June,2007 Today's...

06/30/2007 Today

今日のWebサイト

ほげたん


おね~さん、おね~さん。

おねーさん


な~に、ほげたん?

ほげたん


今月…。

おねーさん


そうそう、ほげたん。更新の話は禁止。

ほげたん


えっ!? な、なんで!?

おねーさん


毎回その話ばっかりじゃ飽きるでしょ? だから禁止。

ほげたん


それは更新しないおね~さんが悪いんじゃ……

おねーさん


何か言った?

ほげたん


いいえ、何でもありません(ブンブン)。

おねーさん


うん。で、ほげたん?

ほげたん

あ~、う~、う~。そう先手を取られるとは思ってなかったので、特にこれといった話もないんだけど…。
あ、そうそう。今月で80万Hitだったね。

おねーさん


予定通りね。半年で10万Hitだからね、ウチのサイトは。

ほげたん


ということは、来年の6月で100万だねっ!!

おねーさん

サイトができたのが2002年3月だから、予定では6年と3ヶ月で100万ってことになるわね。
大体大雑把に計算して、1日450Hitぐらいかな?

ほげたん


ま、Biglobeのカウンタって重複カウント認めちゃってるから、ユニークヒットだともう少し減るよね、2/3ぐらいかな? 実際。

おねーさん

そうね、だいたいそれぐらいかしら。で、Biglobeにはホームページ分析パックってのがあって。これを使ってるんだけど。
これがもう機能が使いづらいこと使いづらいこと。

ほげたん


そうなの?

おねーさん

まず、リンク元を調べることができるんだけど、これが上位50件しか表示されない。
その上、内部リンクもリンク元としてみちゃうから、もう大変。

ほげたん


あー、3Min Netや30Min Netのindexページが…。

おねーさん

そう、上位50件のうち8割ぐらい自分のところからのリンクなのよ。もう、なにそれって感じ?
あと、主要サーチエンジンからのリンクはできればキーワード抽出して欲しいわよね。

ほげたん


それは確かに欲しいね。

おねーさん


で、ホームページ分析パックによると、3Min Netのindexへのアクセスが、ホームページのおよそ3倍。ユニークアクセスは1/2ぐらい。

ほげたん


なにその3倍って。

おねーさん


30Min Netのindexでも約2倍ぐらい? でも3Min Net→30Min Netって人が半分ぐらいいるからあまり参考にはならないわね。

ほげたん


っていうか、ホームページ知らないで、3Min Netのindexしか知らない人も多いと思うよ。

おねーさん


ま、それはしょうがないわね。その覚悟はしている上でああいうページリンクの構成になってるわけだから。

ほげたん


そだね。

おねーさん


そんな感じ? 更新についてはちょっと色々あって滞ってますが、更新しないわけではありませんので、気長にお待ちください。

ほげたん


このサイトをやめる気はないんだね。

おねーさん


あるわけないじゃない。存在理由(レゾンテートル)の8割はこのサイトにあるんだから。

ほげたん


残り2割は?

おねーさん


ゲームと漫画。

ほげたん


だ、だめだコイツ…。はやくなんとかしないと……。

おねーさん


………(ニヤリ)

ほげたん


はっ!!

そんな一日。

管理人:aji-ssz(at)selene.is.dream.jp