山岳信仰 ハイキング情報
自己紹介 健康チェック 再び登りたい山 山・新着情報 トリビアの山  リンク集 〒 ご意見・ご質問


蓼科山バッジ
25 蓼科山

8月に登りたい山

   前へ戻る      次へ進む          

蓼科山頂上付近(2001年07月)

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
冬山 残雪期 登山適期 冬山
高山植物

コース 御泉水自然園 → 七合目 → 天狗の路地 → 将軍平 → 蓼科山 → 将軍平 → 天狗の路地 → 七合目 → 御泉水自然園 
ポイント(みどころ) 山のガイド

・蓼科山は花と展望と森の湖を楽しめるトレッキングコースである。


・蓼科山は、八ヶ岳連峰の北に接し、独立した山容をみせ、別名、諏訪富士とも呼ばれる。

・登山口からは、日帰りで頂上を往復できるが、山小屋を利用すれば、いっそう変化に富んだトレッキングが楽しめる。


高山植物

マツムシソウ、アキノキリンソウ、ハクサンフウロ、ヤマハハコ、マフバダケブキ、ヤナギランなど。

詳しくは立科町ホームページの 御泉水自然園の花100選

・標  高・・・・・・・2530m
・標高差・・・・・・・1418m
・登山レベル・・・・初級者向け
・コースタイム・・・3時間40分
・コース距離・・・・約 7.0km


・地図・・・・・・・・・1/25000図  蓼科山/蓼科
山行日記  猛暑を逃れ さわやか登山  山行日:2001年7月14日(土) 晴  メンバー7名  

・御泉水自然園からのコースは、ガイドブックどおり、登山口からカラ松の樹林帯が将軍塚まで続くが、それから先はパッと明るくなり、樹林がないため直射日光を受けるので、汗が一段と吹き出す形となる。


山道は登山口から頂上までゴロゴロ石が続き、頂上に近くなるほど石の形は大きくなり、特に将軍塚から先は両手を使って石につかまりながら登るかっこうになってくる。しかし、その反面、危険度は低くなるので有り難い。

・頂上からは南方に八ヶ岳の連峰が間近に望めるほか、360度のパノラマが楽しめ、夏というのに、ここはひんやりとした別天地、晴天なればこそ、ありがたや、ありがたやの避暑感が味わえた。

避暑を楽しむ「蓼科山」 8月に登りたい山である。
アクセス

公共交通 : 往復:JR中央本線茅野駅 諏訪バス利用
        詳しくは、お問い合わせ先 立科町観光商工課へinfo@town.tateshina.nagano.jp

交通機関 : 諏訪バス茅野駅前営業所 電話0266-72-2151
        千曲バス 電話0267-62-0081 JRバス小諸支店 電話0267-22-0588

マイカー : 中央道諏訪ICから国道152号経由で立科牧場まで約28km。
       七合目まで約34km。 各登山口に無料駐車場あり。

山の情報 : 立科町役場観光商工課  電話0267-55-6201          2004年5月作成