迷走する
岐阜市の成人式
8月に開催
No.313
岐阜市は毎年1月に行っていた成人式を新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1月から5月の大型連休中に延期した。これについて、新成人1人あたり2万円の新成人特別祝金を支給するための予算8,967万円を計上した。 5月の連休中に成人式を行うことを決めて、各地区では準備を進めて来たが、岐阜市は4月17日、突如この成人式を中止することを発表し、再延期はしないとした。 ところが、4月28日、中止と決めていた成人式を一転して開催すると発表した。 多くの人がお盆で帰省する8月中旬に、司町に移転した新庁舎とみんなの森ぎふメディアコスモスの間にある屋外広場「みんなの広場 カオカオ」で数回に分けて1日で実施する予定だという。 二転三転と迷走する岐阜市の方針転換に関係者からは疑問と怒りの声が上がっている。 新成人1人あたりに2万円を給付することについても、多くの市民から疑問の声が出ている。 場当りで、究極のばら撒き事業に、来年1月に行われる岐阜市長選挙を見据えた選挙対策事業ではないか⁈ と揶揄する人もある。 いづれにしても、朝令暮改、優柔不断の岐阜市の方針決定に多くの関係者は翻弄されている。 2021.5.2 |
TOP プロフィール 著書の紹介 ズバリ直言 活動情報 ぎふ弁 ギャラリー 岐阜市政だより みんなの広場 Mail |