教育課程・指導及び行事計画
・一日の保育の流れ

平 成 25 年 度 教 育 課 程 ・ 指 導 及 び 行 事 計 画
りす・こりす(満3・3歳児) 
うさぎ(4歳児)      
  ふくろう(5歳児)      

※ 各学年をクリックすると詳細をみることができます。


「お当番活動」
お当番さんに安全ピンのついた
お当番バッチをつけました。
「つけてくれてありがとう」
「お集りの楽しさを感じる工夫」
握手会をして
お友達とふれあえる場をつくります。

 


 
「年少児」
お弁当を食べ終わったら発表します。
「ぼくの(わたしの)おべんとうばこがピカピカになりました。」
先生やお友達から賞讃をもらって完食する喜びを感じます。

9:00

登園

先生やお友達と元気に朝のご挨拶。身支度を整え、あゆみ帳にシールを貼ったら自由遊びの時間です。

10:00

お集り

その日の予定により縦割り、横割りクラスに別 れて集まります。 みんなで元気に歌を歌い、出席をとり、今日の日付、天気の確認、絵本の読み聞かせ、今日の活動予定などをきちんと座って聞きます。

10:30

課題活動

モンテツソーリ活動、絵画、造形、音楽、体操などを縦割り、横割りクラスで行います。

11:45

昼食の準備

お当番さんを中心にお食事の準備をします。テーブルを出し、きれいに拭いたらフィンガーセット(フィンガーポール、指拭き)を用意し、テーブル中央には一輪挿しのテーブルフラワーを置きます。みんなの所にお茶のはいったカップが行き渡ったら準備完了。

12:00

昼食

お食事の準備が整い、先生が弾くピアノの音が聞こえてきたら、おしゃべりをやめ、目を閉じます。みんなで感謝の気持ちを込めていただきますのご挨拶をしてからいただきます。

13:00

自由遊び

お弁当を食べ終わってからは、自由遊びの時間です。園庭に出て砂遊び、鉄棒、ポール遊び。お部屋でお母さんごっこ、お絵かき。 モンテツソーリの活動をしたり、絵本を涜んだり、みんな思い思いの時間を過ごしています。

14:00

降園の準備

楽しく遊んだお庭やお部屋を片付け、クラスに別 れて先生やお友達との一日の終わりの時間を過ごします。お手紙の配付、今日あったことの報告、明日の活動のお話、日常生活での問題提起や時々ゲームなどをすると、もうさようならの時間です。

14:30

降園

先生、お友達とさようならのご挨拶をしてお家に帰ります。 また明日ね!