9月28日〜10月15日
ぎふ清流国体・清流大会開催中
鵜飼観覧船乗船客は大幅減
No.209
長良川を舞台に5月11日から約5ヶ月間繰り広げられた長良川鵜飼が15日閉幕した。 今季の乗船客は過去2番目に少ない10万5,475人(前年比98.86%)で、昨年に比べて1,219人減となった。 ぎふ清流国体開催による増客が期待されたが、選手や関係者の乗船は少なく、期待はずれとなった。 因みに、清流国体と清流大会開催期間中の9月28日〜10月15日までの乗船客は7,830人で、平成23年度の同期間中の乗船客数12,218人より4,388人(35.9%)の大幅減となった。同22年度12,376人と比べても4,546人(36.68%)減となっている。 期待された国体による経済波及効果はなく、長良川鵜飼では皮肉にもマイナス効果となって現れた。国体参加選手の宿泊により、一般団体客の減少が影響したようだ。 2012.10.26 |
TOP プロフィール 著書の紹介 ズバリ直言 活動情報 ぎふ弁 ギャラリー 掲示板 みんなの広場 Mail |