
定員は35名+追加の立ち見で40名ほど?
今まで体験したどんなライブよりもちっさいハコ、ステージ・・・というか「演奏スペース」が、かーなーりー、近いです。。。

そんな距離で、息遣いまでも感じられるかのような2時間ほどのアコースティックライブ。
曲はオリジナル(The Outsidersのセルフカヴァーを含む)や、大橋サンの定番Joseph Arthur「YOU ARE FREE」や、John Lennon「IMAGINE」など。
そして、ゆか姐さんとお店の従業員でギター弾きの“マツゲ”くんをゲストに迎えての「STAND BY ME」「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT」などなど。
アコースティックライブで大橋さんが駆使される超絶技法“ひとり多重演奏(こちら参照)”にもさらに磨きがかかり、完成に近づきあるような。
ギターの弦を3回も切るという、ありえないようなハプニングはあったものの、熱くもゆるく、アットホームな雰囲気のなか、至高の時間を過ごすことが出来ました。
(7/04・詳細レポ、Upしました。)

      
 左は、不要になりました店内告知のミニポスターを頂戴して、サインをもらったもの。
 右は、一昨年リリースのオリジナルアルバム「ROCK'N' ROLL」
 こちらはちょっと見えにくいけど、HNでサインを頂戴しました。

今回、不思議な「縁」もあり、またそれに甘えさせても頂き、その後も、本当に素晴らしいひとときを過ごすことが出来ました。
今回のLIVEに関係したすべてのひとと、素敵な「縁」を導いてくれた方々に、心から感謝したいと思います・・・。

2007年7月07日
7月7日、七夕。
星に願いを。

京都市内・某線某駅で見かけました笹飾りには、現実的なもの、切実なものから、夢物語のようなものまで、いろいろな願い事が書かれた短冊が下げられていました。

        

そんななか・・・。

      
 「祈(おねがいごと)
   チューナーがなおりますように。」


・・・・

とりあえず、電器屋行こうか、あずみちゃん・・・。

2007年7月09日
聖飢魔II元構成員のライブやら、公開収録やら、イベント出演やら。
そんなのが、東京・神奈川あたりで集中したこの週末。

なんともはや、ニアミスというかなんというか。。。
それらとは無関係に、母、連れとともに、極私的に横浜を訪れておりました。

 
                   左)氷川丸 右)マリンタワー

昨日は、横浜中華街へGo!
     
                 南北の入り口、朱雀門&玄武門

     
                          関帝廟

 
 昨年春に出来たばかりの媽祖廟 なぜか「パンダ」のつがいのレリーフに萌えw

実家のご近所さんから『「H珍樓」(超有名店)の豚まん(肉まん)を買ってきてほしい』というご依頼があり、せっかくならもっと美味しい肉まんを探そうということで・・・。

『横浜中華街で豚まんを食べまくる!』
(B.G.M.ベルディ:オペラ「椿姫」より乾杯の歌/『喰いタン』のB.G.M.として流れるアレ)

・・・とはいえ、そんなに食べまくれるわけもなく、「H珍樓」のほか、地元の方お勧めのお店や、ぱっと目に付いた数店の、店頭で販売している蒸したての豚まんを、ハフハフしながら食べてみることに。

結論からいくと・・・・
まぁ、個人の好みですな。(ぇ)

「究極」「幻」「No.1料理人の作る」「楽◎で最も・・・」などと銘打ったところで、味の好みは、そのひとが今までどんなものを食べてきて、どんなものを好むか・・・によるわけだしね。

ただ悪魔で個人的な感想をいえば、「究極」と名を冠した「G秀殿」の豚まんが、皮がふっくら、具の味付け控えめ、かつ食感良好で、好みではありました。
で、結局、ご近所さんへのお持ち帰りは、もともと指定の「H珍樓」のを買って帰ったのでありましたw
          


おまけ「H珍樓」の寿桃酥(桃まん)
          
なんだか、見た目がちょっと閣下っぽい。(笑)

2007年7月12日
東京でも好評を博したティ「ティアラ展」
それが、先月9日より京都文化博物館に来ておりまして。

基本的にオレも連れも「光物」にはあまり興味がないのですが、その「造形」には興味大有り・・・ということで、時折雨が激しく降る中行って参りました。

     

平日、あいにくのお天気にも関わらず、会場はたくさんのお客さん・・・それもほとんど女性の・・・でにぎわっておりました。

内容はというと・・・いやぁ、正直「さてどんなもんかしらん。」と舐めてかかっていたら・・・いや、御見それ致しました。
贅と技術の粋を尽くしたティアラ、100点オーバーほど、食い入るように鑑賞させて頂きました。
ただ、宝飾品、芸術品を鑑賞する、というよりは、工芸品を鑑賞するような視線だったかも。
(あとは、なぜか「美味しそう〜」とかね・笑)

でも実は一番好きなのは、旧日本銀行京都支店であった、別館の建物(重要文化財)だったりするんですけどね。(笑)
          

2007年7月13日
13日の金曜日!

っていうんで、聖飢魔II信者・悪魔教徒としてドキドキワクワク♪

・・・などとはしゃいでいる場合ではなく。
台風4号(アジア名“MAN-YI(マンニィ)”:海峡の名前@香港)の行方のほうがよっぽどドキドキ。
なにしろ、14日〜15日にかけて、本州を直撃する勢いです。

14、15日は、SHIBUYA O-Westで、梅雨CANTA'07「脹脛(ふくらはぎ)ツアー」の楽前&千秋楽。
究極雨男MASAKIさんを擁するCANTAも、今回のツアーでは、それほどでもなくMackey雨男返上か?と思わせておいて、最後の最後で、でかいのが来やがりましたよ・・・。
(ちなみにオレが今ツアーで参加した大阪、広島、名古屋でいうと、雨2:晴1で、雨が勝ち越しております。)

往路新幹線、復路夜行バスの時間には、影響は少ないとは思うのだけど。。。
15日なんか、ライブ前後、直撃ぽい?
なにとぞ、すべてにおいて恙無きよう祈るであります。

閑話休題。

「聖飢魔II サーチ・エンジン」が、この12日(か13日)に正式稼動とあいなりました。

 聖飢魔II サーチ・エンジン
  サイトマスター:SSE管理人組合さま
  

弊サイト管理人(=オレ)の立場としては、その趣旨にあるように「聖飢魔IIの復活」ということには、諸手を挙げて賛成、というわけではありません。。
ただ、聖飢魔IIという偉大なる団体を称え、崇め、後世に受け継いでいく為の、そして、元構成員様の現在の活動をネットから応援・支援していく為のものと、勝手に広義に解釈致しました。
弊サイトは、悪魔で「聖飢魔IIファンサイト」ではなく「聖飢魔IIのファン“の”サイト」であるのですが、規定などを拝見すると、それでも参加は出来るようでしたので、今回登録をさせて頂くことに致しました。
まだ始まったばかりのサーチ・エンジンではありますが、該当するサイトをお持ちの管理人さまで、その趣旨に御賛同頂ける方がいらっしゃいましたら、御参加を御検討頂けましたら「不幸(=一般用語でいうところの“幸い”)」です。
(ちなみに、オレは管理人組合の「中の人」ではありません。念のため。)

    
    というのとは全然関係なく、猫写真「暑いのニャー」

DC9(’07)7月下旬の日記
最近の日記に戻る
過去日記目次に戻る

2007年7月16日
台風4号が、日本列島を横切り、各所に爪あとと、その一方で恵みをもたらしたこの2日間。
先述のとおり、梅雨CANTA'07「脹脛(ふくらはぎ)ツアー」楽前&千秋楽@SHIBUYA O-Westに行って参りました。
    

14日の昼過ぎ、台風に追いかけられるかのように東京へ。
雨はそれなりに激しかったものの、先月24日の名古屋でのライブや、以前何度か経験しているどしゃ降りの日のライブよりは“たかが知れている”レベル。
ライブも非常に盛り上がり、特に「Crying Days」は、オレがCANTAのライブで聴いたなかで、最高のものでした。

明けて15日。
台風に追いつかれるかのような渋谷の朝。
日曜日の渋谷で、こんなにひとが少ないのって、未だかつてオレは見た事ないよ。

 

ところが、台風の影響は最低限度に留まり、昼過ぎからは、晴れ間も覗くほどに。
最初はどうなるものやら・・・と懸念しておりましたが、無事ライブも決行!

駄菓子菓子(だがしかし)。
CANTAのリズムの要・雷電湯澤さん。
本編中からストレッチしたり、ローディーさんに手足に水をかけてもらったり、マッサージをしてもらったりで、もうすでにただならぬ状況だというのはわかっていたのですが・・・。
アンコール1曲目のあと、右足 が動かすと攣(つ)ってしまう状態になり、LUKE隊長が弾き語りで「ウルトラセブンのうた/ミラーマンの唄」や「Crying Days」で場をつなぐも、このまま動かし続けると全身攣ってしまい救急車を呼ばないといけなくなる・・・というところにまで至り、やむなくそこでライブは終りに・・・。

誰よりも悔しいはずなのに、誰からも責められないときっと知っているはずなのに、最後に挨拶に出てきて目に何かをにじませながら頭を下げる湯澤さん。
その姿は、最高に“格好良かった”です。

湯澤さんの好きなF1にたとえると、マシントラブルはあったものの最速ラップを叩き出しつつ、最終周回に差し掛かったところついにマシンから白煙が!
緊急ピットSTOP、懸命にマシンを回復させようとしたけど、これ以上走ってはエンジンから火を噴く・・・やむなくリタイア。
それでも記録としては、ちゃんと「完走」としてスコアされるんだよね。

だから、いつもとちょっと終わり方が違うってだけで、ライブとしてもツアーとしても「完走」で、かつ「完全燃焼」と言い切ってしまっていいと思うんだ、うん。

その後、御仲魔たちとの飲み。
そして、今朝、無事高速バスで、無事京都まで帰還しました。
イロイロなことがありすぎた2日間でしたが・・・
とりあえず準備して、某老人病院、24時間当直に行って参ります!

2007年7月20日
MAN ON THE MOON

本日、7月20日は、1969年、アポロ11号が月に着陸、アームストロング船長他3名の宇宙飛行士が、人類史上初めて月に降り立った日です。

そんなのとは関係なく、音楽話2題。
それも非常に珍しく、(元)聖飢魔II構成員とは直接的に関連のないアーティストのお話、です。


※その壱
大塚ちひろちゃん、メジャーCDデビュー!!

      

2002年の「シンデレラストーリー」初演以来見守りつつ付けていた大塚ちひろちゃんが、7月18日、「恋花火/ミルクティー」でCDデビューを果たしました!!

特集ページ@ビクター
 http://www.jvcmusic.co.jp/chihiro/

特集ページ@BARKS
 http://www.barks.jp/feature/?id=1000032626

歌い方、声の出し方は、あったり前の話だけど、ミュージカルのときとは違うわな。
連れが聴いて曰く「“バラメグ”みたい。」
嗚呼、そうんな感じかもと、思わずナットク。
曲調なんか、最近の流行りとちょっと違うけど、どこか懐かしい感じ。
両曲とも作詞に挑戦していますが、C/W「ミルクティー」が、等身大のちひろタンの、正直な想いがストレートにあらわれていて、これまたなかな良いです。
これを機にアルバム、ソロライブなんかへと夢は広がります。
ほんと頑張ってほしいなぁ・・・

※その弐
“中村 中のLIVE 大阪は心斎橋クアトロ”
 ↑ そうチケットなんかに書いてあったんだけど、これがライブの“タイトル”だったんですわ、実は。(「恐怖の復活祭」とか、「オールスタンディング処刑」とかみたいなもん。)
まんまやん!!(笑)

前回(4/27)彼女ワンマンライブを観てからてから、約3ヶ月。
アーティストと、それを取り巻く環境が、今ものすごく波に乗っているところですので、そんな「空気」をひしひしと感じました。
特に先日「金スマ」の「波瀾万丈」で取り上げられてから、さらに注目度が増しているようですし。
前回も思ったけど、今回もそれはもう多種多様、「老若男女」では括りきれないいろんな人たちが、彼女のライブを観に来ていました。
「金スマ」で、彼女を初めて知り、今回生で初めて彼女を観るひとや、そもそもライブを観るのが初めて、というひとも多かったかも。

曲はオリジナルを中心に、隠し玉もあったり。
トークでは、はじめて作った曲で、世に知らしめるきっかけとなった曲でもある「友達の詩」に向き合ず、「嫌い」になった時期もあって・・・なんて、正直な感情の吐露もあったり。

22歳になったばかり、デビュー1年が過ぎたばかりとは思えないステージ進行・・・とは言いつつも、やはり急激に自分を取り巻く環境が変化していくのに戸惑いがないはずもないのでしょう。
でも、彼女なら、10年経っても、同じ感じでステージに立っていそうな、そんな気がします。

    
左は前回4月のライブ時配布された、今回のライブのフライヤー。
チケットは、SOLD OUT!!でした。
右は、NEWシングル「リンゴ売り」にちなんだお土産、 アダムの林檎 「リンゴ売り」プリント林檎。
べったべただけど、いいねぇ、こういうセンス。(笑)

2007年7月23日
週末、CANTA FC・vivaceのイベントに行って参りました。

まずは21日・土曜日@名古屋
会場は、かつて吉本の劇場だったというライブハウス HOLIDAY NAGOYA

     

この日は「昼の部」に参加ということで、集合は14時、開演は14時30分。
ということで15分前くらいに会場であるHOLIDAY NAGOYAに着いたらば・・・
おんやぁ、思いっきりリハの音が聴こえて来るダギャー。
ああぁぁぁ・・・この曲とこの曲とこの曲やっちゃうんだーー。
などと思いつつ、傘を差すほどでもないの雨粒が空から零れおちるなかを待つことしばし・・・。
って、「開演時間」を5分ほど過ぎての「開場」・・・。

イベントはまず7〜名単位でグループになっての記念撮影、“イカした質問”にメンバーが答える「教えてCANTA君」コーナー、そして、アコースティックライブ(写真撮影可)・・・という流れ。
Q&Aや、ライブの曲などの内容については・・・FC参加者のみが享受できるものでありますし、でとりあえずナイショってことで。
そうそう、アレ以来、公式の場・・・というかFANの前に姿をお見せくださった雷電湯澤さん。
とりあえずはお元気そうでありまして、ひと安心でした。

    
    名古屋の街中で見かけた、超夏っぽいディスプレイ

翌22日・日曜日@大阪
会場は、Mackeyが、東京では講師なんかも務めている音楽専門学校・MI JAPANの大阪校。

    

この日も「昼の部」参加。
午前11時集合の、11時半開演・・・って、これは「昼の部」っちゅうよりは「朝の部」じゃんねー。
(湯澤さんにとっては「早朝の部」?・笑)
10時30分過ぎに着いたんだけど・・・いやぁこの日はまた蒸し暑かった・・・。
整理番号もそう悪くない(15番)ので、気合を入れて浴衣を着ていったんだけど、まぁ蒸し暑いのなんのって!!
開演前からやや脱水気味に・・・キビシーーー。

そして・・・この日も「開演時間」を過ぎてからの「開場」
エレベーターに乗って8Fのライブスペースに。
・・・って降りたら、スタッフさん誰も居ないの??
ともあれ、自主的に整理番号順・・・でもなく、なんとはなしに着席したり、場所取りしたり。
んでもって、このライブスペースが、んまぁ狭いこと狭いこと!!
前日の名古屋会場が、一応ライブハウスなんで、最後尾入場でもそれなりゆったりと出来たのに対し、本日は「学校の教室」・・・まぁ広さっちゃ、本当に学校の教室を、それも半分にぶった切ったくらいの縦長なスペース、そこに80人をぎゅうぎゅうとすし詰め・・・。

自分はそれでも、4列ほど用意された椅子席の4列目だったので、まだなんとか救われたけど、後方のひとは、メンバーは見えねぇわ、ライブ中写真撮影OKったって撮れやしねぇわで、ストレスたまったんじゃないかなぁ・・・。

まぁ、個人的には、浴衣を着ていたもんで、最初の記念撮影時に、「格好いい!(浴衣が)」と、LUKEさんに言って頂けたので、それだけで良し・・・というか、自慢の逸品・ゴルチェの浴衣をLUKEさんに見てもらうのが、この日の主たる目的でしたから(ぇ)、任務完了です、ハイ。

両日とも、それなりに楽しかったし、それなりに盛り上がったんだけど・・・。
それ以上に、今後の「課題」も見え隠れするようなイベントではありました。

2007年7月29日
週末、名古屋に行っておりました。
いや、ライブやイベントではなく、ちょっと実家へ。

名古屋行きの27日・金曜日。
初めて、新幹線の新型車輌“N700系”に乗りました。

 

パンフレットなんかであらかじめ見ていたけど、いやこれが素敵に格好いい♪
・・・だけど、なんとなく「カピバラさん」に似ているような気がするんだよね〜。(笑)
カピバラさん
 http://tryworks.jp/

しかし、いもむしだったり、カモノハシだったり、カピバラだったり。
新幹線が生き物に似ていくのは、機能性を追求すると生き物っぽくなるのか、はたまた、もともと生き物が、機能的な造りをしているのか。
まぁ、その両方かなぁ。

さて、この日の昼、東海道新幹線静岡−浜松間で停電が発生、上りの新幹線で最大1時間半ほどの遅れが生じ、名古屋駅に降り立ったところ、駅はいつ来るとも知れぬ新幹線を待つひとであふれ返り、なんだか殺気立っておりまして・・・。
下りで良かったですよ、ほんと・・・。

土曜日は、実家で、芝刈りしたり、母の買い物に付き合ったりして過ごし・・・。
いやぁ、京都の夏も暑いけど、名古屋の夏も暑いんだよね〜。

んでもって、今日、京都への戻りがけに、「日本一弁当」(抹茶ひつまぶし弁当)を購入。

     

一日早い「土用丑」ということで、食しつつ、夜っぴいて、参議院選挙の結果速報を見ているわけですが、さて・・・。

最近の日記に戻る
過去日記目次に戻る
DC9.8月の日記に進む