感動をありがとう!!
ぎふ清流ハーフマラソン
10,820人が力走
No.219
第3回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンが19日岐阜市内で開催された。岐阜県内外から10,820人が参加して長良河畔を力走した。 大会は国際陸上競技連盟(IAAF)の格付け制度で「ブロンズ」に認定され、ゼルセナイ・タデセ、川内優輝など国内外の招待選手も参加して大会を盛り上げた。 沿道では約10万人の観衆が声援を送った。私も日野西地内の沿道で見学、「ガンバッテ」「ファイト!ファイト!」と声を嗄らして選手を応援し、参加選手約300人とハイタッチを交わした。多くの選手は駆け寄ってハイタッチをし、「ありがとう!」とにっこり笑顔で応じてくれた。 参加者は汗びっしょりになって激走。歯を食いしばって黙々と走る人、友と一緒に楽しく走る人、変装して沿道に手を振りながら走る人、老若男女カラフルなスポーツウェアも目立った。細江岐阜市長や堀田岐阜市議夫妻の激走する姿もあった。そのエネルギッシュな姿に、沿道で声援を送った観衆の多くは、選手達に元気と勇気を貰った素晴しい大会であった。 大会関係者と参加選手の皆さんに対して、「感動をありがとう!」とお礼を申し上げる。また、来年の大会を今から楽しみにしている。 2013.5.24 |
TOP プロフィール 著書の紹介 ズバリ直言 活動情報 ぎふ弁 ギャラリー 掲示板 みんなの広場 Mail |