3’体の不自由な方との交流会
まちづくりセンター主催による交流会。センター長から紹介があった。体の不自由な方から直接お話が聞けるということで,子供たちも喜んで参加した。
日時 10月24日(木)13:30〜15:00
参加者 西小61名,東小8名,元城小18名
「かたつむりの会」の方々
(盲導犬,全盲,耳の不自由な方,半身不自由な方,車椅子 計12名)
まちづくりセンター職員
内容
@小グループに分かれ,調べ活動で生じた質問をざっくばらんにする。(60分) |
A〜Eの活動は,当初の計画には無かった。「かたつむりの会」代表の方が,その場の様子から,急遽全体への説明の場を作ったのである。
子供たちの感想(センター内で子供から自然に出た言葉)
|
参加した子供たち61名全員が,それぞれ体の不自由な方にインタビューすることができた。体の不自由な方のインタビューを受けて,その場で,センターの方にまちについての提案や質問をする子もいた。