イエスマン議員
              
なぁ〜んでか??
               ノーと言わない 言えない
                                        No.190

どこの議会にも、疑問を持ちながら反対もせず、黙って賛成する議員が多数いる。所謂イエスマン議員だ。彼等が多数を占める議会ではおかしな議案も決まってしまう。こうした繰り返しの結果、不要不急の公共事業等が族議員の後押しで行われて、積もり積もって国も全国の自治体も借金が増えてしまった。

今や日本は借金大国である。

その原因と責任はイエスマン議員と族議員であると言っても過言ではない。議会は言うまでもなく行政のチェック機関である。おかしな議案について何ら反対も修正もせず、疑問を持ちながら賛成するだけのイエスマン議員はいらない。

今、最も必要なのはおかしいことをおかしいと言って正すことではないか。イエスマン議員が多数を占める議会は行政のチェック機能が弱くなり、役所の無駄遣いに歯止めがかからない。

ブレーキの効かない自動車(議会)は危険である。廃車するか買い替えが必要だ。

                                         2011.12.14


新しい記事へ       過去の記事へ


ご意見、ご感想等ありましたらこちらまで



TOP  プロフィール  著書の紹介  ズバリ直言  活動情報  ぎふ弁  ギャラリー  掲示板  みんなの広場  Mail