HALF AND HALF JOURNAL

                                                     

 

 

無 意味 な

破 片

 


無意味な破片

 

 

 

 

           

Fragments

HHJ

             inutiles

 

 

 

 

 

 

 

どこの町で聞く音楽か?〈ロンサム・オールド・タウン〉[A]

       Updated 2016.12.24

三の丸の階段

編集長―桂城公園にあった桂城幼稚園の想い出は、話したくても、あいまいな記憶の破片だけだ。ぼくはそれらを大事にしてるけれど、山本先生のことは不思議な感じだ。スタイルがいいきれいな女性で、紺色のワンピースで立ってる姿しか覚えてない。仲のいいクラス・メイトに山本先生の子どもがいて、その関係でどうにかこうにか山本先生を忘れない。

アロマ―それから?

編集長―最初の大館市庁舎について調べたとき、設計者が山本勝巳という名前だと知って、運命的な気がしたね。山本嘉次郎のときは、そういうことはなかった。しかし、山本勝巳は山本先生にリンクしていた。桂城公園の前に6月からコンクリート造りの大館市庁舎が建設されていたんだから、これは必然的だろうな。その年1954年にぼくは桂城幼稚園に入った。

特派員―山本先生はクラス担任の先生ですか?

編集長―そう、しかし、そのことは去年母に聞いてやっと分かった。それまで山本先生が城南小学校の先生か、桂城幼稚園の先生か、意識の揺れ動きがあった。あのころ建設中の市庁舎が何か影響していたのか?完成した市庁舎にクラスの子どもたちを連れて行って一緒に見学したのか?しかし、山本先生について話せるような確かな想い出はない。

アロマ―編集長がませた子どもだったことは理解しました。

編集長―あのころ街の中にあるコンクリート造りの建物と言えば、片町連鎖店舗だけだったと思うね。195312月に完成した防火帯建築第1号だ。コンクリートとブロックと鉄とガラスでできた2階建ての横に長いビルで、カメラ屋、喫茶店、本屋などが並んでいたように思う。角のパチンコ屋を覚えてる人はいない。前の年429日の風呂屋町大火でその辺は三の丸まですべて灰になったけれど、ぼくの記憶には廃墟の光景がない。桂城幼稚園に通ったときにはかなり復興していたんだろう。坂の上に残っていた公民館は正面にバルコニーが浮かぶ白い洋館で、エレガントな芸術作品だった。いつ消滅したのかな?

アロマ―階段の上の白い洋館。それも写真が見つからない。不思議ね。

特派員―でも、あの通りは自然にしゃれた女と男をつくる。何と言っても、環境の力は大きいですよ。

編集長―しかし、それからが問題だ。2年のとき栗盛先生が担任になった。市立図書館の創設に貢献した栗盛家の女性だと思う。妹のはるみに似たかわいい顔で、大好きだったけれど、ぼくは暴れん坊で素直でなかった。ある日、校庭でオルガンを囲んで遊戯をしたとき、ぼくは途中で止めて遊戯の輪から一人出た。〈歌いたくない〉と栗盛先生に言って、崖のほうに走り北の山々を眺めた。栗盛先生はそのときまだ妹のはるみが心臓病になったことを知らなかったと思うけれど、妹の心臓病はぼくがみんなとちがう人間だということを意識させて、やるせない気分だった。人間が死ぬことを知ったからだろう。あとのことは想い出せない。

☆ ☆ ☆

★山本シリーズ B; 桂城幼稚園の山本先生の不思議さ

 

Lonesome old town:  Woody Herman with Swinging Herd

Live in England 1964

 

山本シリーズA; 映画《あの橋ので》のポスターを見て

▼List 7 文化; 最初の大館市庁舎---消された建築設計家山本勝巳

 

List 1大館大火の関連記事

Photo collection---weblog cat willow 

1953429日昭和天皇誕生日に風呂屋町大火

1953429日風呂屋町大火から62

▼枯葉の季節に長木川から三の丸の坂に歩くと…

▼桂城公園で何となく歴史の撮影

防火建築第1号 片町連鎖店舗の今 2015 video

 

 

 

 

 

 

 


天神様も好きな風景〈スワニー・リヴァー〉[A]

       Updated 2016.12.17

アロマ―きみまち阪の秋の風景、いいですね。

編集長―そうだろう。一度天辺まで周遊してみればいいよ。

半分半分放送局長―近くに住んでる人たちがうらやましいね。散歩して優雅な気分になれるんだから。

特派員―でも、編集長のお母さんはうぐいす沼を知らないそうですよ。

放送局長―行ったことがないのか?

琴音橋たもとのトンネル

編集長―そうらしいな。撮影から帰って話したけれど、天辺に行ったのは小学生のときだというので、当惑したよ。戦後きみまち阪に行ったことがあるか、疑問が浮かんだ。しかし、それは聞かなかった。

アロマ―ミステリーね。

編集長―そのとき小繋の礼子おばさんの言葉を想い出して、ね。3年前痴呆症で施設に入ったけれど、その前に会ったとき、〈きみまち阪にはしばらく行ってない〉と無表情に言ったことを。

放送局長―最後に行ったのは、いつなんだ?

編集長―聞かなかった。しかし、問題だな。それで母に言ったよ。〈高橋家の人たちはきみまち阪に行かないんじゃないか?〉無言だった。記憶を探ってみると、子どものころ一番仲のいい三女の繁子と一緒に米代川の川べりに行って遊んだことはあるけれど、きみまち阪に行ったことはないんだな。きみまち阪の話も聞いたことがない。

アロマ―礼子おばさんは紫色が好きなのに、ね。

放送局長―しかし、〈きみまち阪にはしばらく行ってない〉というせりふは歴史に書きこまなければいけないな。独り言じゃないよ。

アロマ――きみまち阪には聞いてもらいたい人がいるから、なあ。

編集長―二ツ井の人たちが明治天皇睦仁を敬愛するのは自然なことだよ。精神を学んで生きれば、別に民主主義に反するような生き方にはならない。

特派員―帝国主義の精神?

編集長―そんな人はいないな。

アロマ―きみまち阪で1997年映画《大往生》のロケがあって地元の人たちが参加したけど?

編集長―そうだったな。さくら祭のとき。しかし、その話は小繋で聞いたことがない。第一〈天神荘〉という老人ホームが舞台だから、好かれるわけがない。

放送局長―きみまち阪伝説だ。それが事実だとしたら?

編集長―他に似たような事実があるけれど、それだけ言って止めよう。大館大火にまつわることだ。

  

V字型の階段の記憶 +1;〈きみまち阪にはしばらく行ってない〉

 

A Swanee river ; Tommy Dorsey and His Orchestra 

 

 

▼ List1 V字型の階段の記憶

▼ 天皇と皇族の天神荘ものがたり

映画《大往生》

▼ 薬物のような作品は憲法違反である

           

 

 

 

 

 

 


★映画で忘れられない名曲〈アット・ラスト〉[A]

       Updated 2016.12.8

ナモネ氏―どたばた劇もあるとは、思いも寄らなかった。手続きにかかわる人たちが抵抗したから、でないか?木戸内大臣が名前だけで顔が見えない理由は、そのことと何かつながりがあると思う。書き手の良識を疑う。

 

地球

半分半分放送局長―問題は、8725分〈東条首相から米英に対する宣戦布告の件、並びに今朝閣議決定の宣戦の詔書について内奏を受ける〉という場面だよ。宣戦布告の件とは宣戦詔書と別の書類つまり覚書のことだろうと思ってしまう。長年の先入観で。

編集長―そのあと1125分、天皇は〈米国及び英国に対する宣戦の布告の件〉を裁可する。それが宣戦布告文書で、ワシントンに暗号で送信した覚書は外交交渉打ち切りを告げる覚書でしかないな。

特派員―しかし、そのあとに宣戦詔書に署名とある。

編集長―宣戦布告文書は裁可されたあとに公式の文書として宣戦詔書と名づけられた。そういうことは普通にあるだろう。最初のは草案と考えればいい。

特派員―やはりそうか…並びに、なんていうのはずるい。並んでない。まるでダブル・イメージだ。

放送局長―あの連中には誤解を与えたがるくせがあるから、な。宣戦布告のような覚書はジレンマの作品だよ。国際法を守ることと奇襲作戦の成功のあいだにあるジレンマ。

ナモネ氏―しかし、意図的にアメリカに屈辱感を与えようとした作品だ。

特派員―それと同時に昭和天皇を苦しめる目的もあったと思いますね。宣戦は自分の意志でないと明白に言ってる。宣戦詔書の草案は11月中旬から作成がはじまり、東条首相からしばしば意見を求められて、昭和天皇は明治天皇のときから日英関係は特別親密で皇太子時代にイギリスで厚遇を受けたことを宣戦に反対する理由にあげていた。

編集長―開戦前に宣戦詔書の裁可を拒否していたにちがいないな。

放送局長―そうだとしたら、どたばた劇は真実だな。あれは偽の宣戦詔書だろう。

特派員―しかし、国立公文書館デジタルアーカイブで宣戦詔書を見たら、〈裕仁〉の署名と〈天皇御璽〉がありましたよ。

放送局長―パール・ハーバー攻撃成功を聞いて抵抗をあきらめたのかな?

編集長―よくあることだ。自然な反応だ。

ナモネ氏―ショックを受けたのは分かるが、残念だ。

編集長―何のための宣戦布告か、考えると、こういうのは完全にナンセンスだよ。

  

昭和天皇実録から; 覚書と宣戦詔書というダブル・イメージの宣戦布告  -B

                                                                  -A

A At last ; Glen Miller Orchestra  1942

          

昭和天皇実録 128日の関連記事コピー cat willow

 

注記: アンダーラインを引いた単語は原典からの引用で特別注意ということ。

   〈 〉は原典からの引用。

 

覚書

▼ 昭和天皇実録から; 違法な宣戦布告文の送信は〈こじれてもいいのでは〉

 

▼ List3高松宮日記メモ; パール・ハーバー 

 b 宣戦詔書と宣戦布告文書の秘密

 

▼ List3高松宮日記メモ; 開戦前に貞明皇太后のお言葉〈こじれてもいいのでは〉

▼ List3高松宮日記メモ;  d アマテラスの鏡に宣戦の報告

e開戦前の〈ごたごた〉と親電工作の真相

▼ パール・ハーバー ストーリー; パール・ハーバーとは何か?

                                パープル暗号による外務省電文

 

 

 

 

 

 

 

 


☆トロンボーンの音色が何とも言えない〈アット・ラスト〉[A]

       Updated 2016.12.7

 

地球

半分半分放送局長―日米交渉打ち切りを通告する覚書は暗号でワシントンに送信された。暗号で送信された覚書に天皇の署名などがないのは当然のことだ。ところが、昭和天皇実録には天皇裕仁の裁可について書かれていない。覚書のオリジナルに天皇の署名などがないのだから、それを宣戦布告文書と言うのはまちがいだな。分かった。

編集長―宣戦の権限は天皇にあるということは、明治憲法に定められている。宣戦布告文書には天皇の署名と御璽が必要だ。御璽というのは天皇の印のことだけれど、これは内大臣木戸幸一が管理する。東条首相と東郷外相には二重の壁があった。

放送局長―木戸内大臣が東京裁判でA級戦犯になった理由は、何だ?

編集長―理解しがたいな。東条と東郷と一緒に起訴されて有罪とは、馬鹿げてるよ。

放送局長―そう思うね。ところで、高松宮日記メモで宣戦詔書という言葉をはじめて知ったけど、その文書の裁可が書きこまれてることが分かった。81135分ごろ、開戦後の裁可だ。あのパール・ハーバー攻撃の際のいわゆる宣戦布告文書との連関がもつれてしまった。

編集長―正式な宣戦布告は12時に宣戦詔書のラジオ放送で行なわれたと見るべきだろうな。しかし、昭和天皇実録には宣戦詔書のラジオ放送については何も記されてないね。

放送局長―昭和天皇実録ではどうなってるか、特派員に簡単にまとめてもらった。

特派員―8日月曜日はアメリカの在日大使グルーが外相官邸を訪れて、前夜受け取った大統領の親電を直接天皇に渡したいといういわゆる親電事件で幕が開きますね。そして、

 

午前325(ホノルル時間 7日午前755)海軍がオアフ島のアメリカ軍施設と艦隊を攻撃。

430分ころ 海軍軍務局長から電話で外相に攻撃成功の知らせ。

6 大本営陸海軍部から本日未明西太平洋で米英軍と戦闘状態に入ったという発表がある。

710 天皇は侍従武官山県有光と城英一郎からマレー半島上陸とハワイ奇襲の成功などについて聞く。

725 天皇は御学問所で東条首相から米英に対する宣戦布告の件、並びに今朝閣議決定の宣戦の詔書について内奏を受ける [内奏とは大臣による国政の報告1] 。ただちに米英両国に対する宣戦布告の件を枢密院に諮詢する [諮詢とは参考のために他の機関などに意見を問い求めること]

1050 天皇は枢密院会議に出席。全会一致で諮詢案が可決される。

1125 天皇は内閣上奏書類〈米国及び英国に対する宣戦の布告の件〉を裁可。宣戦の詔書並びに臨時帝国議会召集に関する詔書に署名[上奏とは大臣などによる意見の申し出。高松宮日記では1135分ころ裁可]

1145 米国及び英国に対する宣戦の詔書が渙発される [渙発(かんぱつ)とは詔勅つまり天皇が公に意思を表示する文書を広く国の内外に発布すること]

 

そのあとに宣戦詔書全文がある。詔書について作成の最後に天皇は開戦が自分の意志でないことを盛りこむように希望されたと書かれている。これは希望どおり。ただ、12時、内幸町のJOAK東京放送で宣戦詔書が読みあげられたことについては、昭和天皇実録は、関心を示さない。どういうわけか?

放送局長―それは変だ。12時の放送に間に合うのか?

特派員―放送局に宣戦詔書のコピーがあれば、問題はありませんよ。

編集長―トリック・マニアがいるから、信用できない。第一、宣戦詔書の裁可が開戦の後になるのは、異常だ。常識で考えても、狂ったシナリオだよ。

  

昭和天皇実録から; 覚書と宣戦詔書というダブル・イメージの宣戦布告  -A

-B

A At last; Glen Miller Orchestra  1942

          

昭和天皇実録 128日の関連記事コピー cat willow

 

1 大辞泉

 

覚書

▼ 昭和天皇実録から; 違法な宣戦布告文の送信は〈こじれてもいいのでは〉

 

▼ List3高松宮日記メモ; パール・ハーバー 

 b 宣戦詔書と宣戦布告文書の秘密

 

▼ List3高松宮日記メモ; 開戦前に貞明皇太后のお言葉〈こじれてもいいのでは〉

▼ List3高松宮日記メモ;  d アマテラスの鏡に宣戦の報告

e開戦前の〈ごたごた〉と親電工作の真相

▼ パール・ハーバー ストーリー; パール・ハーバーとは何か?

                                パープル暗号による外務省電文

 

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.12.1

 

地球

編集長山口にもどろう。教会は乱のあとも活動して、日本で最初のクリスマスを開いたというところまで話した。豊後の領主大友義鎮(よししげ)の弟、大内義隆の姉の子である義長(よしなが)が大内家の後継者になった。義長は母が異なる義鎮と同じくキリスト教に理解があって、1552大道寺創建の裁許状をトルレスにあたえる。創建は、鎖国~日本の悲劇》では〈建立とあるけれど、原文では創建と記されていることが分かった。大道寺というのは大きい道の寺。しかし、新しい領主の力はクーデター勢力と仏教の圧力の下で弱く、教会堂建設に現実的な援助をあたえたくても、できなかったようだ。ぼくはそう考えてる。

ナモネ氏―大友の支配権は九州の外に出なかったから、山口のキリスト教を保護しただけで立派だよ。

半分半分放送局長ザビエルが1551大内義隆からあたえられたのは〈廃寺の大道寺か、疑問だな。

アロマカトリック関係の二つのウェッブサイトを見ると、〈廃寺の大道寺〉とある。

放送局長―建物だけが残っている寺を教会として使わせたのは、合理的だ。坊さんを追い払ったら、大変なことになる。

特派員―そうしなくても、ホラー映画になりましたね。

ナモネ氏―《鎖国~日本の悲劇》にはただ〈僧院〉とある。最初はそこに住んで、伝道活動をしたと考えたい。

編集長―その後の山口の情勢を鎖国~日本の悲劇》で追うと、1953年のクリスマス・イブには多くの信者が集まり、日本語で旧約聖書の世界のはじまりから終わりまでを学んだ。キリストの受難と復活を記念する復活祭も行なわれた。信者たちは貧民救済に熱心で、貧民の中から信者になる人たちも多かった。1954年末にはキリスト教に帰依した人たちが約2000人だった。信者たちは貧民の家の建設のために募金活動をはじめた。トルレスは宣教師の館が古くなったので、新しい教会堂の建設計画を立てた。これは19557月半ば完成した。新しい建物は教会堂と宣教師の住居と貧民の家ということになる。宣教師ヴィレラによれば、他の地所を与えられたようだ。この教会堂は3年前の大道寺創建の裁許状に記されたキリスト教の教会堂だろう。創建という言葉どおり、はじめて新しく建設された。宣教師の館とはたぶん僧院のことで、ザビエルがあたえられた寺の付属施設のような建物だっただろうな。建設の現実的な援助はなかったから、最初は教会堂に改造して使用していたにちがいない。屋根に十字架がある教会堂だったか?これは重要なことだけれど、あいまいだ。

放送局長―すると、大道寺とは廃寺の名前でなくて、大内義長が建設を許可した教会堂の名前か?

編集長―たぶん教会堂を日本風にそう呼んだのかもしれない。そう思っていたら、コインブラ版書簡集をのせたウェッブサイトに日本語の原文があって、裁許状に責任者として領主の周防(すおう)および当寺の住持と記されている1。別に名前はない。廃寺ではなくて、寺の地所をもらったというような話だ。

ナモネ氏―なるほど。キリスト教の教会堂を大道寺と書いてあるが、仏教の反発をやわらげるためにどうすればいいか、苦心した跡が見える。分かりづらい表現にする必要があっただろう。寺の住職は保証人の役割かもしれない。名前がないのは怪しいな。

放送局長仏教との関係が複雑になる危険性もあるな。

特派員―そうですね。領主が、教会堂に使える敷地を持っていないとは考えられませんよ。

アロマ―そう言えば、京都の昇天の聖母教会堂は、いつからか分からないけど、南蛮寺と呼ばれた。歴史を知らない人は、ただ南蛮風の寺と思ってしまう。

放送局長―やはり廃寺の名前だとは思えないな。誰でも気づくことだけど、大道寺の大道は、前に話し合った元号の〈大同〉と発音が同じで、意味もちょっと似てる。偶然にしてはおかしい。

編集長―そう、ぼくが思うに、大きい道と書くことで過去の〈大同〉に対立するメッセージを匂わせている。大陸の道路は大きくて長いから、な。

特派員―すべての道はローマに通じる。

  

☆有栖川宮とアリス j  廃寺の大道寺

 

A What know ; Art Blakey & The Jazz Messengers

          

1 コインブラ版書簡集で紹介された大道寺創建の裁許状の話; 奥正敬

 

▼ List 2 有栖川宮の歴史;有栖川宮とアリス d 公卿と初期の教会堂

▼ List 2 有栖川宮の歴史;有栖川宮とアリス c 天皇と西の都山口の教会堂

大同

▼ List 2 有栖川宮の歴史;有栖川宮とアリス e 西の都での話し合いは

天皇が考えたこと

昇天の聖母教会堂

▼ List 2 有栖川宮の歴史;キリシタンと朝廷

 

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.11.23

ナモネ氏―ヒラリー・クリントン(Hillary Rodham Clinton)をいじめたのはNHKだ。

特派員―大統領選挙で落ちた原因ですか?

JR大館駅

ナモネ氏―古い話だが、民主党のビル・クリントン(Bill Clinton)が大統領の椅子を争っていたころ、NHKの連続テレビ小説で《ひらり》というドラマがはじまった。1992年の秋だ。

アロマ―10月ね。あたし、覚えてる。ヒロインの若い女ひらりが相撲ファンで、相撲部屋に出入りする変なドラマなのよ。匂いが流れるような。

ナモネ氏―そうだ。お茶の間に男の褌姿が出るのは悪夢みたいなもんだった。テレビを見なければいいと思っていたら、クリントンが大統領になって、女房の弁護士ヒラリーと並んで立った。

特派員―金髪の美人と相撲取りのリンクとは、ね。《ひらり》はひらり舞い上がるというイメージを連想させたけど、そういうドラマ?太平洋の反対側で日本の公共放送局NHKが侮辱したわけですね。

アロマ―あのドラマは原作がないのよ。NHKアーカイブスによれば、内館牧子がシナリオを頼まれてから相撲の世界を経験して書いた。

ナモネ氏―誰がシナリオを頼んだか?

特派員―どんな人間がそういうイエロー・ドラマを製作しようと思いついたか?

アロマ―とにかくNHKが悪い。あれからアメリカの反撃がはじまった。ヒラリー・クリントンは人権意識を高める演説をした。中国に行って。

ナモネ氏―そうだ。中国で。単純化してるが、日本国民にもよく分かる歴史ドラマだ。

  

NHKに侮辱されたヒラリー・クリントン

 

A Whatever will Be ( Que Sera Sera); Doris Day

             

 List 5 2次世界大戦

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.11.19

半分半分放送局長―ちょっと〈EN PASSANT〉の《ナジャ Nadja》の記事を出してくれないか?

アロマ―〈MAZDAの由来〉ね。はい。20152月。

放送局長―ブルトン(A.Breton)が《ナジャ》を出版したのは、何年?

アロマ―1928年、パリ。

放送局長―早いな。

アロマ―編集長がメモに書いてる。その年ナチス党が初の国政選挙で12議席取った1

特派員―ナチスの躍進がはじまり、世界大戦の足音が国境の北でひびいた。

放送局長―〈その風変わりな女は蝶のイメージに似せた衣装を好んだ。蝶は〈MAZDA〉ランプの形をしていた。〉放射状の光線が羽か?

アロマ―そうね。ブルトンは、大通りに張られたその広告ポスターを見ると、電球の光線がまぶしくてふるえたそうよ。詩人はすごく感じやすい。

放送局長―電球の光線は予告のようなイメージだ。詩人は、それが何か知っていたんじゃないか?

特派員―何かって、何ですか?

放送局長―原子爆弾だよ。

アロマ―編集長のメモによれば、日本の自動車メイカー〈マツダ〉は19313輪トラック〈マツダ号〉の生産をはじめた。本社が広島市、広島市。そのころは東洋工業と言っていた1

特派員―車の名前が会社の名前になった?

アロマ―M-A-Z-D-A.

放送局長―ローマ字のつづりは同じだよ。

[cat willow 2016.11.16]

特派員―日本にゾロアスター教の信者がいたんですかね?あれは拝火教と呼ばれるように聖なる火を礼拝する原始的な宗教ですよ。

編集長―A級戦犯容疑者の大川周明は古代ペルシアのゾロアスター教の知識があったかもしれないな。イスラム世界やインドに関心を寄せていた超国家主義者だ。

放送局長―ああいう思想家が妄想して日本を脱線させた面もある。自動車の〈マツダ〉は陸軍といい関係だった。3輪トラックの名前〈マツダ号〉は、創業者の松田家に由来するけど、どこから命令が来たか、言うまでもないことだ1

特派員それは原子爆弾の開発とパラレル?

放送局長―分からないけど、開発が進行中とか何とかという秘密のメッセージと思うね。

編集長―1931年は満州事変の年だ。〈マツダ号〉が大陸を走れば、恐怖をまき散らしたにちがいないな。ただトラックに〈MAZDAというサインがあったかどうか?

アロマ―走る環境サインね。アフリカや中東の紛争地域でローマ字の〈TOYOTA〉のマークが走ってるのを見るけど、あれも変よ、ね?

特派員―そう、アメリカ政府が去年それを問題にした。イスラム国がトヨタのトラックを使ってる事実を、ね2

放送局長―メイカーの話では、闇のセールを取りしまるのは不可能らしいな。

特派員―アメリカでトヨタの車が嫌われてるのは事実ですよ。しかし、その本当の原因は言葉にならないという疑惑が出てきましたね?

編集長―そのとおりだ。〈TOYOTA〉の〈TOYO〉が東洋工業のMAZDA〉にリンクする人たちが増えてるんじゃないか ?あれはダブル・イメージだ。

特派員―実体あるいは現象は?

編集長―原子爆弾に決まってる。白熱電球の〈MAZDA〉と自動車の〈MAZDA〉もダブル・イメージだ。

放送局長―明々白々だな。広島東洋カープがセ・リーグ優勝したから、リンクが多いよ。あの球団は、広島カープと言っていたけど、いつの間にか、70年代か、東洋が付いて戸惑った。東洋工業が所有する球団という一種の宣伝広告だった。

特派員―アメリカ、あるいは運命が原子爆弾の最初の生贄に広島を選んだ理由は、MAZDA〉の本社所在地だったから、と考えることもできるけど 

編集長―白熱電球とトラックの〈MAZDA〉が細菌のような強迫観念をばらまいたとしたら、ね。しかし、ブルトンの《Nadja》の他に記録された事実がない。

アロマ―白熱電球のイメージはこわい。毎日の生活の中にあるから。

  

*MAZDA マツダ?; 電球の光線と車のメッセージ

 

A Baby me;  Glenn Miller and His Orchestra

 

1        wikipedia

2        U.S. presses Toyota over how Islamic State got its truck fleet

AP, Kyodo Oct 8, 2015 The Japan Times

 

▼ List 11 仮面について; クウェクウェ仮面の赤い舌

▼ List 2 有栖川宮の歴史; アリスと有栖川宮 n  u

              

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.11.3

アロマ―長谷川馨(かおる)がデザインした原宿駅をめちゃめちゃに壊してしまうなんて、東京は狂ってる。

ナモネ氏―オリンピックのためにという口実で、な。完成してから92年。老朽化していない。惜しい建物だ。

JR大館駅

 

特派員―あれは木造ですね。大正時代の1924年建てられた。

編集長―そう、関東大震災直後から長いあいだ休みなく電車が走り人が通った。途中で空襲をくぐりぬけてきた。

特派員―それを思うと、感動的な芸術作品ですね。大館市の最初の市庁舎の管理がどれだけ粗末だったか、と憤りを感じますよ。

アロマ―破壊の欲求がこわい。あれはまだ72年よ。コンクリート造りで。

編集長―原宿駅のあのエレガントな建物は永久保存する価値がある。JR東日本がそう思わないのはナンセンスだ。

ナモネ氏―国鉄時代の建築物だから、半分公有財産と考えるべきだ。一般国民の意見を聞かなければいけない。

編集長―そう、生きた歴史を外国の人たちに見せればいいんじゃないか?

アロマ―ええ、明治神宮の森をバックにしてね。

編集長―東京オリンピック開催には反対だ。原点に帰るべきだ。

アロマ―オリンピックの精神に忠実でなければ、だめよ。

特派員―どういう精神か、分からないけど、とにかく安倍首相と小池百合子都知事が何か言うべきですよ。

ナモネ氏―そうだ。JRの暴走を止めなければ、駄目だ。

編集長―ところで、安倍首相は美学を持ってる。東京オリンピック開催に情熱を傾けてる人たちにも当然うるさいほど美学がある。それがオリンピックの原点と調和するかな?

アロマ―その疑問に答えられそうな人は日本にいないわよ。

  

     東京オリンピックのために原宿駅の破却

 

A  Devil may care;  Glenn Miller and His Orchestra

 

オリンピックの原点

▼ 神々の代わりに共通ルール

 

 List 7 芸術 文化

 List 5 2次世界大戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.11.1

編集長―防衛省の発表がないな。何をやってるんだ?

特派員―ええ、今度も沈黙。本当に変ですね。

大館橋の下

長木川

アロマ―稲田防衛大臣が記者団にこう答えただけ。〈北朝鮮の軍の動きなどの情報に関してはコメントは差し控えるが、直ちにわが国の安全保障上、影響がある事態ではない。緊張感を持って情報収集に当たり、日米韓の連携を密にして、わが国の安全に万全を期していきたい〉1

編集長日米韓とは、どういう意味?

アロマ―連携の意味も分からない。秘密なのよ、ね。

特派員1015日の北朝鮮の弾道ミサイル発射については、報道を見るかぎりアメリカ戦略軍が探知したと最初に発表した。今までそういうことはなかった。ミサイルは発射直後に爆発した。そのあといつものように韓国軍の発表。北朝鮮は、と言うと、こちらもだんまりの芝居。

ナモネ氏―何と言ったらいいか、なあ?

[cat willow 2016.10.18]

アロマ―アメリカ戦略軍(US Stratcom)のコミュニケによれば、アメリカ軍は15日土曜日北朝鮮の中距離弾道ミサイル〈ムスダン〉のやりそこねた発射(un tir raté)を検知したと断言した。韓国国防省は、アンチ・ミサイル・システムの配備以来はじめて、流産した発射(ce tir avorté)を確認したと発表した。AFP通信の情報2

L'armée américaine assure avoir détecté, samedi 15 octobre, un tir raté de missile par la Corée du Nord. "Il s'agirait d'un missile balistique à portée intermédiaire Musudan", qui "n'a pas présenté de menace pour l'Amérique du Nord", écrit le Centre de commandement stratégique américain (US Stratcom) dans un communiqué.

 

L'armée américaine détecte un tir raté de missile nord-coréen

特派員raté ラテ〉という単語はどこかで聞いたな。

アロマ―日本のチョコレート、〈ラテ・チョコ〉その他いろいろ。

半分半分放送局長―食いそこねた食いものだ。

編集長―要するに北朝鮮は馬鹿にされてるわけだな。

放送局長―プライドは非常に高いところを飛んでるよ。

アロマ―そうね。北朝鮮はミサイル発射に沈黙しているけど、KCNA(朝鮮中央通信)はアメリカに食ってかかり、重い代価を支払うことになると警告した。国連決議を馬鹿にした態度ね。

放送局長―洪水やら何やらで国民が飢餓状態だという話もあるな。それで20日に失敗の分析もやらないで同じ〈ムスダン〉の打ち上げ、やりそこね、とは、ねえ。

特派員―朝日新聞がおかしな解説をつけてる。〈北朝鮮がどの方向に向けて発射を試みたのか、詳しい状況はわかっていない。東側に向けて発射した場合、朝鮮半島を横断することで機体の信頼性を実証しようとした可能性がある3。〉しかし、どこから打ち上げても失敗だという可能性が強くなってきたときに、それはナンセンス。常識で分かることですよ。

放送局長―逃げ回って鉄砲を乱射してる暴力団みたいだな。

編集長―ミサイル爆発の被害はないのかな?どこに落ちるか、予測できないから、止めるべきだ。

  

>北朝鮮の弾道ミサイル発射情報の変

 

A Indian summer;  Glenn Miller and His Orchestra

 

1 NHK 1016 952

2 L'armée américaine détecte un tir raté de missile nord-coréen

France info  avec AFP >>>

3 201610201059

 

 List 5 2次世界大戦

 

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.10.28

ナモネ氏―アメリカは戦後日本の復興のためにに莫大な金と物資の援助をした。冷戦に備えて日本の資本主義を強くする必要があったのだ。政治的な目的だ。しかし、原子爆弾の使用に良心の呵責を感じていたことも見ないわけにはいかない。

特派員―ナモネ氏はそういう話を読んだことがありますか?

ナモネ氏―いや、残念ながら一度もないな。

大館橋の下

長木川

編集長―罪悪感はキリスト教徒のほうが強い。参考になりそうな事実は、極東国際軍事裁判にあるね。アメリカ人弁護士が原子爆弾の投下をヒューマニズムに反すると言って、東条英機被告を弁護した。A級戦犯容疑者は、まさか、と思ったらしく人間的な表情を見せた。

半分半分放送局長―罪悪感は心のどこかにあるだろうな。戦争だからといって、しばらく消えているということはない。テーマに沿って言えば、罪悪感を言葉で公式に表わすのは国際関係と経済で決まると思う。

特派員―分かった。被害者がずるければ、加害者の罪悪感につけこむおそれがありますから、ね。

放送局長―ところが、戦後日本にはそういうずるい政治屋と右翼集団がいて、アメリカから金と物資を取りまくった。ナモネ氏の言うとおりだよ。

特派員―そんなストーリーは想像したこともないですね。

編集長―その手法を応用すれば、アメリカ人個人から財産をゆすり取れる、そう思いついた悪党もいたはずだな。原子爆弾投下への怨念は利益になるということだ。

[cat willow 2016.10.22]

特派員―アメリカに対する戦争の罪悪感が日本人にないように思うけど、あれは不思議ですね。日本が宣戦布告のトリックでパール・ハーバーを奇襲攻撃して、先に戦争を仕掛けたのは火を見るより明らかだけど。

編集長―それは、戦争のラスト・シーンに原因があるな。原子爆弾で突然アメリカに負けたという神話が問題だ。戦争に対する罪悪感がなかったら、あれは卑劣な報復兵器としか思えないだろう。それと同時に戦後アメリカが断然世界で一番強く豊かな資源に恵まれて多様に繁栄している国なので、戦争の被害がそう目立たないことにも原因がある。

放送局長―アメリカ人の軽い生き方のおかげだよ。

編集長―そう、それも言える。

ナモネ氏―あの侵略戦争はアメリカ人に負けたのであって、中国人に負けたという意識は日本人にはほとんどないと思ってる。しかし、戦後は中国に対する罪悪感は多かれ少なかれ共通してる。

特派員―〈B-29が中国から飛来していたら?〉という記事からB-29と原子爆弾使用をめぐる戦争の裏面を見てきました。生々しい人間絵巻が想像できます。しかし、いつものように一連の記事に対するマス・メディアの反応はありません。

  

■ B-29と中国の関係を考えたあとに

 

A Orange blossom lane;  Glenn Miller and His Orchestra

 

▼ B-29が中国から飛来していたら?

▼ B-29が中国から飛来していたら? +

▼ 高松宮日記メモ; 中国のB-29飛行場占領作戦

▼ 高松宮日記メモ;中国から北九州にB-29の〈あいまいな爆弾〉

 

▼ List 3 PEARL HARBOR STORIES パール・ハーバー ストーリー

 

▼ List 5 第2次世界大戦

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ ☆ ☆     Updated 2016.10.8

半分半分放送局長―北海道の鉄道は5路線17駅が廃止リストにのってる。JR北海道が市町村に伝えたそうだ1

特派員―ええ、宗谷線は北星(ほくせい)駅と歌内駅など7駅廃止。行ったことはないけど、惜しいな、と思いますね。

JR花輪線

2008

放送局長―おれは駅を通過しただけだけど、ニュースを見たら、哀愁を感じたよ。北星駅は板張りの造作で、風雪の作品だ。南美深駅は再利用のトタン張りで、喜劇映画にぴったりだ。

アロマ―南美深駅は、美深(びふか)町が存続させると言ってる。

編集長―廃止される駅は最近5年間調査日の1日平均乗車人数が1人以下の駅だな。11人いるかいないか、という駅だ。

アロマ―何か想い出がありそうね?

編集長―旭川から普通列車で稚内に向かったときは、信じられないだろうけど、窓の外は雨しか見えなかったね。旭川駅から脱出できたのは本当にラッキーだった。旅費がなかったから、な。大学2年の夏の旅行だ。

放送局長―民営だから、赤字路線廃止や駅廃止はやむをえないと思うけど、幹線だけになれば、鉄道旅行者は敬遠する。

編集長―旅行のプログラムが自由でなくなる。途中が大事なんだ。

放送局長―アレンジの楽しみがない。ドラマが期待できない。

特派員―今は、飛行機とバスと自動車の時代ですよ。

アロマ―ただ移動するだけの観光旅行ね。何も学ばない。

[cat willow 2016.10.5]

放送局長―鉄道利用者がないのは北海道の人口流出が激しいから、と言ってもいい。2015年全国の都道府県でトップだ。

アロマ―2月総務省が発表した。北海道に転入した人47584人、転出した人56446人、というわけで北海道から移住した人が8862人多い。20年連続の減少2

編集長―非常に自然な動きだ。北海道でいじめられたら、冬は地獄だ。生命があぶない。

放送局長―国と北海道庁は見殺しを決めこんでる、な。

特派員―北海道新聞によれば、9割近い160の市町村は人口流出ですよ。

放送局長―人間消滅だ。

特派員―ええ、多い順に言うと、住民消滅の数は函館市が889人、小樽市が886人、釧路市が884人。逆に住民増加の市町村は19自治体、道庁所在地の札幌市では8173人上回り、全国の市町村で4番目に多い。おもしろい現象ですね。

編集長―一点凝集というのは都道府県所在地と首都に人が凝集する現象だけど、これが健全なわけがない。生活が楽なら、個人主義者のように適当な距離を置いて生きることを好むはずだ。

放送局長―生活が楽なときは新鮮なミルクを飲める。これは、どろり固まりかけたすっぱいミルクだ。

特派員―要するに中央集権の極端な例です。

アロマ―北海道からどこへ、と見ると、最も多いのは東京都14910人、その次が神奈川県6615人。首都圏への移住が3882人と全体の6割近くを占める、ということです。

編集長―難民を受け入れる余裕があるんだろうな。

アロマ―食べさせると言ったって、東京湾の埋立地の魚と野菜ですよ。

放送局長―あれらを消費させるために人を集めるんだよ。

特派員―ところで、忘れていたけど、日本財団の調査はショッキングな事実をあばいています。北海道は自殺未遂の経験者の割合が全国のトップで7.2%。「本気で自殺したいと思ったことがあるか」との質問には25.2%が「ある」と答えた。そして、20代(39.6%)、50代(25.6%)、65歳以上(14.5%)で全国を上回る数字が出た3

放送局長―いくら何でも、これはひどい。国の責任だよ。

アロマ―北海道は魅力度NO.1なのに、かわいそうね。

編集長―あのころは希望にあふれた世界だった。政治の失敗が表われた。

特派員―極東ロシアの明るい発展とアベックで行くか、と思っていたら、とんでもないですね。

  

★ いじめられる北海道

 

A  Long time no see;  Glenn Miller and His Orchestra

 

 

1 北海道新聞 10/03 video news

2  北海道新聞 0206日 1227

3 北海道新聞 09/08 17:33

 

▼ 自殺者の増加: そういう精神の風土

▼ List 2 日本とロシアの関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.10.4

ナモネ氏―鹿角市のFMサイトには、クマ出現の通報が寄せられたら、職員が現地に出かけて事実を確認するとあった。写真を添えて報告するから、信用できる。

特派員―それはびっくり。鹿角美人の写真ですか?

アロマ―畑のカボチャよ。

アトリエの庭

 

ナモネ氏―とにかく現場の写真だ。

特派員―やはり、ね。学ばなければいけない。5月から9月まで大館市でもクマが四方八方に出現して、大館市役所のツィッターがリアルタイムに情報を拡散させたけど、一度も現地の写真をのせませんでしたよ。

アロマ―いつ、どこで、ということだけね。無責任なのよ。

ナモネ氏―防災にとって事実確認ほど重要なことはない、と言っていい。

特派員―防災その他すべて。しかし、大館市役所に防災課はない。

アロマ―まさか。うそっぽい。

ナモネ氏―数年前、小畑市長時代に危機管理課と名称を変えた。

特派員―危機と管理はどうにもマッチしない単語ですね。

アロマ―本当ね。何をするところか、明快でないと、市民は絶対に困る。防災が一番すっきりしていい。

ナモネ氏―なるほど、迷う心配がないな。一時HHJも部局の名称変更で馬鹿にされたな?

特派員―特派員が思うに、あれほど陰険な手はない。行政と情報戦のごちゃ混ぜ。

 [cat willow 2016.10.2]

半分半分放送局長―〈マッチ1本火事の元〉

特派員―あれ、だじゃれに反応して。

アロマ―黙っていられない放送局長。

放送局長―そうだ。防災の話が中途半端だから、な。あれはだめだよ。

特派員―何が中途半端か、アングルの取り方で変わります。考え方次第ですよ。

放送局長―それは分かるけど、大館市役所の新庁舎が4階か5階建てになってエレヴェーターが設置されると、地震のとき危険だろう。そうじゃないか?

特派員―ええ、メモしておきます。編集長は高層化をきらっていますよ。

アロマ―停電になれば、いつでも恐怖の檻よ。

放送局長―そう、それを忘れると、一巻の終わり。きみまち阪のプロジェクトにも防災の問題がある。中心事業の一つ防災施設の位置が米代川の流れに近すぎる。ということは、洪水で危険にさらされるのを覚悟して、防災担当者は行動しなければいけない。東日本大震災で避難をすすめる女性のアナウンス係がいたな?

特派員―逃げおくれてツナミに飲みこまれましたね。

放送局長―役に立たないことが分かってる防災施設だった。

アロマ―あの位置は狂ってる。あたしもそう思っていた。万が一のことがあったら、責任を取ってもらいたいわね。能代市役所の消滅で一巻の終わりよ。

放送局長―自民公明連立政権にも当然責任がある。

  

■行政と情報戦のごちゃ混ぜ; クマ出現の通報で事実確認をしなければ

セキュリティの問題あれもこれも

 

A That's sabotage;  Glenn Miller and His Orchestra

 

 

▼ 北秋田連続熊被害と熊本連続大地震の不連続的リンク

 

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.9.15

半分半分放送局長―スプートニク日本語版の記事は台風だよ。プーチン(V.Poutin)大統領と安倍首相の会談では平和条約という連絡船が出たけど、クリル諸島問題は置いてけぼりの荷物だ。

特派員―文学的でない言い方をすれば、平和条約について話し合ったけど、北方領土問題の話はなかった。

アトリエ

 

アロマ―別に何でもないわよ。台風10号の惨劇よりはいい。

ナモネ氏―日本の大学教授が思いきった発言をしていたな。領土問題はもうないのだ、という話だ。

特派員―RIAノーボスチ記者との対談で筑波大学の政治学博士中村逸郎教授が語ったことは、こういうことです。〈平和条約締結は安倍首相の願いで、経済協力はプーチンの願いだ。この点が両方同時に検討されるようになった。このセットから領土問題が除外されたことは重要だ。〉二人のトップの話し合いは、92日ウラジオストックの東方経済フォーラムの際行なわれた。

放送局長―その記事のタイトルを言ってくれないか?

特派員―〈クリル問題が初めて日露首脳会談のアジェンダから除外された20160904 09:371 アップロード。

放送局長―それで何か連想しないか?暗示的にひびくことがないか、君?

ナモネ氏―若いな。

放送局長―今日はこれで終わりにしよう。

特派員―十八番は止めましょう。最初のせりふで青函連絡船洞爺丸の沈没事故がフラッシュ・バックして、混線状態ですよ。

アロマ―プーチン大統領の日本訪問は1215日に決まったそうよ。安倍首相とのデイトは山口県長門市で。そこで平和条約文書にサインしないかな?

放送局長―ドラマチックに行けばいいけど,ねえ。

[cat willow 2016.9.11]

ナモネ氏―北朝鮮がどう出るか、な?

放送局長―そう言えば、あのミサイルは日本とロシアの関係に対する北朝鮮のコメントじゃないか?

特派員―非難も脅迫もないけど、不快感はあるでしょうね。

アロマ―3発同時発射の弾道ミサイルは奥尻島の西の海上200kmあたりに落ちた。コースを延長すれば、北海道の大地。何をねらっていたのかな?

編集長―もちろん北海道民のヘッドとハートだよ。8月末の台風で無残に荒れ果てたところに。

アロマ―交通網がめちゃくちゃで、ミルクが心配。北海道はどうなるのか、なあ?

ナモネ氏―今年のような予告なしの弾道ミサイル連続試射と9日の核実験は周辺諸国の人々を怯えさせる。北朝鮮はそれも目的だとは言わないが、逆に破滅が待つだけだ。

編集長―朝鮮半島でロシアと日本が対立する時代はもう過ぎ去った。

特派員―12日のSKY NEWSの記事によれば、北朝鮮のミサイルの多くはアンテストで、〈Most of these rockets are inacurate and easily stopped.大部分のロケットは不正確で、簡単に止められる。〉2

放送局長―大部分のロケットは簡単に止められる?

アロマ―止められる、というのは、何かなぞめいて聞こえる。

放送局長―そう心配しなくてもいい、っていうことだろう。

  

*平和条約問題; 北方領土は置いてけぼりの荷物

 

A  Ida! Sweet as apple cider ;  Glenn Miller and His Orchestra

 

1 sputnik

2 North Korea 'Always Ready' For More Nuclear Tests

10:07, UK,Monday 12 September 2016

 

アジェンダ

▼ 体育館の恐怖

山口

▼ List 2 有栖川宮の歴史; 有栖川宮とアリス

 

 

 

 

 

 

 

 


       Updated 2016.9.3

編集長―〈夢の王国〉というのは、20世紀初期の現実の一面だったんじゃないか?

半分半分放送局長―〈夢の王国〉?あ、フロイト(Sigmund Freud)の精神分析の用語。

編集長―そう、誰かのかわりに他の人を裁く。夢の中でよくあるようなナンセンスだ。アミダクジ・モードだ。

アトリエ

特派員―ある貴族を殺せないから、民衆の生命をうばう…

編集長―悪いことをしたと決めつけるのは国家や権力者の側で、本当は事実でないケースだ。

放送局長―20世紀初期のオーストリア帝国はそんな〈夢の王国〉だと学者は経験的に思っていたかもしれない、な。政治制度の投影としての無意識。

特派員―山口の乱も似たような現象ですよ。

放送局長―不条理なドラマだよ、な。裁かれる人が多ければ、本人はそれだけ苦しむ。

特派員―処分の仕方が冷酷ならもっと苦しむ。

[cat willow 2016.8.28]

アロマ―南京虐殺事件はその実例ね。南京(ナンキン)という都市の名前は軟禁生活のメッセージになる。

特派員―つまり、昭和天皇に向けたメッセージ?

アロマ―ええ、あたしの想像では、昭和天皇を苦しめるためよ。

編集長―そして、思うままにあやつるためだな。

アロマ―米さんも、ね。

放送局長―そこだけ天皇に等しい生活だ。歴史を振りかえると、193712月中国の首都南京を占領したとき、日本陸軍は中国人の捕虜や一般市民などを大量に殺した。犠牲者は30万人と言われたが、数字はさまざまだ。ジェノサイドの目的は、なかなか理解しにくい。それについて考えた日本人はいない。

編集長―そうだな。重慶(チョンキン)爆撃のように中国人から抵抗の意志をうばうためだと考えても、あれほど大量に非人間的にやる必然性があったのか、疑問だ。

放送局長―残酷芸術みたいな現場の写真を見たけど、ああいうのは記号論でなければ、さっぱり分からないよ。

特派員―メッセージを受け取った人間は世界中にいたから、抵抗が大きければ、犠牲者も増える。

編集長―あの残酷芸術というのは、第一に西洋文化に対する挑発だ。日本政府と先進国が南京虐殺をすぐに止めていたら、第2次世界大戦は起きなかったかもしれない。

  

*夢の王国*

 

A  Say it;  Glenn Miller and His Orchestra

 

〈夢の王国〉

 予告サインとノイローゼ

アミダクジ・モード

▼ List 11仮面について;  59 アズキのアズ [2] 

▼ List 2 有栖川宮の歴史; アリスと有栖川宮 m

南京虐殺

▼ 南京事件: 歴史を理解しあうために必要なこと

重慶爆撃

▼ List 1 V字型の階段の記憶; 4 6

 

▼ List 3 高松宮日記メモ; 北白川宮永久王の死

                                         皇族首相

▼ 偽装事故 / 米代川デイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                  

                       

                                               

 

Atelier Half and Half