寫眞舘 No.23, Photo gallery 23
◆画像の転載等はご遠慮下さい.
◆◆◆◆◆ 2014.11.2 Sun.
小さなヴァイオリンコンサート19 ◆◆◆◆◆
〜 吉見由子門下生による
〜
@蒲郡市生きがいセンター3Fホール
参加人数が少なくても、頑張れば 人の心に訴える立派な会を 作り上げられるはず!と奮起し 渾身の演目群を準備しました. 而して…? |
撮影協力:西田彰夫氏/村本パパ殿…有難う ございました.
* 青枠写真→画像をクリック→大きな画像(別画像もあり)へ * |
ソロ−1
アンサンブル−1
印 … 吉見由子編曲
ソロ−2
印 … 吉見由子編曲
ピアノの渡邊奈央子先生. 今年も皆がお世話になり、 有難うございました. |
前奏曲とアレグロ /プニャーニ=クライスラー 吉見由子, Vn 渡邊奈央子, P 当日は、指ならしの数分の捻出も叶わぬ自分が、 超絶 弦楽四重奏曲の前に何とか指を動かしておきたいなら… ソロ本番で無理矢理指をまわすしかない? というわけで、少々厳しいソロ出番、大変でした. |
休憩
アンサンブル−2
印 … 吉見由子編曲
トリオ・ソナタ ニ長調より“サラバンド”/ルクレール
村本歩生 Vn中谷英樹
Va 西
田彰夫 Vc
初の弦楽三重奏…大変でしたが貴重な経験がで
きましたね.
事前にもっと個人パートを磨き込んで余裕を作っておき、
1回目の合わせから他パートと合わせるこ
とに気持ちがまわせていたら、
本番でずれることなく演奏できたのではと思います.
合わせものは思う以上に難しいものです.経験をこれからに繋げて下さいね.
“メヌエット”〜弦楽四重奏曲“騎手”Op.74-3 より /ハイドン
村本奈央 Vn1 森 有加 Vn2 中谷英樹
Va 西
田彰夫 Vc
初の本物の弦楽四重奏曲、しかもいきなりハー
モニー作りの難しい内容、
合わせも本番もさぞや緊張したことと思いますが、健闘の演奏でした!
表現を音に伝えるのは難しいですが、合わせものは人数分の思いがこめられるので
個々が理想を持って臨めば千変万化の音楽作りが楽しめます.
様々な貴重な経験から、益々音楽の魅力を感じて表現を磨いてほしいです.
弦楽四重奏曲
第14番 “死と乙女”より 第1楽章
/シューベルト
吉見由子 Vn1 森 有加 Vn2 中谷英樹
Va 西
田彰夫 Vc
1楽章のみでも14分半、内容も非
常に濃い大曲、
当初弟子に花を持たせるつもりが敬遠され、自分が1stVnを担うことになりました.
限られた時間内での準備は並大抵ではなく本番もぎりぎり感が否めませんでしたが、
こうした本格的な名曲を日頃弦楽四重奏の
演奏会など行ったこともない生徒らに
紹介できたことは、発表会の開催意義として大変良かったと自負しています.
Va 中谷氏、Vc 西田氏、Vn 森嬢、有難うございました.
ただ、せっかくの演目に生徒らの反応がほ とんど聞こえてこないのが…?(^^;
ソロ−3
弦楽合奏
印 … 吉見由子編曲
コンチェルト・
グロッソ 第1番Op.6-1 / ヘンデル
I
A tempo
giusto |
中級者に本物の弦楽合奏曲を挑戦させるべ
く、早くから立ち上がりました.
バロックの本格曲を簡易アレンジなしに弾くのは多くの奏者にとって初めてのこと、
練習用ステップアップCDを作って与えてみたり救済活動(?)も大変大変.
当日の演奏内容にも案の定ぎりぎり感は残りましたが、
「頑張ればこんなに難しい曲も弾けるんだ!」と個々の自信に繋がったのではと思います.
“主よ、
人の望みの喜びよ”カンタータBWV147より /バッハ
おもに初級者に、中級内容の 名曲合奏に参加してもらうため、 入念にアレンジ・準備しました. パート数は中級2部、初級3部、 Va/Vc合わせて15名で7部合奏! でも、みんな頑張ったおかげで、 迷子にならずに楽しく弾けました! |
"かえる" のカノン /ドイツ民謡
弦
楽合奏 担当パート一覧 *コンチェルト・グロッソ/ヘンデル 全5楽章 *主よ、人の望みの喜びよ/バッハ *かえる〜3声のカノン 以上7曲(楽章).
|
板倉 亜樹 (-----,E2,3) 大嶽 佐由利 (-----,E2,3) 加藤 昂志 (11111,1, 1) 加藤 陽斗 (-----,E1,2) 加藤 美和 (-----,E1b,2) 伴 円 (-----,E1,2) 藤田 悠基 (-----,E1,2) 藤田 和奏 (1-1-1,1, 1) 村本 惠子 (22222,1, 1) 村本 奈央 (22222,2, 3) 村本 歩生 (11111,1, 1) 森 有加 (1stSolo,1,1) 山本 拓海 (22222,2, 3) 吉見 由子 (2ndSolo,2,2) 中谷 英樹 Viola 西田 彰夫 Cello |
終演にあたって、出演者の皆さんから花束をいただきました.
演目を全うし、何より嬉しい瞬間です、有難うございました.
記念写真
出演者たち.(1名逃亡中(?)で写っていないのが実に残念です.)
多忙な中学生が増えたり、いろいろな厳しい状況の人もいるようですが、
何よりも大切なことは志高く続けること!頑張って参りましょう!
お母様方もご一緒に.
係のお仕事をして下さった皆様、ご協力ありがとうございました.
皆さんにいただいた花束.
今年は小さな事件が相次いで降りかかり、それらにすっかり翻弄された発表会でした.
参加者減少・係人数の減少・身内スタッフの不在には、穴埋めに終始頭を悩ませさせられ、
合奏&アンサンブル練習日の台風直撃のダメージ・しわ 寄せも思いのほか大きく、
何より、やっとのことで迎えた本番の日の、会場の閑古鳥には涙しました….
演奏だけは全うしたもののやらかした録音ミス、
数週間に渡る記 念CD作製等の事後業務は精神的にも厳しく、
つ いには体調を崩し1ヶ 月ほどドロドロの日々に….
嗚呼、今回もぎりぎりまで頑張ったのに、
未だ得られぬ達成感、一方で具に感じた温度差、孤軍奮闘感….(泣)
音楽とは、人に喜びをもたらすもの.
演奏会とは、奏者と聴衆相互が音楽の喜びを分かち合い、明日への原動力を得る場のはず.
次回こそは皆さんに、「自 分が演奏会を作り上げる」意識での参加を期待します.
自分の小さな殻の中での努力にとどめず人の心に訴えることが、
自分に力を与える最良の手段と思いますので.
…ただ、この苦しい状況下、次回の開催があるかどうかはわかりませんが….(-人-)
→ 演目ページへ
→ 発表会INDEXページへ