寫眞舘 No.26, Photo gallery 26
◆画像の転載等はご遠慮下さい.
◆◆◆◆◆ 2017.11.5 Sun.
小さなヴァイオリンコンサート22 ◆◆◆◆◆
〜 吉見由子門下生による
〜
@ 蒲郡市生きがいセンター3Fホール
|
苦しい状況下、どうにか
ぎりぎり実施にこぎ着け、
今年も企画・演出には
精一杯手をかけました!
|
|
撮影協力:村本父上様…いっぱい撮影していただき有難う
ございました.(^0^)
*
青枠写真→画像をクリック→大きな画像へ (別画像の場合もあり) * |
ソロ−1
加藤礼子
レゲンデ /ヴィェニャフスキー
お子さんを4人かかえて半年前職場復帰もされ超多忙にも
関わらず、レッスンにも月2回欠かさず通い、いまだ
腕前発展途上のスーパーお母さん.今年はずっと取り
組んできた苦手の重音課題克服のため、大変な難曲を
課されて四苦八苦の上に1番くじ!自信の持てないまま
のトップ演奏は緊張で若干のミスも呼びましたが、
持ち前の粘り強さで負けずに場を全うしました!
|
加藤美和 メヌエット/ボッケリーニ
課題内容の過渡期につき少々背伸びの曲でしたが、
自分で選んだ好きな曲、頑張って弾いてくれました! 演奏途中で弦が1本弛んで続行困難になってしまい
びっくりしましたね.でも再調弦後、臆することなく
初めからきちんと弾けたのは、よく練習を
してあった成果だと思います.これからももっと
もっといい音を目指して頑張りましょうね!
|
村本歩生 コンチェルト・ソナタ ホ短調
第1・2楽章/ヴェラチーニ
冒頭の緩叙楽章はなかなか聴き応えがありました!
長い難曲、終盤の行方不明ミスは少々残念でしたが、
最近表現力に著しい成長が見られ右肩上がりです.
この先、さらに高難度の課題に突入しますので、いつも
思う存分表現ができるように技術を磨くこと、そして
より高い理想は必須となります.音楽の追求はまだまだ
始まったばかり、これからこそ頑張って参りましょう!
|
森 有加 (Extra)
ツィゴイネルワイゼン
/サラサーテ 門下OGさん(音大卒/Violinist/指導者)が4年ぶりに
手伝いに来てくれました.みんなの憧れのソロ曲のほか、
合奏にもアンサンブルにも主力となって下さり、会として
大変助かりました、有難うございました!…最近
指導の仕事の難しさが身にしみて来たそうです…実際
指導には鋭い観察と的確な指示が必要で、自分が弾くより 大変な点も多くあります.頑張って勉強して下さいね.
|
アンサンブル
参加希望者極少で、アンサンブル枠消滅の危機?を迎えていましたがどうにか1枠….
印 …
吉見由子編曲
It's a small world < 小さな世界 > /シャーマン兄弟
加藤美和 Vn1, 渡邊璃音 Vn2
初の合わせは通らず、2度目はどうにか通るもよちよち、3回目でやっと曲が通り、
これからアンサンブルが始まる…その辺で本番を迎えてしまい
それとしての手応えはあまり得られないまま終えてしまいましたが…、(^^;
キミタチはまだ今は楽しく並んで弾ければマル、アンサンブルはこれからです!
次回は個人パートを磨き込んでから合わせに臨めるよう、計画的に進めてみて下さいね!
アレグロ 〜ディヴェルティメント第1番 K.439-bより /モーツァルト
村本歩生Vn, 中谷英樹Va, 西田彰夫Vc
日頃できない合わせもの、いい経験になりました.
でもせっかくなのでもう少し、他のパートと音楽作りをする時間がほしかったですね.
…本当はVn森さんの手も借りてホンモノ弦楽四重奏を経験してもらう予定だったのですが、
本人に辞退されてしまって、センセイは残念でなりません.(泣)
こんな好機そうそうないのに、
やれるときに、多少無理してでもやっておかないと、あとで後悔しますぞ.
(これは、アンサンブルに出なかった多くの人々にも、声を大にして言いたいです….)
Extra Ensemble;
弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調 Op.18-4 第1楽章 /ベートーヴェン
森 有加Vn1, 吉見由子Vn2, 中谷英樹Va, 西田彰夫Vc
2度程度の合わせで本番に出したくなくてこれまで避けて来たベートーヴェンでしたが、
昨年の曲目選考で次点だった初期ベートーヴェンの名曲につき、本年採用としました.
それぞれ経験を積んだ人々、2度の合わせなりの行き着くところまでは持って行けた気はしていますが、
個人的にはやり残した感の方が大きいのは何故でせうか?
ともあれ、
Vn森さん、Va中谷さん、Vc西田さん、
お三方にはアンサンブルに出し物に合奏に…いろいろお世話になり有難うございました!!
ソロ−2
日坂早希 アンダンテ・レリジオーソ
/トーメ
ゆったりした美しい曲調に惹かれて、苦手な
ハイポジションの出てくる曲に挑戦しました.
本番の少々のミスは残念でしたが、難しい内容を
好きな曲で学べたことは成長に繋がったと思います.
この楽器の学習には、理想を求める強い主張・
自らつかみとる気持ちが必要です.日頃からもっと
よい音楽を自ら求めて学習を続けてほしいです.
|
伴 円
ラ・フォリア
/コレルリ
ついに連続重音やヴィブラートといった弦楽器
ならではの領域にも踏み込んだ長い難曲でしたが、
推進力のある良い演奏を聴かせてくれました!
ただ新しい内容に翻弄され、弓の持ち方・指さばき
など基礎的奏法の崩れが直せないままなのが気に
なります.これらは上達を阻みますので是非ここで
一度基礎に立ち返り、謙虚に学習を続けて下さい!
|
渡邊璃音 ガヴォット
/ゴセック
半年前、大きい楽器への持ち替えと親御さんの
ご多忙が重なり、奏法が崩れて大変でしたが、
本番までには概ね立て直しに成功、難しい長い
ソロ曲をしっかりした音で弾いてくれました!
思考派の璃音さん、考えている間は上手なので、
正しく多く繰り返すことで感覚の中に取り込んで、
もっと伸び伸び弾けるようになって下さいね!
|
吉見由子,
Vn
渡邊奈央子, P
憂鬱なセレナード
/チャイコフスキー
心情的に、今回はこの曲しか思いつきませんでした.
この曲調ゆえ長年演奏の機会を持たなかった、
我が幼き頃からの心の一曲、
ついに公開に至りました.
|
ピアノ: 渡邊奈央子先生
今回は合奏への特別出演まで
有難うございました!\(^0^)/
いつもパワフルにご協力いただき
心より御礼申し上げます.
|
舞台鉢は橙桃赤のダリアと黄のオンシジウム、
晴天の連休の調達となり、一種では数が足りず組み合わせに非常に苦労した上、
何故か2日ごしで水を垂らしまくる鉢もあったりして、
2日間、これらの管理にはやたら気を遣いました.
そしてセンセイの株分けしたオマケ鉢のアロエが、ワイルドに、舞台のジャングル感を引き立てる!
合奏企画:動物>ジャングル>熱帯雨林>多肉植物>アロエ…完璧ですね.(?)(笑)
休憩
Side Show ! …本日の出しもの
少ない演目数をカバーすると同時に音楽のすばらしさを説くため、
トラ諸氏のご協力の下、特別枠を設けました.
私の名はヨッシーミ、
摩訶不思議のマカ星からやって来た、 音楽マカ!の伝道師でございます.
…これ、そこのおにーさん方、背後で笑ってない!→
大まじめな企画なんですから…(笑)
|
|
|
出演:摩訶星 弦楽共同組合 専属ミュージシャン
ヨッシーミ Arr. & Vn
セントラル・バレー Va
ハイドン東田 Vc & おめくりアシスタント:もりりん
この曲目案内目録も、作るの大変でした〜
|
アイネク&ハイドン驚愕に始まった
計19曲26フレーズの3声同時奏、いかがでしたか?
同時に弾いて美しくハモる名曲の数々…
音楽って素晴らしいですね、マカですね〜♪
|
噂(?)のマカ・ポーズ.皆さんご一緒に〜♪
|
…以上、大真面目な「クラシック音楽ノススメ」でした.(^^ゞ
ソロ−3
加藤陽斗
協奏曲 第2番 第3楽章
/ザイツ
格好イイじゃん!で自ら選んだ曲は苦手の6/8拍子、
持病のトンデケ病(行方不明多発)との戦いもあり
練習は大変でしたが、本番の演奏は過去一番立派に
弾き切ってくれ、大きな成長が見えました!あと少し
のところで一瞬トンデケ病が出てしまったのだけ
本当に悔しかったですね…今後に期待していますよ.
|
藤田晃基
ソナタ ト短調 第1・2楽章
/エックレス
遠方の中学に通うため、月1度しかレッスンに
通えない中、本人のたっての希望でソロのみ参加、
本番に向けては短期間で曲を仕上げるいい勉強が
できました.…しかしやはり奏法の崩れが惜しい!
伸びしろがあるだけに、若い今是非打ち込んで、
足繁くレッスンに通ってほしいところですが….
|
加藤昂志
ソナタ 第1番 第1・2楽章
/ヘンデル
受験期の数ヶ月間、ヴァイオリンは楽な内容に切り
替えて継続、高校進学後、新しい生活の中で、弛んだ分を
取り返すのに少々難航しました.本番で無難に弾き通す レベルまでには達しましたが、時間がかかり過ぎ、今
勉強したい表現の追求まで及ばなかった点が残念でした.
自ら感じて自ら表現を求め、賢く学習を積んで下さい!
|
藤田悠基
協奏曲 ト短調 第3楽章
/ヴィヴァルディ
このところ曲の難度が上がり少々スランプ気味、
そこに大きい楽器への持ち替えと反抗期がかぶり
楽器の持ち方まで崩れてしまい一時大変でしたが、
本番までには難曲を滞りなく弾き通せるまでに仕上げ てくれました.最近読譜も覚えていい傾向ですが、
楽譜依存は奏法が崩れる一因なので気を付けてね.
|
弦楽合奏
組曲 "動物の謝肉祭" より/ サンサーンス
詩:谷川俊太郎
(演出・編曲・語り:吉見由子)
諸事考えあぐねたあげく、全員で楽しめるよう10年前の企画を再度取り上げることにしました.
以前より曲目を増やし、アレンジも本年の顔ぶれに向けて1からリニューアル.
ピアノの先生にもいくつか特別出演していただき、
舞台を彩る演出にも精一杯手をかけて臨みました.
“かえる”のカノン /ドイツ民謡
最終曲はもちろん門下の応援歌(?)かえる.
弦楽合奏 担当パート一覧
*"動物の謝肉祭" 全10曲
*かえる〜3声のカノン
以上11曲.
1
…Violin1 2 …Violin2 3 …Violin3 E… 簡易Vnパート
P… ピアノ
T… トライアングル
|
|
加藤 昂志 (2-222222-2,3)
加藤 陽斗 (1-11--11-1,1) 加藤 美和 (--11--E--E,2)
加藤 礼子 (23222222-2,3) 伴 円 (1-11--11-1,1)
日坂 早希 (2-222222-2,3) 藤田 晃基 (----------,3)
藤田 悠基 (1-11--11-1,1) 村本 歩生 (1-111111-1,1)
森 有加 (11111111-1,2)
渡邊 璃音 (--11--E--E,2)
吉見 由子 (22222222-2,2)
渡邊 奈央子 (T---P---PT,-)
中谷 英樹 Viola
西田 彰夫 Cello
|
10周年表彰
昨年に続き、めでたく10周年の快挙を遂げた生徒が1名ありました!
10年続けただけでなく当発表会にも10回連続出演、
この成果の出にくい楽器で難度の高い曲を弾くようにもなりました.
その継続的な努力を労うとともに今後にエールを送るため、
この場を借りて、吉見個人より、ヴァイオリンのオブジェを贈呈させていただきました.
記念オブジェを手に… 村本歩生さん (中3)
レッスンを始めたのは5歳、
お姉ちゃんの後を追いペンギン歩きのスタートでしたが、 本年の記念発表曲は難曲ヴェラチーニ、
成長の跡が伺えます.
この深い楽器、これからこそいよいよ
醍醐味を感じる領域に踏み込むことになります. 学習はさらに大変になりますが、
一緒に頑張って参りましょうね!\(^0^)/
|
2017 Fumi Muramoto 10th Anniv.と記して進呈しました.
|
花束
終演時、出演者の皆さんより、私とピアノの先生には素敵な花束、
エキストラさん方にはお菓子(?)をいただきました.
疲労困憊のこの一瞬、皆さんからの花束は本当に嬉しいです.
有難うございました.(-人-)
記念写真
本日の出演者たち.
Vn参加者10名+トラ様方.
係のお母様方もご一緒に.
今年も極少の人数で恐縮でしたが、ご協力ありがとうございました.
生徒さんらの学習意欲向上のため、
またこの楽器の素晴らしさを広く伝道するため、
ソロに合奏にアンサンブルに…と
長年、必死に「演奏会仕様の発表会」を作り上げて開催して参りましたが、
そんな努力も、毎度の数少ない身内の聴衆の中だけでは広がりも見えず…
この規模の門下生演奏会はこれが最後となるかもしれません.
世相はどうあれ、私はこれからも変わらず、
この楽器の深い魅力を真摯に情熱的に伝えていきたいと思っています.
皆さん、これからも一緒に頑張って参りましょう.
(2018.1月、記).
→ '17 演奏会 演目ページへ
→ 発表会INDEXページへ
前の写真へ
次の写真へ
→寫眞舘もくじへ戻る,Back
to Photo Index
→
初めのページ