| 山岳信仰 | ハイキング情報 | |||||
| 自己紹介 | 健康チェック | 再び登りたい山 | 山・新着情報 | トリビアの山 | リンク集 | 〒 ご意見・ご質問 |
| 生活習慣病危険度チェック |
| 次の項目について、あてはまるものにチェックをつけて下さい。 |
| 食事チェック | ・食事で気を晴らしたり、酒やたばこで心の安定を得ようとする | ![]() |
|
| ・深夜あるいは寝る前によく物を食べる | |||
| ・急いで食べるのがくせになっている | |||
| ・食事の時間が不規則になりがち | |||
| ・何かに熱中していて、気がついたら食事を抜いていたということがよくある | |||
| 睡眠チェック | ・睡眠不足の状態が続いている | ||
| ・昼と夜が逆転するような生活を送っている | |||
| ・夜更かしはあたりまえだ | |||
| ・睡眠時間は短くても平気 | |||
| ・アルコールや睡眠薬を飲まないと眠れないことがある | |||
| 仕事チェック | ・人生でいちばん大切なのは仕事だと思う | ||
| ・スケジュールが2ヶ月先までびっしりつまっている | |||
| ・やらなくてもいいい仕事まで抱え込む傾向がある | |||
| ・職場で人間関係がうまくいっていない | |||
| ・よい結果を出すことを目標としている | |||
| 休養チェック | ・いつも仕事、家事、育児のことが頭にあって、心から休めない | ||
| ・休暇はほとんでどとらない | |||
| ・休みの日はギャンブルや飲酒で楽しむ | |||
| ・仕事が終わるまで休憩しない | |||
| ・家でごろごろするのは嫌い | |||
| 運動チェック | ・運動はほとんどしない | ||
| ・通勤や移動には車を使っている | |||
| ・スポーツジムに登録したが続かなかった経験がある | |||
| ・1階上に行くにもエレベーターやエスカレーターを使う | |||
| ・スポーツをするとよけい疲れる感じだ |
| 判 定 | ||
| 以上、食事チェックから運動チェックまでの25項目で、あなたはいくつあてはまるものがありましたか。チェックの数で判定し、点数が高いほど生活習慣病にかかる危険性が高いということになります。 | ||
| ★15以上 すでに「半病人」 | ★4〜14 少々難あり | ★1〜3 合格! |
| 病気になりやすいライフスタイルです。 15項目以上にチェックがついたら、あなたはすでに生活習慣病の予備軍。仕事熱心なのはけっこうですが、よい仕事をするためにも休養が必要だと自覚してください。最近受けた健康診断などの結果をよ思い起こしてみましょう。 どこかに「半病人」の兆候が出ているはずです。まず睡眠と休養を充分にとるところから改善に着手してください。 |
生活に少々乱れがあります。 ライフスタイルを見直す時期にきているといえるでしょう。 また、点数はそれほど高くないという人でも、チェック個所が各項目の1、2番目に集中しているという場合は注意が必要です。まずそこから改善するようにしないと、生活習慣病に陥るおそれがあります。 |
ライフスタイルはいたって健全です。 いまのままのペースを維持すれば、生活習慣病になる率はかなり低いでしょう。 |