「せこいなも」 細江市長
ハイヤー待機させ サッカー観戦
1回 3時間余 25,620円
No.261
岐阜市の細江茂光市長はFC岐阜の試合観戦にハイヤーを会場に待機させ観戦し、1回に約3時間で25,620円を公費で支払っていたことが判明した。 公用車の使用については、東京都の舛添知事が毎週自分の所有する別荘に行っていたことなどの公私混同が問題となり辞任に追い込まれたが、細江市長の公用車使用のあり方についても同様の疑問の声が上がっている。 この問題について、6月20日の岐阜市議会で、無所属クラブの田中成佳議員の質問に対し、細江市長は「FC岐阜の活躍は岐阜市の活性化に欠かすことが出来ない」と正当性を主張する答弁をした。 それにしても、ハイヤーを3時間も待機させ、その代金を公費で支払うとは「せこいなも」と言わざるをえない。 細江市長の公費支払いに対する金銭感覚と問題意識は市民の思いとかなり乖離しているのではないかと思われる。 ▽ 細江茂光市長のFC岐阜ハイヤー待機の観戦記録
2016.7.5 |
TOP プロフィール 著書の紹介 ズバリ直言 活動情報 ぎふ弁 ギャラリー 掲示板 みんなの広場 Mail |